うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag帰省


長かったお正月休みが終わりました~
( p_q)エ-ン


DSC_0867
お正月休みで、帰省していた息子は、今日、一人暮らしのマンションに戻りました。

夕食用にお弁当を作ってほしいと言われていたので、今朝は6時起きでがっつり弁当を作りましたよ

リクエストはもちろん、豚の梅シソロールカツ

ここ最近だけで、3回は作らされたわ~

弁当は、カツだけ詰めてほしいと言われたのですが、そういうわけにもいかないので、主にカツを詰め、他に卵やお野菜などちょこちょこ入れておきました

お弁当を作るため、昨日スーパーに買い物に行ったのですが、お野菜がびっくりするほど高くてびっくりー
キャベツも大根もニラも高すぎて買えません
早く価格が安定してほしいですね~





そして、車で息子をマンションに送る途中、お昼用にマックでテイクアウトしましたよ。

お店に10時頃到着したので、まだ朝マックの時間帯。

朝マックを食べたのって、息子が2歳の頃以来だわ~

旅行先で、まだ小さかった息子に食べさせれるものがあまりなく、朝マックで小さなパンケーキを買ったんですよね。

あの頃は小さくて天使だったわ~笑(今はおっさん
IMG20250105111217~2
 今回の朝マックは、エッグチーズマフィンのセットとアップルパイを頂きました



さて、あさっての1月7日は「人日(じんじつ)の節句」ですね

この日は一年の無事を祈り、七草の入ったお粥を食べる風習があります。

実は、昨日スーパーで七草が売られてるのを見て思い出したのですが・・・

以前、七草がゆの献立特集をブログに載せてたので、作られる方はよかったらチェックしてみてくださいませ




では、明日からはいよいよ2025年の通常運行
気合を入れて、お仕事や学校、家事に頑張りましょー


では、本日も素敵な日曜日になりますうように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡ゆったり着やすい♡こなれロンT/


\クーポンあり♡中身が分かる♡新春BAG福袋/



2週間の息子の帰省が終了しました~
( ノД`)
シクシク…
DSC_0438
大学の夏休みは9月いっぱいまでありますが、今週、教育実習の事前説明会があるので、いったんマンションに戻ります。

夕食のお弁当を作ってねとお願いされたので、毎度おなじみ「豚の梅しそロールカツ弁当」を作りました~







Point Blur_20240825_223854

弁当と言えばこのロールカツしかリクエストしてこない息子です

豚ロースに大葉と叩き梅、チーズを巻いてパン粉をつけて揚げるだけなのですが、私のこだわりは美味しい梅干しを使うこと




梅干しはいつも河本食品さんのものと決めています。

果肉が柔らかく、酸味と甘みのバランスが最高なんですよ~

我が家は、いつもお得な「くずれ梅」があるときに購入してます

この梅干しで作る梅シソロールカツはマジで最高






DSC_0448
息子弁当のついでに、Kパパと私の夕食用にタッパー弁当を作りました

息子をマンションまで送って帰宅すると夕方になるので、それからお料理ってしたくないですしね~

これで帰ってきたらレンチンだけで夕食の準備はOKだわ




お昼前に、Kパパの車に大量の食料品と日用品を詰め込んで我が家を出発!
一路、息子のマンションに向かいます。
9月の後半にはもう一度帰省するので、今回は3週間ほどのお別れ。
息子、大学の友達から「家に帰りすぎやろ」って突っ込まれてるらしいですよ

た、確かに~笑

IMG20240825132338
お昼は大学近くのマクドナルドに行く予定でしたが、息子が知り合いがいるかもしれないからイヤだというので、帰り道の途中にあるモスバーガーに行くことになりました。

Kパパ、マックの時はそこまでテンション上がってなかったけど、モスって聞くと、率先してグーグルマップで位置を検索してたわ
どんだけモスに飢えてんの?

私がモスでいつもオーダーするのは、スパイシーチリドッグ。
たまに浮気して違うバーガーを注文するけど、やっぱりスパイシーチリドッグに勝つものはないわ~と思うのよね

この辛いハラペーニョとパリッとしたロングウインナーのコラボが最高だわ~






IMG20240825132423
そして、これまた大好きなオニオンリング
オニポテはオニオンリングが2個しか入ってないのが悲しい~
なんなら、ポテいらないから全部オニオンリングっていう商品を作ってほしい

 
お昼ご飯の後は、息子のマンションに行って荷物を降ろし、部屋に運んで片づけた後、夕方頃には家に向かいました~


息子、そこまで遠方に住んでるわけじゃないけど、お別れの時はやっぱり寂しいものですね
ま、ここ2週間、私も息子の接待に張り切りすぎてたので、次回帰ってくるまで、しばらく夫婦2人のゆったりした生活で体を休めたいと思います。笑

子供が帰ってくると嬉しいけど、戻るとホッとするってこのことー

先輩ママさんが言ってた言葉をかみしめた私なのでした


では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡すっきり見え♡ジャンパースカート/


\とろみ感がかわいい♡カーブパンツ/



暑い日はスパイシーフードが食べたーい
ヾ(=^▽^=)ノ

 DSC_0297
8月8日(木)ドライカレー弁当

今日も激アツな一日ですね~

我が家の花壇のクリスマスローズは、毎日水撒きしてるのにかかわらず、暑すぎて枯れてしまいました

こんなに暑いと人間も植物もまいっちんぐだわよね~
ゲリラでも夕立でもいいから、雨ごいしたくなっちゃうわ。





それでは本日のお弁当いってみよ~
DSC_0303
メインはドライカレーを作りましたー

暑い季節はスパイシーな食べ物って食欲がわきますよね~

ドライカレーは沢山作ったので、残りは休日ランチ用に冷凍しときます

長いお盆休みは昼食の準備が悩ましい~





DSC_0306
他はゆで卵と、チーズサモサ、赤玉ねぎのマリネ、オクラのおかか和えを詰めました。

紫玉ねぎのマリネは前日からの作り置きです。

甘酸っぱくて箸休めにいいのよね







DSC_0314
ドライカレー
ゆで卵
紫玉ねぎのマリネ
オクラのおかか和え
チーズサモサ



本日のKパパ弁当でした~







さて、私は今日、仕事を休んで、朝から掃除と買い物に精を出してます
だって息子が夏休みに帰省してくるんですよ~
そりゃあ母ちゃん張り切るっきゃないでしょ

スーパーは開店時間ちょうどに行くと、平日にかかわらず買い物客が多くてびっくり

駐車場もなかなか空かないし、みんな暑いから早い時間に来ているのかしら?

私も、カートを押しながら息子が好きそうなお肉やお野菜、デザートなど買ってたら、かごが山盛りになっちゃいました。

最近は、夫婦2人の慎ましやかな食卓だったので、食費を2週間で5000円しか使ってなかったんです
自分でもびっくり。笑

ところが、いざ息子が帰ってくるっていうだけで、1回の買い物が8000円
やっぱり、食べざかりの男子がいるとこんなに違うのね~

そして、今日の献立は「豚の梅しそチーズカツ」です。
これ、息子が一番好きなおかずなんですよ
毎回、同じリクエストなのによく飽きないもんだわ~

夕方6時くらいには食べれるように、早めに夕食準備頑張りまーす





では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\半額クーポンあり♡きれいめ♡リネンジャケット/


\半額クーポンあり♡シンプルで可愛い♡カーゴワンピ/



今日も夏日ですね~
(;^_^A


DSC_0284
8月7日(水)豚の2色チーズ巻き弁当

私の住む地域は、昨日も午後にゲリラ豪雨がありましたー

以前は、ゲリラ豪雨なんて嫌だな~と思ってたけど、最近は、ゲリラ豪雨があると庭の水撒きをしなくていいので、ゲリラさまさまです

ちょっと雨が降ってくれるだけで、夕方家に帰るときも随分涼しいですからね~

とはいえ、昨今の気候変動は気になるばかりですね




それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0285
メインは豚の2色チーズカツを作りましたー

はじめはチェダーチーズを巻いてたけど、途中で足りなくなって普通のチーズになっちゃった
でも、2色あるとより美味しそうだわ






DSC_0290
他はピーマンのソテーと卵焼きを詰めました。

梅干は、梅の里で採れた梅を使った「お取り寄せ品」です
赤い色が鮮やかで、果肉がふわで美味しい~






DSC_0292
豚の2色チーズカツ
ピーマンとしめじのナンプラー炒め
玉子焼き
プチトマト
雑穀米、梅干


本日のKパパ弁当でした~









さて、明日はいよいよ息子が帰省してきます。

今までも2~3日程度の帰省はありましたが、今回は3週間ほどの長期滞在。

そこで、マンションの部屋を長く空けるにともない、やることをリストアップして息子に伝えました。

まず、部屋の清掃とゴミ捨て、冷蔵庫に野菜や飲料品など痛みそうなものは置かない、ガスの元栓を締める、使用してないコンセントは抜いておく。
他に、保険証と通帳は持って帰る、カーテンはしめておくなどなど・・・

自分が留学以外の一人暮らし経験がほぼないので、なかなか思いつきません

そして、こちらも息子が帰ってくる準備として、ベッドリネンの交換や部屋の清掃。
息子の好物をいろいろ買いそろえ、食事の献立は1週間分くらい考えました。

これって、孫が家に遊びにくるばあばの心境やーん

なにはともあれ、明日は仕事も有休もとったので、万全の態勢で臨みたいと思いまーす



では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

 \大人かっこいい♡きちんと感♡半袖シャツジャケット/


\着痩せする♡大人の抜け感♡ドルマンブラウス/



息子が帰省してきました~
ヾ(=^▽^=)ノ


息子、母校の野球の試合が地元であり、友達と観戦に行くらしく3週間ぶりの帰省です!
大学に入って一人暮らしとになったはいえ、帰ってきやすい距離にいるのが嬉しい~

きのうは、息子にリクエストされてた「チキン南蛮」のお夕食を作りましたー



それでは夕ご飯いってみよ~♪
 DSC_0409
金曜日は、チキン南蛮メインの夕食を作りましたー!







DSC_0417
メインのチキン南蛮は鶏胸をつかったさっぱりタイプ。
我が家はみんな、こってりしたお肉よりあっさり系のお肉を好みます。

甘酸っぱいチキンに卵たっぷりのタルタルソースがよくあう~





DSC_0422
それと、やっぱり一人暮らしの男子に食べさせたいのは野菜ってことで、野菜炒めを作りました

息子に電話すると、しょっちゅう「野菜が高いー」と嘆いてるので、今回はいろんなお野菜を使いましたよ

実家で、たっぷりビタミン補給しといてください






DSC_0430
さっぱり美味しい塩豆腐は、オリーブオイルを回しかけ柚子胡椒を添えました。

箸休めにぴったりです





DSC_0418
焼きナスの味噌汁も食べたー!

昨日、スーパーで茄子が特売だったのでラッキー


息子、久しぶりの実家での食事に

「やっぱ、実家って最高~

とても喜んでくれました


金曜日のお夕食でした~








さて、今日は朝イチで整骨院に腰のメンテに行った後、花壇の花を買いにホームセンターに立ち寄りました。

春の花が終わりを迎え、家の前の花壇がしょんぼりしていたので、以前から植え替えをしたいな~と思ってたんです。

お目当ての花は3種類くらいしかなかったけど、とりあえず10ポット買ったので、夕方すずしくなってから植え替え作業をしたいと思います

IMG20240525155220
日々草、インパチェンス、ペチュニアなど・・・

苗を買うついでに、新しいバケツも1個買い足しました。

これで我が家のバケツの数は、全部で3つ。
最近暑くて、毎日の庭の水まきが欠かせませんが、ホースをリールから出すと戻すのが面倒なので、手抜きしてバケツに水をため、一人バケツリレーで庭の水まきをしています。
バケツ1個が18Lなので、かなり腕力が鍛えられますよ

水まきは、日々「蚊」との戦いでもあります!←わかる人にはわかる~


では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡メロウフリルがかわいい♡涼感ルームウェア/

\着痩せする♡大人の抜け感♡こなれドルマンシャツ/