うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag感想


驚きの厚さのバームクーヘンをゲットしました~
ヾ(=^▽^=)ノ


 IMG20250322133931~2
大きいバウムクーヘン
3月18日(火)新発売
301円【税込】 430kcal

約60mmの厚さでカットすることで、食べ応えのある大きさに仕上げたバウムクーヘンです。こだわりのしっとりバウムクーヘンの重量比約2倍です。



ファミリーマートの「ナガ!デカ!スイーツシリーズ」ですが、これまでにも

第一弾の「ながぁーーーーーーロールケーキ」



第二弾の「ながぁーーーーーーいカスタードエクレア」


をご紹介してきましたが、これにつづく、第三弾
バウムクーヘンをゲットしました~





それではレポいってみよ~♪

IMG20250322133938~2
まず、目を引くのがパッケージです!

袋全体にでかでかと書かれた「大きい」の文字
焼き菓子コーナーで販売されていましたー







IMG20250322134009
熱量は582kcalとかなりお高め
製造は香月堂です。





それでは早速、パッケージオープン~♪
IMG20250322134109~2
どどんっ!!

おぉ
迫力の厚みです。
サイズは、直径約8.2cm✖厚み約6cm。

確かに、普通のバウムクーヘンの2倍の厚みがありそうだわ~






IMG20250322134120~2
上から見るとこんな感じ。

正統派なプレーンタイプです。





カットしてみましたー
IMG20250322134237
でかっ

いや、嬉しい悲鳴ですけどね

さっそく頂いてみると、優しい卵風味と程よい甘さが、王道のテイストです。
生地は軽めのしっとり感があり、弾力がある食感です。

厚みがあるので、縦でも横でも、食べたいサイズにカットできるのがいいですよね~



そのまま食べるのもいいけど・・・

ボンビーアレンジをしてみました~←悲しきアレンジ
IMG20250322134513
使うのは、マックでもらったコーヒーシュガー1本とフライパン。

こういう砂糖って、家にたまりがちなのよね~






IMG20250322134535
まず、テフロン加工のフライパンに砂糖を入れます。







IMG20250322134613
厚みを半分にし、食べやすいサイズにカットしたバウムクーヘンをのせて中火で加熱します。




砂糖がキャラメル色になったところでひっくり返すと~
IMG20250322134915~2
マダムシンコ風ブリュレバウムができたー

マダムシンコ風にしては、カラメルソースの部分の量が少ないけど・・・

あくまでも、〇〇風ですので気分だけ味わっちゃいましょ~





IMG20250322134940~2
トップはカリカリ、バウムクーヘンはほわほわ
マジで美味しい~~

これが、マックのスティックシュガー1本で出来るなんてマジで神←マックさん使い方が違っててごめんなさい~

大きなバウムクーヘンはコスパも最高なので、気になる方はぜひお試しくださいね~





さて、昨日はKパパが夕食がいらなかったので、私は残り物でさっと食事を済ませ、21時には布団に潜り込みました。

スマホ漫画を見たり、本を読んだり、明日は土曜で仕事もないし、こういうのって本当に贅沢

子供がいるときは、なにかと忙しくて自分の時間もあまりなかったので、こんな風に好きな事をできるのが不思議な気がするわ~

ところで明日は、九州国立博物館で開催されている「はにわ展」を見に行くんですよ

私、歴史はめっちゃ苦手なのですが、原始時代とか縄文時代だけは興味があるんです。

自分で火をおこしたり、まが玉を磨いたり、土から人形を作るなんて夢がありますよね~

ネットで事前情報を調べると、NHKの子ども番組「おーい!はに丸」がやってきたり、はにわのアクリルスタンドなどのグッズ販売もあるみたい

今からワクワクがとまりませーん←歴女ならぬはに女。笑


では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\半額クーポンあり♡オーバーサイズ♡デニムジャケット/


\クーポンあり♡フィッシュテールが可愛い♡メッシュニット/



おもわず二度見しちゃう「長すぎるエクレア」をゲットしましたー
ヾ(=^▽^=)ノ


 IMG20250319071621~2
ながぁーーーーーーいカスタードエクレア
3月18日(火)新発売
301円【税込み】 430kcal

チョココーティングとカスタードの相性を楽しめる約27cmのエクレアです。
ボリューム感はもちろんのこと、生地はしっとりとくちどけが良いため、最後まで食べ進みやすい仕立てにしました。


ファミリーマートの「なが!デカ!」スイーツシリーズから、カスタードエクレアが発売されました~

食べるのを楽しみにしてたので、発売日に速攻ゲットしてきましたよん







IMG20250319071654~2
パッケージのイラストがこちらです。
今までかつて、こんな長いエクレアがあったでしょうか?



先日ご紹介した、先行発売のロールケーキ同様、長すぎてみた瞬間笑っちゃう~






IMG20250319072020~2
今回も30cmのラップと比較してみましたー

長さはなんと驚異の27cm

断面は、縦約3cm×横約5cmの楕円形です。

普通のエクレアのサイズと比較すると、ざっと3倍くらいありそうだわ~






IMG20250319071757~2
重量は包装込みで138gです。







IMG20250319071714
熱量は430kcal。
製造はデザートランドでした~




それでは早速、パッケージオープン~♪
IMG20250319072132~2
どぉーーーーん!!!

長~い
長すぎるっ笑







IMG20250319072208~2
裏はこんな感じです。

カッティングボードからはみ出す長さです笑

エクレアの下に、折れ防止で厚紙が敷いてありました~






IMG20250319072600~2
我が家は3人家族なので、とりあえず3等分してみましたよん

中高年には、1カットで満足の量だわ~





早速頂いてみました~♪
IMG20250319072655~2
まず、シュー生地はさっくり食べやすくカリッと感もあるシンプルな生地です。

カスタードクリームは優しい甘さでクリーミー
そして、クリームが端から端までたっぷり詰まってます

上掛けのチョコレートは、ビター感のある甘すぎないタイプで、全体をうまくまとめていました。 

断面のサイズが小ぶりだからか、クリームの量が生地に対して多めに感じ、一口かじるとカスタードがお口いっぱいに広がって、幸せ気分

家族でシェアするもよし。
一本丸かじりして贅沢間を味わうもよし。

約300円で、こんなに満足感が味わえるスイーツって超お得かも?

エクレア好きな人にはお勧めです

ファミマでぜひゲットしてみてくださいね~♪








さて、先週末、福岡市内へプロ野球のオープン戦を見に行ってきました。

せっかく都会に出たので、試合前にデパ地下で美味しい物でも買って帰ろうと、百貨店へ立ち寄ったのですが、開店の数分前だったので、地下の入り口付近で列に並びました。

周りを見渡すと、お客さんのほとんどは中年~高齢の女性ばかり。
さすがデパ地下!
ヤングはいませんね~笑

開店時間になると、買い物客がぞくぞくと店内に入り、みんな高い食料品をじゃんじゃん買っていきます。

ふと、前方を見ると鶏肉のお総菜屋さんがあり、手羽元の照り焼き的なものが、1本160円で販売してありました。

目の前の高齢女性は「手羽元を5本お願い」
注文していましたが、5本だと800円しますよね~

私の行くスーパーなんて、8本300円で売ってるし!
まあ、調理してなくて生ですが・・・笑

でも、デパ地下のお惣菜って本当に魅力的

その盛り付け具合!
その彩!!
そして、オシャンティーな食材!!!
めっちゃ勉強になる~

ケチな私でも、ついつい財布のひもが緩んじゃうわ~
結局、パンやスイーツ、お弁当などいろいろ買ってしまいました

IMG20250316140424
オープン戦は残念ながら、ソフトバンクホークスは黒星だったわ

ま、新庄監督が見れたからいいか~笑



では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪





応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\クーポンあり♡ぽわん袖が可愛い♡春カーデ/



\クーポンあり♡ゆったり着れる♡デニムジャケット/



ファミマで驚きの長さのスイーツをゲットしました~
ヾ(=^▽^=)ノ

IMG20250315153211~2
ながぁーーーーーーいロールケーキ
3月14日(金)新発売
298円(税込み) 589kcal
ふんわりとしたスポンジ生地でミルクの風味豊かなホイップクリームを巻き込んだロールケーキです。また、長さ約27cmと食べごたえ抜群のスイーツです。

今週末より発売された、ファミリーマートの「なが!デカ!」スイーツシリーズ。

第一弾がこちらの「ながぁーーーーーーいロールケーキ」です!

あまりの長さに、見た瞬間笑っちゃう~

速攻でゲットしてきましたー





IMG20250315153228
こちらがパッケージのイラストです。

こぶりで細長~いロールケーキなので、縦に持ってパクパク食べれちゃいそうなサイズ感ですね





IMG20250315153239
そして、ネーミングがこれまた魅力的~

ファミマさんの新商品は、毎回ワクワクだわっ

このロールケーキの後にも、長いエクレアやデカいクリームシフォン。
デカいフィナンシェと、デカいバームクーヘンが発売されますよ。

どれを買おうか迷っちゃう~





IMG20250315153306
熱量はさすがの589kcal。
製造は山崎製パンです。





IMG20250315153428~2
どなたかが、ラップの箱と比べてたけど、これが一番わかりやすい

長さは27cm、直径は約4cmでしたー






IMG20250315153537
重さは190g(袋込み)です。
う~んボリューミー







それでは早速、パッケージオープン~♪
IMG20250315153658~2
びよ~~~ん♪


ながっ
確かに長いっ!!笑

折れないように、下に紙が敷いてありました。




IMG20250315154004~2
早速いただいてみると、薄目のロール生地はしっとりやわらか食感。

クリームは甘さ控えめで、ちょっと油脂感がありつつも、コンビニスイーツのレベルは保ってるので、決して安っぽいお味ではありません。

生地が薄い分、クリームがたっぷり目に感じ、普通に美味しくいただけますよ





IMG20250315154030~2
ただ、1食ぶんカットしても残りはこーんなにあります←嬉しい悲鳴

我が家の場合だと、1本で4~5人前はあるんじゃないかしら?

お値段が約300円なんで、めっちゃコスパいいですよね





IMG20250315154952
同じ味ばかり食べるのも飽きるので、ちょこっとアレンジしてみます

ガーナチョコ1枚を湯煎にかけて溶かし、サラダ油小さじ1を加えよく混ぜます。





IMG20250315155151
ロールケーキを3cm厚にカットして、上にマーマレードジャムをのせて~






IMG20250315155444
チョコをかけて冷蔵庫で冷やします。






IMG20250315162839~2
ジャフィビスケット風のロールケーキができた~

昭和世代は知ってる方もいらっしゃるかもしれませんが、ジャフィビスケットは、その昔、ロッテが発売してたお菓子です。

ビスケットにマーマレードジャムをのせチョココーティングしてあり、めっちゃ美味しかったのよね~






IMG20250315162939~2
ふわふわのケーキにたっぷりのクリーム、ぱりぱりのミルクチョコとオレンジの風味が爽やかなマーマレードジャム。
この組み合わせが美味しくないわけがありませんよね


ファミマの「なが!デカ!」シリーズ。
残りの商品は、来週の火曜日に発売されますよ
めっちゃ楽しいので、気になる方は、ぜひゲットしてみてくださいね~



さて、今日は一日雨風が強い一日でした。

私は明日、Kパパと母と一緒に、プロ野球のオープン戦を見に行く予定です。

そこで、今日のうちに家事を済ませておきたくて、朝から掃除やアイロンがけ。
昼からは料理に精をだしました。

土日の献立はもちろんカレーライスです
作り置きのサラダも3種類くらい準備し、ご飯も多めに炊いたので、これで明日は遅く帰宅しても、カレーを温めなおすだけで夕食が食べられる~

準備万端とほくそ笑んでいたら、息子から連絡が来て、いきなり明日、帰省するっていうんですよ~

ぎぇ~
次に帰ってくるのは、5月の連休の予定だったから、何も準備してないわ~

冷蔵庫の中は、中高年夫婦だけなので、ヘルシーな食材をわずかにストックしてるだけで、若者に食べさせる濃厚なお肉や、揚げ物に最適な食材や、がっつりメニューにあう材料もな~んにもないっ

来週は、穏やかな生活から一転、慌ただしい日々になりそうです
気合いいれなきゃ~



では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡シンプルで可愛い♡ツイルワンピース/ 


\クーポンあり♡ボリューム袖が可愛い♡コットン長袖T/



話題のコラボ商品をゲットしました~
ヾ(=^▽^=)ノ


IMG20250310073910~2
ブラックサンダークッキードーナツ
3月4日(火)新発売
185円 675kcal

ブラックサンダーをイメージした、ザクザクした食感のクッキードーナツです。生地にココアパウダーとチョコを配合したクッキードーナツに、上からココアクッキーとコーティングチョコをかけました。


ファミリーマートから、ブラックサンダーとのコラボスイーツが発売されました~
ブラックサンダーって、普通に食べるだけでも美味しいのに、それがコラボスイーツになるだなんて、これが買わずにいれましょうか

全10種類の中から、私が一番気になったのがこちらのクッキードーナツです





それではレポいってみよ~♪
IMG20250310073925~2
まずはパッケージからブラックサンダー色全開で盛り上がります⚡
うずまき雷神ってのが笑える~





IMG20250310073922~2
ドーナツのイラストはこちらです。
チョコのテカテカ感はんぱありませんね~
これは袋を開けるときが楽しみだわ





IMG20250310073943
熱量は、驚異の675kcalです

このドーナツがコラボ商品の中で、一番熱量が高いみたい

中高年が1個食べたら、一日の半分のカロリーを消費しちゃうわ






それではパッケージオープン~♪
IMG20250310074136~2
ばばんっ!!

お~パッケージの写真に偽りなし。笑
ピカピカして美味しそうなドーナッツですね~
なんでも、ヤマザキ製パンのローズネットクッキーと形が似てるとか・・・
ローズネットクッキーも、熱量546kcalとお高いですからね~
こちらの商品もヤマザキ製品だから、納得の熱量ですね!






IMG20250310074156~2
ドーナツの裏側はこんな感じ。
チョココーティングは表面のみです。





IMG20250310074037~2
重量は107g、大きさは直径約9.5cm×高さ約2cmでしたー






IMG20250310074216~2
サイドから見たらこんな感じです。





それでは早速頂いてみよ~♪
IMG20250310074336
まず、驚くのはザクザク食感が半端ないところです!

ドーナツっていうか、クッキーとかりんとうの間位の食感で、まさにザクザク食感イナズマ級⚡
口の水分持っていかれるー笑

これは片手にカフェオレを持って、飲みながら食べないと喉につまるわ💦

上掛けチョコレートは、ミルク系の油脂分多めですが、ドーナツとの相性はよく、ザクザク軽く食べれますよ。

でも、さすが675kcalもあるからか、1個食べ終わった感の充実度半端ないー

ブラックサンダーっていうより、チョコ掛けオールドファッションのしっとり感を取り除いて、歯ごたえがザクザクにした感じかな?

私は結構好きかも~

チョコドーナツが好きな方にはお勧めですよ🍩

ブラックサンダークッキードーナツを見かけたら、ぜひゲットしてみてくださいね~










さて、先日、自分のブログの昔の画像をポチポチ見てたら、息子の面白日記を発見しました。

中学生の頃、連絡帳の項目に日記を書く欄があって、毎日宿題で提出しないといけませんでした。

ある日、それをたまたま見かけた私は、息子は類まれな才能があるのではないかと、バカ親あるあるで本気で思ったものです

その日記をどうぞご覧ください

Point Blur_20250310_123800

これは梅雨時期に書かれたものでしょうか?

ジメジメしている気候を、牛乳に30分つけたコーンフレークに例えるなんて、マジ感性の宝庫としか思えません

その才能が百分の一でも私にあれば、もっとブログが面白くなるのにな~←本気で思ってる当たり怖い








Point Blur_20250310_123720
 
息子、ししゃもの卵が苦手で、家では絶対食べないんですよ。
でも、給食では、努力して1匹くらいは食べてたみたい。(残りは友達に食べてもらう)
卵が口の中で暴れるとは、嫌いなものを食べた時の人の思考は興味深いですね!

私は貝類が苦手だけど、口の中で暴れたりしないな~
食べてて、もうムリーって思うくらいだわ


この貴重な連絡帳は、もう処分してないけど、確かブログに数回載せたことがあるので、また気が向いたら捜してみたいと思います



では、本日も素敵な月曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポン♡美ゆる♡ワッフルカットソー/



\クーポンあり♡おしゃれで可愛い♡ノーカラージャケット/



ホワイトデーのお返しに、Kパパがクレープを食べに連れて行ってくれました~
ヾ(=^▽^=)ノ


IMG20250309151402

今年のバレンタインは、息子とKパパに、お店でケーキを選んでもらいました

チョコもいいけど、ケーキも美味しいですからね~

そしてKパパに
「ホワイトデーのお返しは何がいい?」
聞かれたので、迷わず
「クレープが食べたい!」
おねだりしちゃいましたよ







IMG20250309151518~2

こちらのクレープ屋さんは、今回で2回目の訪問です。

生地もクリームもとても美味しくて気に入ってたので、リピしちゃいましたー

お店の前にたむろしてるお客さんは、若い人から年配の方、男女問わず賑わっていて大人気
最近の男子は、スイーツ好きがも多いのね~

前回、開店直後に行って1時間近く並んでいたので、今回は学んで、開店2時間後に行くと、待ち時間も15分ほどで済みましたよ

注文したのは、いちごブリュレ850円です。

なかなかのお値段だけど、ブリュレ部分はパリパリにキャラメリーゼされ、生地にたっぷりのカスタードクリームと、ホイップクリーム、ジューシーないちごのスライスもたくさん包まれてて、めっちゃ満足~

そして、映える📸笑

美味しい一日だったわ~






さて、今日は午前中、母が我が家に収穫したお野菜を持ってきてくれました。

ちょうど、母と自分用にネット注文していたコスメが届いてたので、プレゼントしましたよ

母は、プルプルした口元に憧れてたのですが、どうやったらそうなるか知らなかったのです。

そう、プレゼントしたのはリップグロスです💋笑


VISEEのこちらの商品が口コミがよかったので、2色買ってみました。

そして、母に手鏡を持たせ、私が実演指導して、プルプル唇にすると、めっちゃ感動してくれましたー

ただ、塗る順番や、つけ具合を教えてもすぐ忘れるので
母から「ラインで使ったコスメを順番に並べて写真に撮って送ってほしい」と言われ、送った画像がこちら
  ↓↓↓
IMG20250309195100~3

「こげん沢山塗らんといかんとね~💦」

びっくりしていましたけどね

女性はいくつになっても、若々しくキレイでいたいものですね~


では、本日も素敵な日曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\半額クーポンあり♡メッシュが可愛い♡フィッシュテールニット/


\スーパーセールクーポンあり♡イージーコクーンパンツ/