うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag子供弁当


みなさんこんばんは。


今日は少し寒かったけど良いお天気でしたね~
お花見など行かれた方は多いのではないでしょうか?
私は息子が友達と温泉に行ったので、夫婦でガーデニングや掃除をしていました←なんだか老夫婦みたい


明日からまた月曜日。
頑張っていきましょうね~






それでは先週の春休み弁当いってみよ~♪

DSC_0403
月曜日 サンドウィッチ弁当
息子リクエストのサンドウィッチ弁当は量が足りなかったんだって~
いままで足りてたのに最近よく食べるな~






DSC_0467
火曜日 チキン南蛮弁当
月曜の反省も含めがっつりお肉を入れました。
タルタルソースは別の容器にも詰めてるのでたっぷりかけてどうぞ~







DSC_0483
水曜日 チーズハンバーグ弁当
これもハンバーグの量が少ないと怒られました
弁当箱が小さすぎるかも?







DSC_0529
木曜日 ジャージャー飯弁当
弁当が要らない予定だったのに、急遽作らされました~
おかずがなかったので、冷凍保存してた肉みそをレンチんして作った「のっけ弁」です笑






DSC_0566
金曜日 息子弁当(ハヤシライス)
この日は超寝坊したので家族全員違う弁当(ちがう残り物)笑






DSC_0556
Kパパ(おにぎり弁当)
無印のスープも付けてます♪






DSC_0559
息子(おやつ)
だじゃれシール付きおにぎり
ハムエッグゥ~オニギリ&うめぇ~シソおにぎり

息子、まったくウケてくれない






DSC_0562
母(サバのピザトースト)
試作したサバ缶のピザトースト。


微妙でした・・・









今日の息子。
IMG_20190331_203216
さて、本日1回目の記事に温泉のラインを載せましたが、その後ラーメン屋にみんなで行ったみたいで・・・


こんなライン送って来ました~










IMG_20190331_203243
わぁ~
龍の屋のラーメン私も食べたい


辛くって美味しいんですよね~



しかし、中1なのに日曜日に温泉とラーメン屋って・・・



あんた達おっさんかっ?笑



楽しい春休みも残すとこあと少しです



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪






みなさんこんばんは。
DSC_0529
うさぎ食堂本日のお弁当
3月28日(木)ジャージャー飯弁当

昨日、息子から
「お母さん、明日のお昼はおにぎり2個作ってね」
こう言われてたので弁当無の予定だったのに、朝起きたら


「今日の弁当なんね?」


えっ?
あんた昨日おにぎりって言ったじゃん。


「おにぎりはおやつで、弁当は要るよ~
お弁当も作って置いといて!」


ま、まじかーーー


しかたないので、自家製冷食にお世話になった適当弁当がこちら





DSC_0533

ジャージャー飯です!


えっ?麺じゃなくて飯??笑


そうそう。。
麺の代わりにご飯を入れました~
多分美味しいと思います←いい加減


ぐるぐる混ぜて食べてね~







DSC_0537
他は目玉焼きとウインナー


急に弁当要ると言われてもそうそうおかずはないのだ








DSC_0548
ジャージャー飯
目玉焼き
たこさんウインナー
紅生姜









今日の息子。
IMG_20190328_075328

同級生が同じ時間帯に通りかったので恥ずかしい息子。
そっけない態度で登校していきました~


ちぇっ。
つまんないの



明日は笑顔の1枚をおねがいしま~す


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。

DSC_0483
うさぎ食堂本日のお弁当
3月27日(水)チーズハンバーグ弁当

昨日の夕ご飯が「和風ハンバーグ」だったので、ついでに弁当用の小さなハンバーグを沢山作りました~


今日のお弁当はそれを使ってトマトソースのチーズハンバーグ


ソースを変えると気分も変わってちょっとは良かろうもん









DSC_0484
メインのチーズハンバーグはトマトソースを絡めた後、レンチンでチーズを溶かしてます


2個しか入らなかったけど息子足りたかな?






DSC_0486
他はゆで卵、ベーコン巻きのおかず。


キャベツのおかずを作ったのに入れるのを忘れてショック


作った後にそれを入れ忘れるのってよくやるのよね~







DSC_0489
チーズハンバーグ
エノキのベーコン巻き
ゆで卵
プチトマト
ご飯、ふりかけ









今日の息子。

BlogPaint
長期間の休暇の時は、息子が家のお手伝いをしてくれるからとても助かります




春休みに入ってから「お風呂掃除」を毎朝してくれてるんですよ~



ただ、排水溝のネットに引っかかってる髪の毛は触りたがりませんけどね
(・д・)チッ







IMG_20190327_074426

足取りも軽やか~
春休みが嬉しくて堪らないらしい・・・


めっちゃ分かりやすい息子なのでした笑



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。

DSC_0818
うさぎ食堂本日のお弁当
12月28日(金)ささみの青のり天弁当

今日は仕事納めの一日でした~!


仕事納めの日は適当に大掃除して早めに家に帰れるイメージがあったけど、私の働いてる所はぜんぜんそんなの無し


最後の1分までバリバリ仕事して来ましたよ


明日からは、お正月休みで6連休。
少し短めだけど6日もお休みなんて幸せだわ~







DSC_0824
さて、本日のメインはささみの青のり天です。


このレシピが、昨日クックパッドさんで
「つくれぽ10人」になりました~

Cpicon ささ身でサクサク♪青のり天 by パジャマでうさぎ


青海苔の風味としっかりした味を付けたお肉がめちゃ美味しいです!


少量から出来るのでお弁当にもおすすめ~







DSC_0829
他は卵、さつま芋、ウインナーのおかず。


久しぶりに「ウインナー星人」登場








DSC_0834
ささみの青のり天
さつま芋の甘煮
モヤシとベーコンのケチャップ炒め
卵焼き
ウインナー星人
ご飯、味噌茄子、ふりかけ


Kパパが「米を弁当の半分にぎっしり詰めなさい」と言うのでやってみました。


弁当箱は我が家で一番大きなヤツです。


息子、残さずぺろりと平らげ、デザートまで食べてましたよ



まさに底なしの胃袋
恐怖~笑



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



みなさんこんばんは。

FullSizeRender
うさぎ食堂本日のお弁当
12月27日(木)息子の山登り弁当
今日は朝から、息子が遠征に行きました-


隣県まで3333段の階段を登る山登りに行きました。
階段を上った後は1時間かけて神社に行くそうです!
大変~


お弁当は息子のリクエストを全部詰め込みましたよ








それでは早速いってみよ~♪
FullSizeRender
息子のリクエストは、小さな丸い容器に詰めてお肉のおかずにして欲しいということでした。


そこでメインは、豚スライスにフライドポテト(冷食)を巻いて焼き甘辛ダレを絡めました~


これ、絶対子供すきですよね








FullSizeRender
おにぎりはなんと5個作ってと言われました-


それは多すぎるだろうと勝手に4個に変更


中に入ってるものはラベルシールに書いて分かりやすくしましたよ


どれから食べるか楽しみですね







FullSizeRender
ゼリー飲料も凍らせてほしいと言われ買ってきました。


この寒いのに凍らせるだなんて・・・


私なら絶対ムリ








FullSizeRender
豚の照り焼きポテト巻き
ウインナー
青海苔入り卵焼き
さつま芋の甘煮
ミニトマト
おにぎり4種(カリカリ梅しそ、枝豆昆布、胡麻チーズ、おかかゴマ)



帰ってきたらそのまま塾に行ったので、山登りの感想をまだ聞いてないんですよ~
体力は大丈夫だったのかな?


夕ご飯を食べながらゆっくり教えてもらう事とします♪笑
楽しみっ


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪