昨日はやみつきになるチキンカレーを食べましたー!

手羽元をトマト缶で煮込んだチキンカレーです!
トマトとチキンってめっちゃ合いますよね~


このカレーは具材がルー溶け込んでるので旨みがたっぷり~



ドロドロタイプのカレーって好きなんだよね~

やみつきになる美味しさです



材料はこちら。
玉ねぎと人参はすりおろして使います!

炒めて圧力鍋で煮込んで完成!
味付けにはカレー粉と固形ルーを半量ずつ使うのでとっても作りやすいんですよ♪

やみつきチキンカレーが出来たー!
酸味のあるトマトカレーにホロホロのチキンが最高~

ルーがサラサラタイプなのでいくらでも食べれちゃう~
我が家でチキンカレーと言えばこのカレーってくらい最高です

やみつきチキンの旨みカレー【4人分】
【材 料】
・手羽元 8本
・プレーンヨーグルト 120g
・玉ねぎ 1玉
・人参 1本
・ニンニクチューブ 1cm
・生姜チューブ 1cm
・カレー粉 大匙1
・固形カレールー 3個
◆醤油 小匙1
◆ウスターソース 大匙1
◆はちみつ(あれば) 大匙1
◆ガラムマサラ(あれば) 適量
・水 400ml
・バター 10g
・オリーブオイル 大匙1
【下準備】
玉ねぎと人参はすりおろす
手羽元は綺麗に洗って骨に沿って切り込みを入れ熱湯でさっとゆでる
【作り方】
圧力鍋にバターとオリーブオイルを熱しニンニクと生姜を入れさっと炒めすりおろした玉ねぎと人参を加えしばらく炒める
カレー粉を加えさっと炒め水と◆、手羽元を加える
鍋の蓋をして15分圧を掛ける
圧が下がったら一カレールーを加え溶かし弱火で5分程煮込む
リーズナブルなのにお味が本格的で美味しくてお勧め!
カレー好きの方はぜひお試し下さいね~♪
さて、昨日高校見学に行った息子ですが、帰りに友人と大宰府天満宮へ合格祈願に行ってきました!

神社はいつもなら人出もかなりありますが、コロナの影響かかなり少ないですね~

そして大宰府と言えばここ!

木組み構造が斬新で有名なスタバです!
よく色んなメディアに紹介されてるんですよ~
私も行ってみたかったのに息子に先を越されました


息子は新フレバーのベリーベリーホワイトモカを飲んだそうです。
わ~中学生なのに贅沢~~

でも、フードは買わなかったらしい・・・
私と一緒に行くときは、絶対スイーツをオーダーするのに、自分の財布となると引き締めるなんてひどいわね~


でも、中学生にカフェで1000円コースはやっぱきついかも



内装もかっちょいーですね~



私もせっかく近くに住んでるので、一度は行きたいと憧れるご当地スタバなのでした


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪