うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag悩む


ホットプレートお好み焼きを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0037
お好み焼きの時の献立って、組み合わせを何にするか毎回悩む~


今回は、ご飯も汁物も食べたいーってことで、こ~んな感じになりました






それでは昨日の夕ご飯です!
DSC_0040

メインはホットプレートお好み焼きを作りました~♪
山芋たっぷりの生地は豚バラとエビ入りです
お好み焼きをフライパンで1枚ずつ焼くのが面倒なので、我が家ではホットプレートで一気に3人分焼いてます。
こちらのほうが、いつまでも熱々で頂けてお気に入り





他に食べたのは~
DSC_0045
サラダスパゲッティ

シンプルに胡瓜とハム入り。
箸休めにぴったり♪






DSC_0042
俵おにぎり

おにぎりにするとお米をみんなよく食べるわ
あっという間になくなりました~








DSC_0047
豆腐と玉ねぎの味噌汁も食べたー!


本日も美味しくいただきました~♪










IMG_20190814_094914

さて、きのう息子が暗い表情で帰ってきました。
おずおず差し出された封筒を開けると、なんと学校からの呼び出し状
成績の悪い生徒と保護者に特別説明会があるみたいなんですよー

息子がお勉強ができないことは、私も自覚してましたが、まさかの呼び出し
いい事の呼び出しなら喜んでいくけど、成績が悪くて呼び出されるとはマジ行きたくないわー

息子、入学当時は成績が底辺にいましたが、その後1年かけて3番上がり、今回に至ってはアイフォンを成績が上がった時のご褒美にぶら下げてた事もあり、破格の32番UPだったんですよ!

私、心の中ではアイフォンの威力マジすごくね!と思ってましたが、学校側からすると、相変わらず成績は底辺レベルらしい


というわけで、来週学校に行くのは私ではなくなんとKパパ
私の仕事の休みがどーしても都合がつかず、Kパパに無理を言ってお願いしたんです。
Kパパ、昨日の夜それを知って息子にブチ切れてましたわ


確かに、その説明会に行くのは調子悪いわ~


息子、これでやる気を出して、せめて呼び出しレベルじゃないくらいの成績を収めてほしいもんです


では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪




昨日はホットプレートでお好み焼きの夕食でした~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0476
みなさん、お好み焼きの献立にはどんな副菜を合わせてますか?
私は毎回悩んでます~


そして昨日はこんな感じです






DSC_0480
メインはホットプレートお好み焼きを作りましたー

日曜のまとめ買いの時、山芋が激安だったので1本ゲット

まずはお好み焼きに使います。
今回は豚&エビ玉ですよ

山芋をたっぷり加えたので、ふわとろ生地がうんまー






他に食べたのは~
DSC_0491
セロリとベーコンのふりかけ

セロリを葉っぱごと粗みじん切りにして、厚切りベーコンと一緒に炒めました。
味付けは鶏がらスープの素、塩コショウ、白だしです。
ご飯のおともにぴったり~







DSC_0486
シザーサラダ

シンプルだけど、このサラダが一番好きー
自家製シザードレッシングでいただきます






DSC_0494
大根と白菜のお味噌汁も食べたー!
ホットプレートを使うと、いつまでもおかずが熱々でうんまー-





本日も美味しくいただきました~









今日の息子。
IMG_20220412_074714
さて、先日学校で身体測定があったそうなのですが、ここでも息子の「おしい」出来事がおこりました








IMG_20220412_122956

身長を測ったところ・・・
179.9cmだったそうです!

 
惜しいっ
Σ(・ω・ノ)ノ

180cmまであと1ミリ




そうなんです。
息子の人生は惜しいの連続
高校に入学した時も、数人の女子からかっこいいと言われたものの、性格のせいか彼女が未だにできず・・・

惜しいっ!


クラス替えをすると、2クラスしかないのにいい感じのクラスから外れ・・・
惜しいっ!!


頼むから、来年の大学受験はあと1点で惜しいっ!てことにならないようにしといてね~笑



では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


今季初の「おでん」を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_1563
 
おでんって合わせるおかずを悩みますよね~💦

自分ひとりなら、おでんと白米ですませたいとこだけど、家族がいるとそうはいきません







それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪

DSC_1567
メインはおでんです!

昼から仕込んだけど、牛筋や大根を下茹でしたり、卵を沢山ゆでて殻を剥いたり、なにかと手間がかかります
今回は10種類の具材を入れました~
でも、私はやっぱ大根が一番好きだわ








IMG_20211113_114455
大根の皮でもう一品作りますよ~









IMG_20211113_114347
皮を細切りしてフライパンで炒めます
これを調味料で味付けすると~







IMG_20211113_123244
大根の皮のキンピラができたー!


甘辛味のキンピラは、コリコリした歯ごたえが美味しい~
普通の大根のキンピラより、こっちのほうが好きなくらいです
白米との相性もばっちり










おでんの副菜に作ったのは~
DSC_1571
れんこんのパリパリチーズ焼き

薄切りしたレンコンとピザ用チーズをフライパンでパリパリに焼きます!

おつまみ感覚で食べれて美味しい~








DSC_1579
サラダスパゲッティ

わが家はサラスパをよく作りますが、Kパパが好きなものでね~





息子は、おでんはご飯のおかずにならん~
と言ってふりかけを持ってきて食べてました


そう思って、他のおかず作ったのにー
母の苦労子知らずだわ・・・



本日も美味しく頂きましたー!









今日の息子。
IMG_20211114_161103
今日は日曜ですが、学校で試験勉強をするといい朝から出て行きました。


お昼を弁当にするか買うか尋ねると、コンビニで買うというのでお金を渡すことにしたんです。


すると、オレ朝ごはんもコンビニで買って食べようかな~というので私もちょっとムッときて

うちはそんなお金持ちじゃないから、朝ごはんは家で食べて下さい
もうお母さん怒ったけん、お金はあげんけん自分のお小遣いで買えば

そう言って別の部屋に行くと、息子が追いかけてきて

おかあ~そんな怒らんでやん!
ワンコインでいいけんちょうだいー




あんためっちゃ怖いやん
Σ(=゚ω゚=;)



あまりホラーだったので、速攻ワンコインを渡して開放してもらいましたー

ワンコインの恨みばかにできないわ。笑


では、本日も素敵な日曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪