うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag整骨院


秋晴れで気持ちがいい一日ですね~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0564




まずはこちらでフォローをお願いします

アプリフォローはじまりました
登録よろしくお願いします





私の住む福岡地方は、風もなく日差しも暖かかったので、午前中は庭のお手入れをして過ごしました。
でも、関東の方は気温が低く寒いみたいで、地域によってずいぶん違うものですね~


我が家は、Kパパがこのお休み中に扇風機を掃除して収納し、ファンヒーターを出してくれたので冬支度もばっちり
後は私が年末前に台所の換気扇の掃除をすると完璧なんだけどな~


大掃除で換気扇の掃除が一番苦手なので、まだ日中は過ごしやすい近日中に終わらせてしまいたいと思います







それでは昨日の夕ご飯いってみよ~
DSC_0566
メインはレンコンのはさみ揚げを作りました~


母が、佐賀の白石町から買ってきてくれたほくほくモチモチの美味しいレンコンで作ってます。
ジューシーな豚ひき肉種を挟んで揚げると最高なのよね~
佐賀県白石町は粘土質な土地柄、美味しいれんこんが採れると有名なんですよ



こちらの白石れんこんは訳あり品でお得




ふるさと納税もありますよん





他に食べたのは~
DSC_0572
里芋の煮っころがし

職場の同僚から頂いた里芋で作りましたー
ねっとりほくほくでうんまー






DSC_0580
ほうれん草の胡麻和え

最近、ほうれん草がやっと買いやすいお値段になりましたね~
しんぷるな胡麻和えは箸休めにもぴったり








DSC_0585
白菜と揚げのお味噌汁

息子、お味噌汁はこの組み合わせが一番好きなの~



レンコンがまだまだ残ってるので次は何をつくろうか思案中・・・



本日も美味しくいただきました~♪













さて、土曜日は腰痛のため毎週通ってる整骨院に行ってきました。


この整骨院の先生は、3か月前に独立したばかり。
私は以前、先生が務めていた別の病院に通ってましたが、先生が独立開業するとのことで先生について新しい病院に移動してきたんです。


その病院が実家を改造して一部を店舗にしてあるのですが、先生のおじいちゃんも患者の一人としてかよっています。
私も一度お会いしたことがあり、先生にアレコレ話しかけて困らせてる模様でしたが、昨日は施術を受けながら大きな声で、先生のプライベートを暴露していましたー💦


私はおじいちゃんの隣の施術台に横になってたのですが、いくらカーテンで仕切られてても声は丸聞こえ。
興味深々で耳をダンボにして聞いてると、まず先生に彼女がいるのか?から始まり、前の彼女と今の彼女は違うのか?
結婚はしないのか?
孫に根掘り葉掘り問いただしてるんですよ~

先生も優しいから、もごもご答えてはいたのですが、結婚するのかという質問に


いや~どうやかね~


あいまいに濁すと、おじいちゃんが一言!


お前、はよ嫁さんにもらわんか


これぞ昭和初期の男子発言ー


もらうって言葉自体、今だったらNGワードでしょ~



でも、暇な待ち時間に、おじいちゃんが文春砲的ネタを色々提供してくれるのは面白いわ
私の通う時間帯とおじいちゃんの通う時間帯がどうも同じようなので、これからもお会い出来るのを楽しみにしたいと思います←悪趣味おばちゃん






昨日のウォーキング中に見つけた大きな銀杏の木。
IMG20231125150443
綺麗な黄金色に色づいていました~
いまが一番きれいな時期かも~






IMG20231125150513
隣の赤く紅葉している樹とのコントラストも素敵だわ
今日もいまから銀杏狩りに行ってきまーす


 

では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\ボリューム袖がかわいい♡あったか裏起毛♡長袖スウェット/


\クーポンあり♡大人可愛い♡シャギーニット/



今日から息子の高校が授業再開です~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0244
8月17日(木)豚の梅チーズ巻き弁当
1週間ほどのお盆休みも終わり、今日から補習授業が始まりました。
今時の高校生は夏休みもまともにないんですね~
息子は「行きたくねー」ボヤキながら出かけましたよ






Point Blur_20230817_103552
お弁当のリクエストを尋ねると、私の献立ノートにイラストを描いてくれました。
ご飯と卵焼き、残りは全部ロールカツを詰めてほしいらしい・・・
どんだけロールカツ好きなんでしょうね









DSC_0248
じゃじゃん♡
イラスト再現弁当です!笑

大量のローカツと卵焼き。
しきりに大葉を入れるよう指導されたので、最近お高い大葉を涙を呑んで買いました


梅干は河本食品さんの「こんぶ梅」を愛用中
お料理に使っても、そのまま頂いても味が抜群に美味しくておすすめです







DSC_0250
弁当箱が小さめなので塩むすび1個つきです










DSC_0251
豚の梅チーズ巻き
甘い卵焼き
ご飯、ふりかけ





イラスト再現はうまくいったかな?
本日の男子弁当でした~










さて、私は腰痛の為、1年ほど前から整骨院に通っています。
その院はとても繁盛してて、先生が4人とスタッフさんが数名いるとても評判の良い整骨院なのです。


私の担当は20代後半くらいの、インテリ系なN先生。
仕事に厳しく、余計なおしゃべりはしないクール男子です。


そのN先生が、今月で今の整骨院を退職して独立することになったんですよ。
隣町に開業するみたいなのですが、1年お世話になって先生を息子のように感じていたもんで、めちゃ心配~💦
とても真面目に仕事に取り組んでたので、絶対成功してほしい


先日は、N先生最後の出勤日だったので、新しい院の名刺を頂きました。
QRコードからラインで予約できるとの事で、早速お友達登録しようとラインチェックすると・・・


友だちがたったの9人しかおらんやーん


私が追加して友だち10人。
こんなんじゃまだ足りないわ


翌日チェックすると友だちが14人。
いちいち、整骨院のアカウントの友だちの人数をチェックするとかストーカーかー


でも、若い人が頑張ってるんだから応援しなきゃですよね~
最近、自分のブログの登録者数より、整骨院の友だちの数の方が気になる私なのでした


では、本日も素敵な木曜日になりますように。
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡かわいい♡リブロング/

\クーポンあり♡さらっと軽い♡ボリュームワンピ/



今日はいいお天気ですね~


朝から掃除・洗濯・カビキラーとバリバリ活動して部屋がピカピカになりました
私、基本掃除は週一女なんで週末はなかなか大変なんですよ~←自業自得です




それでは、今週のタッパー弁当いってみよ~
 DSC_0243
月曜日
豚と玉ねぎの黒酢炒めとセロリのマリネ弁当。
弁当の1/3がセロリで超ヘルシー








DSC_0285
火曜日
おばあちゃん風弁当。
私、何気に高野豆腐好きなのよね~
高野豆腐の煮物が上手に作れたら、大人の女性って感じですね!(?)







DSC_0313
水曜日
ミートスパと煮物弁当。
この組み合わせってありかー?







DSC_0352
木曜日
ヤムニョムチキン弁当。
お肉は男子弁当の残りにありつけたー
目玉焼きは朝食用に作ったのですが、食べる時間がなかったのでお弁当に入れました
実は焼いてるとき、目玉焼きの存在をしばらく忘れてしまい、黄身がゴムみたいに固くなったー







DSC_0717
金曜日
焼きカレー弁当。
弁当箱に詰めるのがめんどうなので、器ごとラップで巻いて職場に持って行きました。
そのままレンチンできるから、周りの目さえ気にしなければある意味便利




以上、今週のタッパー弁当でしたー








さて、昨日は週一回の整骨院の通院日でした。


前回は、私の担当のN先生が不在で、違う先生に施術してもらったんです。
昨日はN先生に施術して頂いたのですが、その際
「先日の先生はいかがでしたか?」
聞かれたので

「やっぱN先生がいいですね~。押されてる感じとか全然違うし、やっぱ先生は凄いですよ。
これからは先生がお休みの時は来ない事にします。」
返答すると

「どういうとこが違いましたか?」
質問され

「ん-なんていうか、N先生はココっていうツボを押してくれるし、効きが全然違うって感じです!
やつぱり毎回先生に施術して頂きたいです。」
答えると


「わかりました、前回の先生にしっかりお伝えしておきますんで。」
  • ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ



ちがうのよ~💦
私はただ、前回の先生はまだ若くて経験も少なそうだったし、ベテランのN先生より腕が落ちるのはしかたないと思うし、そんなに非難してるわけではないのよー
それにこんなおばさんに技術の事をクレームつけられて、若い先生にヘタに凹まれるのも心配だし・・・
私はそんなつもりじゃなかったのにって思ったわ。


N先生が私の言ったことを全て忘れてくれていますように
そうしないと、次回若い先生と合わす顔がないやーん






では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡ガーリーでかわいい♡フリルチュニック/
\クーポンあり♡簡単コーデ♡ドッキングワンピ/



花金がやってきました~
ヾ(=^▽^=)ノ

 DSC_0543
5月12日(金)フライドチキン弁当

やっと週末になりましたね~
今週はGW明けなこともあり、いつもより平日が長く感じたわ


私は、週末ルーティーンとして、毎週金曜の昼休みに、近所の整骨院に行くのが楽しみ
その整骨院には先生が数名いるのですが、私の担当はN先生です。
N先生は20代後半の真面目な青年で、ちょっと神経質っぽいけど腕がいいんですよ~


施術は始め、スタッフさんに連れられ電気治療をしたのち、別のブースに通されてうつぶせに寝かされたあと先生が施術してくれるのですが、これが稀にN先生じゃないときがあるんですよね~


今日がまさにソレ


うつぶせで先生の顔は見えずとも、押された瞬間違う人ってわかるー
N先生の押しは、魔法の手じゃないかと思うくらい効くんです


N先生と別の先生じゃ、同じ580円支払って、終わった時のスッキリ感が全然違うし~


施術が終わって、支払いの時次の予約を入れるのですが、女性スタッフさんにコソコソ
来週はN先生がいいんですけど、いらっしゃいますよね?
確認して予約を入れました。


N先生の一押しがないと、よい週末を迎えれないわ~
すっかり依存体質の優良患者なのでした






それでは本日のお弁当です!
DSC_0546
メインはフライドチキンを作りました~

それとドンキのコロッケも揚げました
息子、手作りのフライドチキンよりドンキのコロッケの方が好きに決まってるわ









DSC_0548
うずらの卵は味玉にしてご飯の上に並べました~
うずらの卵って味が濃くてマジ美味しいですよね!










DSC_0551
フライドチキン
コロッケ
肉じゃが
コールスロー
タコさんウインナー
プチトマト
ご飯、ごま塩



コロッケと肉じゃがで芋かぶりだわ
息子よ許せー( ´艸`)ぷぷっ



では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡シンプルでかわいい♡ショルダーダックTシャツ/
\クーポンあり♡選べる2タイプ♡キャミワンピ/



夕食は中華を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0870

地域によっては台風に見舞われた3連休でしたね~

休み中、どこにも行けなかったし料理も手抜きばっかりだったけど、最終日くらい頑張って夕食を作るぞー







それでは昨日の夕ご飯です!
IMG20220919182340~2
まずは具材を炒めて餡を作って~








DSC_0873
揚げ春巻きができたー!



オイスターソースで甘めの味付けが美味しい~
具材は、豚肉、干しシイタケ、白ネギ、ニンジン、春雨と今回初めてキャベツの太千切りを入れてみたけどあっさり仕上がってジューシ~
具材にキャベツおすすめです








他に食べたのは~
DSC_0871
エビチリ

海老が少なかったので青梗菜でカサ増し作戦
海老は卵白1個分と片栗粉大匙1をといたものを衣にしてさっと揚げ、ソースと一緒に炒め合わせました~
こうすると生臭さがなくなってとっても食べやすいですよ






DSC_0875
豆腐ときのこの中華スープも食べたー!




いつもなら春巻きかエビチリのどちらか1個しかつくらないけど、昨日はダブルメインで我が家にしてはごちそうな感じでした




本日も美味しくいただきました~♪










IMG20220820130154

さて、私は若いころから腰痛持ちなのですが、最近それが悪化して少しの運転でも腰が痛むようになりました💦



そこで、知り合いに紹介してもらった整骨院に通うことにしたんですよ。
その整骨院は、施術が上手いと評判!
しかもヤングなイケメンが多いとのうわさもある比較的新しいお店です。←すごいウワサ~笑
いささか緊張しながら予約を取って行ってみました。


すると確かに、ヤングなイケメンが4人ばかりバタバタ忙しそうに動き回ってます。
女性スタッフも3~4人いて、こちらは近所のパートの人って感じでした。←どんな洞察力
まずは、電気治療をしてから先生に施術してもらうのですが、施術は腰が痛いからと言ってそこを押すわけではありません。
背中やら太もも、お尻なんかのツボを押されるのですがこれがマジで激痛
コリが酷いと痛いらしい・・・
仕上に背骨をボキッってしてもらい終了します。
終わると気分爽快、体も軽いし背筋がよくなり目線も高くなるんですよ~


整骨院マジ神っ♡


すっかりはまってしまい、仕事帰りの楽しみができました
楽しみがオババの趣味すぎてヤバいわ~笑
でも、やっぱり健康第一ですよね!





では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪