うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag年末


年末に、ぎっくり腰をやってしまいましたー


昨日、お風呂の大掃除中、浴室の床にカビキラーをスプレーしていたところ、腰に

グリッ

激痛が走りました 

やっばー
私、ぎっくり腰は30代の頃に発症して、これで3回目。
しかも今までで1番酷いかも

とりあえず自力で歩行できたので、そのままペンギンのように歩いてキッチンに移動しました。

そして「さて、次の仕事に移るか~」

一歩踏み出した途端、腰にズーンッとした痛みが走り、それから1歩も歩けなくなったのです。

この忙しい師走にマジかー
もう泣きたいっ。

大声で、別の部屋にいたKパパを呼び助けを求めました。

昨日はそのまま運ばれてベットに寝かされ、お風呂も入れず、介助してもらいながら用を足し、ほぼなにも働けず終了ちーーーん

そして今朝。
相変わらずの腰の痛みがひどく、なにもできそうにありません

せっかく息子が帰省してたので、準備していたリクエストのチゲ鍋も無駄になり。
お正月用の黒豆も煮ることができず・・・
せめて、今日の夕方くらいにどうにか動ければ、黒豆は元旦に間に合うんですけどね~←どんだけ黒豆のこと気にしてるの

ネットで検索すると、年末、ぎっくり腰になる人は多いみたいですね。
忘年会やクリスマスなど忙しい行事が続いたり、大掃除をしたり、寒くて筋肉が緊張してるとなりやすいそうですよ!

私、全部あてはまるわ~

焦っても仕方ないけど、焦ってしまう主婦心。

31日はどうかキッチンに立てますように神様お願いっ(>ㅅ<)
IMG20241229105826
換気扇の掃除のみ完了していました




では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\大きいサイズで着やすい♡中綿ボリュームコート/


\半額クーポンあり♡大人かわいい♡ニットワンピース/



今年も一年お世話になりました~
ヾ(=^▽^=)ノ



早い物で今年も残すことあと数時間。
わが家はまだ大掃除とお節料理に追われていまーす
とりあえず、夕方までには終わらせて年越しそばでも食べながら紅白るぞー


さて、2022年はみなさんにとってどんな一年でしたか?
わが家はまさに「病気」の年でした←いきなり暗い
Kパパが倒れたのを初め、私も心の病になったり今年は健康のありがたみを知った年でもあったわ~





でも、悪い事ばかりではなく、いい事も沢山ありましたよ
a9aaf8da-s
コロナが規制緩和になったこともあり、追っかけ活動が3年振りに復活
9月は、以前から憧れだったYOSHIKI様のディナーショーに行ったし~








5d6c08fc-s
10月はToshlさんのディナーショーに行きました
いままで我慢してた分、お財布も奮発したわ~
来年は少しセーブしなくっちゃ








とりあえず、最後は料理ブログらしく、わが家の「干支お節」を振り返りたいと思いますので良かったらお付き合いください
 2015
まずは2015年
未マッシュポテトです~








2016

2016年は猿のコロッケ








2017

2017年はうずらの卵で鶏さん~








2018

2018年はうずらの卵の戌年です!






2019

2019年は猪年なのでウリボウ稲荷ずしを作りました~








2021

2021年はマシュマロの牛年です








fd690d78

2022年は一口パイの寅年でしたー





最後に、この一年ブログに来てくださったみなさん。
貴重なお時間を使って、うさぎ食堂に遊びに来てくださり本当にありがとうございました



来年はもっと楽しく、読んでくださった方が見て良かったな~と思って頂けるようなブログ作りをがんばりたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します
画伯も来年は高3となり、また恐怖の受験シーズンに突入しますが、美味しいご飯と惜しみない愛情でほどほどに応援したいと思います!笑




では、みなさまにとって素敵な年末年始になりますよう。
良い年の瀬をお迎えくださいませ


2022年 うさぎママより


みなさん大晦日はどのようにお過ごしですか~?
ヾ(=^▽^=)ノ


 DSC_0450
わが家は、男子2人は大掃除、私はおせち料理と買い出しに分かれて朝から大忙しです
年末にこたつに入ってテレビを見る生活を送ってみたい~








息子とKパパは連係プレイもバッチシ
IMG_20211231_161714
息子、背が伸びたのでKパパのサポートも楽々できるようになりました~








IMG_20211231_161645

男子2人で、日頃できない高いとこの掃除をガンガンやってくれます

息子、顔出しNGなんでつまんないわ~









DSC_0451

3時のお茶にはぜんざいを頂きましたー
甘~い小豆に香ばしく焼けたお餅に疲れも吹っ飛ぶわ~
大掃除にはこれがないと始まりません





さて、2021年もあと数時間で終わり新しい年を迎えますね。
みなさんはどんな一年でしたか?


わが家は息子の受験に始まり、ドキドキの合格発表。
高校へ進学して新生活のスタート
なんだか、息子にブンブン振り回された一年でした


そうそう。。
大好きな追っかけ活動もコロナ禍で休止してましたが、12月に晴れて再開
金沢まで遠征に行ってきましたー
これは私のパワーの源なので、自分的には一年の中でもビッグイベントだったわ


ブログでは、今年もいろんな方と仲良くして頂き、楽しいコメントや沢山の拍手をありがとうございました
多くの方に見て頂けてるのが、ブログの原動力となってますので、これからもお時間があるときはぜひ遊びに来てくださいね
本当にいつもありがとうございます!


最後に、2021年はうさぎ食堂を可愛がっていただきありがとうございました
来年も、楽しい情報を沢山発信していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します
では、みなさま素敵な大晦日をお過ごしくださいませ


2021年12月31日 うさぎママより

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


年末は何かと忙しい~
オオーw(*゚o゚*)w

DSC_0567

夕食は簡単に出来てご飯が進むものを作ります!
昨日は冷凍庫にあったお肉で豚の生姜焼き献立でした~








DSC_0570

片栗粉をまぶして焼いたお肉に、タレを絡めます。
仕上げに生姜汁を加えると風味が良くて美味しい~


たっぷりの春キャベツと一緒に食ご飯すすむ~







他に食べたのは~

DSC_0575
かぼちゃ煮

定番煮物はほっこり癒される~







DSC_0577
梅やっこ

お豆腐に大葉の千切りと叩き梅をのせました
さっぱり箸休めに最高~










DSC_0578
キャベツと揚げの味噌汁も食べたー


この組み合わせ好き~



年末はパパっとできる献立が一番ですね!
でも、今夜は息子から餃子のリクエストが・・・
まじかー



本日も美味しくいただきました~♪












さて、今日は午前中にお節の買い出しに行ってきました!

IMG_20201230_142342

どどんっ!!
全部で7000円位買いました
なんでも正月プライスでビビるわー



豆炊くぞ~
甘酢漬け作るぞ~~



明日は大掃除を頑張りたいので、料理は今夜仕込みたいと思います!





 年末は気合で乗り切るぞ~
ヾ(=^▽^=)ノ






では、本日も素敵な水曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



年末ですー!



今日から仕事が休みなので、朝から大掃除を頑張ってます


IMG_20191228_132149
まずは換気扇を掃除しました~!


恐ろしい事に「油田」になっていたー


換気扇の掃除が一番きらい・・・


嫌な事はさっさと済ませましょ~









IMG_20191228_132138
大きなカーテンも6枚洗濯しました~!!


洗濯機を朝から4回も回しましたよ


洗濯の水が黒い汚水になってたこと請け合いだわ
キタネー





昼前には大掃除に飽きたので「ふるさと納税」の返礼品申し込みをしました







みなさんはふるさと納税してますか?
私はこれで3度目ですよ



今回ゲットしたのはこちらです!
Screenshot_20191228_125354
じゃん♡






chrome
じゃじゃん♡♡



わぁお♡
お酒ばっかー笑


今までにお肉とか果物など取ったこともありましたが、期待外れな事も多々ありました~


そこで、最近は絶対はずれの無いおちゃけにしてます
しかもリピ買い笑


これだとKパパが喜ぶし、お小遣い節約にもなるからいいんじゃないかな~








そして母が大掃除の真っ最中、息子は部活の仲間と山登りに出かけましたー
IMG_20191228_065407
朝、6時50分に出発します
弁当もしっかり作らされましたよ
しかもキャラ弁NGって言われました・・・
ちぇっ







Screenshot_20191228_133413
息子がラインで写真を送ってきたー


わ~寒そう
写真からも凛とした冷たい空気が伝わって来そうですね







Screenshot_20191228_133337
私が返信したころにはもうお弁当食べ終わっていたかな?



年末は思い思いの時を過ごしている我が家です




それでは、大掃除午後の部いくぞー!
すでに結構つかれてるけど頑張ります






では、本日も素敵な土曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪