うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag悪魔


悪魔のレシピの勢いが止まりません~!



昨年、一大ブームを巻き起こした「悪魔の食べ物」。
令和になっても勢いが止まらないどころか加速していますよね~




今回は初代(?)悪魔フードの「悪魔のおにぎり」を筆頭に4つの「悪魔の食べ物」を集めてみました。
どれも中毒性になる「危険な食べ物」な事間違いなしです!



DSC_0159
まずご紹介するのは始まりはここからだった。
「悪魔のおにぎり」です。



天かす、青海苔、めんつゆを混ぜ込んだおにぎりは一度食べると病みつきになります~


これ、コンビニで買わなくても自分で簡単に作れますよ



レシピはmichllさんに掲載してます→☆

jpg










DSC_0146
悪魔フードは目玉焼きともコラボしました~


サクサクの天かすにとろとろの卵黄を絡めるともう最高


これも悪魔すぎる~毎日でも食べたい~~笑
レシピはこちら→☆









DSC_0119
甘じょっぱさが悪魔なトーストもTwitterでバズりました~!


「旨すぎて危険レベル」
「一度食べたら最後」



ハマる人続出でSNSも盛り上がってましたね~笑
レシピはこちら→☆









DSC_1190
そして進化系最新作が「悪魔のドレッシング」です!


ブログを読んで頂いた「ポチさん」から伝授して頂いた悪魔すぎるドレッシング。
キャベ千をボウルごと抱えて食べたくなる美味しさです
レシピはこちら→☆










初めは「天かす、青海苔、めんつゆ」のイメージが強かった「悪魔の食べ物」ですが、最近は簡単に出来て病みつきになるものを「悪魔の食べ物」というみたいですね
これからもどんな進化をするのか期待したいと思いま~す♪









今日の息子。
IMG_20190521_063753
朝です!
部活に持って行くタオルを畳んでます。


息子、なぜか汗を拭くのにバスタオルを持って行きます~







IMG_20190521_063846
今日の福岡は晴れですよ


関東の方は記録的な大雨みたいで、被害が出ないことをお祈りいたします








IMG_20190521_064229
去年植えた「フェイジョア」の樹に花が1つだけ咲いてました~


フェイジョアは南国のフルーツの樹だそうです。
葉っぱの形が可愛かったので買ってみました-


花もすっごく南国チックで明らかに日本のものじゃありませんね



庭木はたまに枯らしてしまったりもするけど、いろんな品種を育てるにも面白いですよ!



では、本日も素敵な火曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



悪魔の目玉焼きを作ってみました~!

DSC_0012

先日、クックパッドでレシピを見つけて美味しそうだったので早速試してみましたー



見た目も可愛いけど、食べてみると甘いめんつゆが卵に絡んで美味しい~
青のり風味も食欲をそそります
なんといっても、ふわふわ感とカリカリ感のダブル食感を味わえる揚げ玉がいい仕事してます!



これはまさに悪魔的美味しさ
食べだしたらとまりません~






それではレシピいってみよ~♪

IMG_20190409_130527
材料です






IMG_20190409_084430
ドーナツ型に置いた揚げ玉の中に卵を割り入れて~






IMG_20190409_130549
蓋をして中弱火で蒸し焼きします






IMG_20190409_084632
半熟になったらめんつゆを目玉焼きの周りに加えて~








IMG_20190409_084720
青のりを振ります
仕上げに再度、揚げ玉を散らしたら完成♬





DSC_0007
悪魔の目玉焼きができた-


揚げ玉と青のりの香りが香ばしい~
味見に期待が高まるわ~笑






DSC_0016
揚げ玉を2度に分けて入れることで、めんつゆを吸ったふわふわ食感とフライパンで焼いたカリカリ食感の揚げ玉がWで味わえてめっちゃ美味しい!


卵黄を絡めて食べると最高です♪

Cpicon 悪魔の目玉焼き by クックパッド編集部


これはまさに悪魔的美味しさです!




IMG_20190409_074757
このレシピでは「めんつゆの2倍濃縮」を使いますが、なかなか家にめんつゆを常備してないという方必見ですよ


少量のめんつゆがレンジでできます


レンジで簡単*めんつゆ(2倍濃縮)

【材 料】
・水 大匙1
・みりん 大匙1
・醤油 小匙2
・ほんだし 小匙1/4
【作り方】
全ての材料を耐熱容器に入れラップ無しでレンジ600wで
1分加熱する


家にある調味料で簡単に出来ますのでぜひお試しくださいね~






○●○●○●○●○





今日の息子。
IMG_20190408_074910
本日は中学校の入学式です。


去年の今頃は息子と私、Kパパの3人で中学校の門をくぐったのよね~
靴箱の前に張り出されたクラス分け表を、みんなで一生懸命見てたのがつい先日の事のよう。


この分じゃ、息子の卒業なんてあっという間ですね


一日一日を大切に生きていくぞー
毎日が思い出作りだー笑←熱いぜぇ~笑



では、本日も素敵な火曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪