うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag手羽元レシピ


リーズナブルな手羽元でカフェ風ワンプレートを作りました~!


手羽元と言えば、節約食材のマストアイテムの一つ



これを使って、軽く焼いて煮込むだけ出来る高見え料理を作りました~



お野菜もたっぷり加えるので、一品でもバランスが取れた献立が出来ます


クリスマスの献立にもお勧めですよ~






それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪

DSC_0584
うさぎ本日の献立
チキンのトマト煮ワンプレート(サラダ、パン、マカロニ)
ヴィシワーズ

材料費 4人分 604円
※調味料は含みません







 
たまには夕食をカフェ風にしたい-笑
そこでワンプレートに盛り付けました~!

DSC_0590
チキンのトマト煮です。


下味を付けた手羽元を軽く焼いて水煮トマト缶と野菜を加え20分煮込みます。
今回はジャガイモと玉ねぎ、人参、パプリカも加えゴロゴロ具沢山にしました~


これ1皿でお野菜がたっぷりとれてめちゃヘルシーです♪

手羽元のトマト煮【4人分】

【材 料】
・手羽元 8本
・塩コショウ 少々
・薄力粉 適量
・人参 1/2本
・玉ねぎ 1/2個
・ジャガモ 2玉
・パプリカ(赤・黄) 合わせて1/4個
・赤ワイン 大匙3
◆トマト缶 1缶
◆固形コンソメ 1個
◆ケチャップ 大匙3
◆砂糖 小匙1
◆塩コショウ 少々
◆醤油 小匙1/2
・オリーブオイル 適量
【作り方】
手羽元は塩コショウを振り薄力粉をまぶす。人参、玉ねぎ、パプリカ、ジャガイモは一口大にカットする

深めのフライパンにオリーブオイルを熱し手羽元を色よく焼く

赤ワインを加え軽く煮立て◆を加える

蓋をして20分煮込む








DSC_0595
付け合わせはパンとサラダ
食パンも三角にカットしてパセリを振ればオシャレに見えるんです笑






DSC_0597
マカロニも少し添えました~


茹で上がったらオリーブオイルを回しかけると、マカロニ同士がくっつかず食べやすいです♪










DSC_0603
ヴィシワーズも飲んだ-


ポテトチップスの味がするスープは男子ウケ抜群笑









DSC_0589
一品料理でもなかなか手が込んだように見えませんか?笑
煮込むだけなので失敗知らずのレシピですよ~





カフェ風ワンプレート定食。
美味しくいただきました~!






○●○●○●○●○





今日の息子。
IMG_8719
外が暗すぎて撮影できない-
ついに玄関でパチリです笑



眠い~睡眠が足りん~~


息子、ぼやきながら出ていきましたよ




今日も一日頑張っておいで~
授業中、居眠りするんじゃないよ~←昨日先生に注意された




では、本日も素敵な木曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



焼くだけなのにパリッとジューシー美味しく仕上がる一皿があります~!



手羽元を焼くだけなのですが、見た目も豪華でローコスト。
ポテトも一緒にやけばお子さんも喜ぶこと間違いなしですよ




それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪
DSC_0903
うさぎ本日の献立
グリルチキン&ポテト
厚揚げとシイタケの甘煮
レタスとベーコンのかき玉スープ
ごはん


材料費 3人分 490円
※米、調味料は含みません








昨日は手羽元が1パック280円とお買い得でした~
IMG_8023
ポテトと一緒にオーブンで焼いちゃおう





お肉にはマキシマム、ブラックペッパー、オリーブオイルを揉み込んで250度に予熱したオーブンで25分焼きました~


マキシマムは何に振ってもお店の味になって最高です~







DSC_0885
グリルチキンができた-


皮はパリッ、中はジューシーで美味しい~


ポテトにはケチャップとマスタードを付けて頂きます♪







他に食べたのは~
 DSC_0890
厚揚げとシイタケの甘煮


手のひら2個分くらいの大きさのしいたけを買いました~


食べやすい大きさにカットして厚揚げと一緒に甘辛く煮付けてます♪







DSC_0891
レタスとベーコンのかき玉スープも食べたー


レタスの外葉を4枚使ってスープにしました。


葉物が高いので、普段処分しちゃいそうなものも大切に使います







DSC_0894
クリスマスみたいなカラフルな献立だわ笑




本日も美味しくいただきました~♪









○●○●○●○●○











今日の息子。
IMG_8024
寝不足でちょっとお疲れです


今週はテスト前週間で連日塾があります


なんと、今回のテストはアレがかかってるんですよ




全科目80点以上を取ると「スマホ獲得権」を貰えます-



息子、スマホ獲得に向けて必死です









IMG_8032
私は息子が高校になってスマホデビューさせるつもりでしたが、ある理由があって急に必要になったんですよ。



ある理由とは・・・?



な、なんと~
息子にガールフレンドが出来たんです♡




な、な、内緒~のお話です
うふっ♡





では、本日も素敵な水曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪

読者登録はこちらからどうぞ♡














 




 




息子の食欲がますます増してます~


中学生になり、陸上部に入ると一日4回くらい食事をとるようになりました



中学男子って本当に良く食べるんですね
おかずの量も米の消費量も大幅アップ
物価も上がってるのにキビシー



節約しつつしっかり栄養を取れるご飯を作れるよう頑張るぞ~




それでは昨日の夕ご飯いってみよ~
DSC_0645
うさぎ本日の献立
手羽元のさっぱりグリルチキン
ポテトサラダ
ニラ玉
新玉ねぎと揚げのお味噌汁
ご飯


材料費 4人分 578円
※米、調味料は含みません。
玉ねぎ、トマト、ジャガイモは頂き物です♡
 




手羽元は朝のうち漬け込んでおいたものを焼くだけの簡単レシピでした~
IMG_5144
手羽元12本に対し鶏ガラスープの素 小匙2、塩コショウ少々、甘酢大匙2、レモン汁大匙1、にんにく(チューブ)1cm、オリーブオイル小匙1を揉み半日置きます。180度に予熱したオーブンで30分焼きました~








DSC_0625
手羽元のさっぱりレモンチキンが出来た-!


皮がパリパリ、中はふっくらジューシーで美味しい~
お肉にもしっかり味が付いてるし、レモンの酸味も最高です







他に食べたのは~
DSC_0629
ニラ玉。
白だしと塩コショウ、鶏ガラスープの素で味付けしてます♪
ごま油で焼くと風味良く仕上がりますよ





DSC_0632
ポテトサラダ。

新じゃがなのでホクホク感が美味しい~
隠し味にコンデンスミルクを入れるとまろやかに仕上がります♪





DSC_0635
他に新玉と揚げのお味噌汁も食べた-


漬け込みレシピだとメインで手が抜けるので楽ちんですね
本日も美味しく頂きました~♪




○●○●○●○●○






今日の息子。
IMG_5147
いきなり、自分から新聞を読むと言い始めました笑


それは素晴らしい~頑張りたまえ


早速、Kパパに新聞の見方を教えてもらっていましたよ。


でも、ユウが見てるとこ
通信販売と旅行の欄だけじゃないですか~?笑
主に下1/3のエリアだし笑笑





これからは少しは記事も読もうね



では、本日も素敵な日曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪





チキン&ポテトのゴールデンコンビで子供から大人まで人気の定食を作りました~!



煮ても揚げても美味しい手羽元はリーズナブルなのも魅力ですよね~
今回は、下味を揉みこんだらすぐ焼けるグリルチキンを作りました。
オーブンで焼くだけのチキンは外はカリッ、中はふっくらジューシー。
焼き立てにレモンを絞っていただくと最高です!


手羽元を焼いてる間に、他の副菜をちゃちゃっと作ればあっという間に夕食の完成。
忙しくて時間がない日のメインにもお勧めですよ


それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♬
 DSC_0551
うさぎ本日の献立
グリルチキン&ポテト
タケノコとこんにゃくの甘辛煮
キャベツのカリカリじゃこサラダ
新玉ねぎのお味噌汁
ご飯


材料費 4人分 608円
※米、調味料は含みません。
 たけのことキャベツは頂き物です♡



 



メインはオーブンで焼くだけのグリルチキンです~
DSC_0530
手羽元(8本)は肉が厚い部分に縦に1本切り込みを入れビニール袋に入れます。
塩コショウ 適量、鶏ガラスープの素 小匙1/2、オリーブオイル 大匙1を入れ揉みこみ焼き網にのせます。
同じビニール袋に櫛切りにしたポテトを入れ塩コショウをして揉みこみます。
ポテトも焼き網に乗せ200度のオーブンで25分焼いたら完成。


網に乗せて焼くことで、無駄な脂が落ちパリッとした皮とふっくらジューシなお肉が美味しいグリルチキンができますよ~






タケノコを頂いたのでオカカ煮にしました-
DSC_0544
こんにゃくと鶏肉も加えた甘辛煮です!
ご飯が進みすぎて困っちゃう~





春キャベツはジャコをたっぷり掛けました~
DSC_0539
ごま油でカリカリに揚げ焼きしたジャコと酢、醤油を合わせたものを掛けて頂きます。


甘いキャベツにゴマ風味のジャコと酢醤油が良く合う~


チリメンジャコはカルシウム、DHAを含み、血液サラサラ効果もある優秀食材♬
食卓に積極的に取り入れたいですよね







DSC_0548
30分もあれば出来ちゃうお手軽定食。
手羽元ってお安いのに見た目も豪華に見えるので沢山活用したいですよね



本日も美味しくいただきました~!



○●○●○●○●○




さて、昨日のアプリ生活←なんやそれ~笑
息子がマックに行きたいというので、ランチを食べてきました!
マックなんて久しぶり
IMG_3512
息子は新商品の「はみだすハムてりたま」をオーダー!
あまりにハムがでかいのでびっくりしてます笑


セットで750円のところアプリ使用で150円OFFの600円。
ポテトの無料クーポンも使いました~
アプリって便利でお得ですね~





さっそく頂きましょ~♬
IMG_3514
パクリ。

お味のほどはどうですか~?







IMG_3516
う~ん♡最高!
旨すぎ-まじ旨いっ!!



息子、食べたのが3時過ぎてたので目を潤ませてますね~爆


日頃、あまり連れて行ってあげないので久しぶり食べると美味しすぎるらしい
良かったね~
またいつの日か来ようね~~笑



では、今日はこれから味噌作りにいってきますよ-
10時からあるのでバタバタです~~


本日も素敵な日曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪













昨日は2年ぶりくらいに超美人な元同僚とランチに行って来ました


友達は福岡市内のマンション住まい
以前は同じ会社に勤め同じ給料のはずなのになぜかリッチな雰囲気を醸し出し、性格もさっぱり明るく頭がいい
容姿端麗でお洒落~


大好きな友達です♡


やはり人間ないものねだりで、自分と反対の人に魅力を感じるのかしら?笑


私ときたら昔からボンビーっぽい雰囲気を醸し出し、顔も地味目
意外と性格は暗くボーーーッとしてるため自分が仕事を出来ると感じたことは全くありません


でも友達は美人が多いのが自慢なの♡←なんの自慢にもなりません


とにかく、ランチをするべく片道40分かけて田舎から都会へ出てきたわけです


昨日のランチのお店は前もって友達が選んでおいてくれました
image
とあるメキシカンバルで昼はランチビュッフェをしてるんだそう
メインを頼むとパンとドリンクは食べ放題


長居してもいい雰囲気だそうでこのお店に決めました~


これはチョップドサラダ
1080円


紫キャベツと粉チーズ効果でサラダがオサレに見えますね





image
ローストビーフのオレンジソース
1598円

いつもイーオンで買うローストビーフのソースの方が美味しいかも 笑





image
パンはいろんな種類があったので2回取りに行きました(・∀・)


お味は全体的に普通だったけど思う存分長居でき、お喋り出来たので満足~




ランチの後はせっかく都会へやってきたので服でも買おうとショッピングに行きましたよ




ちょうど駅までの帰り道にあったH&Mで部屋着を2枚購入です

DSC_0545
購入品その1

超ミニスカート
1490円

今にもパ○ツが見えそうなくらい短い 笑


男子が鼻血ブーになりそうなこと間違いなし(???)


生地もサラサラ薄くて涼しそう~





DSC_0549
購入品 その2
ピンクのショートパンツ
1180円

色と柄が気に入りました♡←そう思う事がおかしい(汗)

 
これもサラサラ薄い生地が涼しそう


次々怪しいものを買う私に友達は若干引き気味で
「こんなの買って帰ったらご主人に怒られるよ~」とかなんとか言ってました 笑



続けて数軒先のZARAへ


DSC_0550


ここではユウの半ズボン1980円を購入


家に帰ってはかせたらブカブカ~


どうも来年用になりそうです


最後にデパ地下で乱買いをして終了-♬


久し振り楽しい一日を過ごしましたよ



○●○●○●○●○



さてさて。。
昨日の夕ご飯は1本20円の手羽元を使ったお料理でした~
DSC_0521
お手軽♪ローストチキン定食

昨日は疲れて帰ってくる事を見込んで、漬け込んだチキンを焼くだけで出来る献立にしました




DSC_0499
ローストチキン

手羽元に鶏ガラスープ、塩コショウ、ごま油を塗り込んで30分ほど味をなじませます

220度で25分焼いたら完成~

味がよく染みて美味しいです

レモンをたっぷりかけて頂くのがお薦め




DSC_0503
キャベツと胡瓜の塩レモン和え


私、塩レモンって気にはなってたけど使った事がありませんでした
それが先日、こちらをモニターで頂いたんです
ポッカレモン 塩レモン 150g[ポッカ 塩だれ]
ポッカレモン 塩レモン 150g[ポッカ 塩だれ]

野菜を塩もみしたものにかけると美味しい~


さっぱりしたレモンの風味としお味がとても気に入りました


鶏肉のソテーにかけても美味しいらしいですよ


これがなくなったら自分で作ってみよう♡




DSC_0504
厚揚げとしいたけの煮物


厚揚げが2割引きだったので作りました 笑



DSC_0519

納豆汁

エノキとワカメ入り


本日の食材は4人分450円です(米・調味料は除く)



○●○●○●○●○




今日は今から掃除をした後、子供や義母の送迎が待ってる-


私はタクシードライバーじゃないぞ-( ̄‥ ̄)=3 フン
っていいたいとこだけど心の叫びはブログにとどめておこう(笑)

ひとまず、たまった家事をしてきます.。゚+.(・∀・)゚+.゚


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡定食無料券プレゼント♡笑
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪