うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag夫婦弁当


夫婦でお揃い弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0561
10月30日(水)ゴーヤチャンプル弁当

山手の方に住む知り合いから、家庭菜園のゴーヤを頂きました。

標高が高いから、まだ夏野菜が収穫できるみたいなんですよ~

凄い




それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0565
メインはゴーヤチャンプルを作りましたー

先日、ゴーヤチャンプルを作った時も
「これがこの夏最後のチャンプルだわ~」
と言ってたのに、またゴーヤをもらうとは・・・

今度こそ、これが今年最後のチャンプルかな?笑






DSC_0567
他は、鶏の唐揚げとタコさんウインナー、高菜炒めを詰めてます。







DSC_0555
ゴーヤチャンプル
唐揚げ
タコさんウインナー
高菜炒め



Kパパと私のお昼を、同じタッパーにシンメトリーで詰めました←誰も気にしてない



本日の夫婦弁当でした~







さて、ここ数日、秋のスポーツ観戦にとっても忙しい日々を送ってます。

午前中はワールドシリーズで、ドジャースvsヤンキースの試合をハラハラドキドキで観戦せねばならず、夜は日本シリーズで、地元球団のソフトバンクホークスを応援しないといけません。

日本とアメリカの、推しの球団の頂上決戦を同日に楽しめるなんて、最初で最後かもとしれませんよね~
幸せな事この上ないわ

ワールドシリーズがあってる時は、もちろん仕事中なので、テキスト速報をチラチラチェックして一喜一憂。

日本シリーズは18時半からテレビ放送されるので、仕事が終わったらダッシュで帰宅し、試合前にお風呂を済ませ、夕食の準備をしながら観戦しています。

最近の、野球観戦のお供はお気に入りのチュウハイ。

果汁ハイです

以前もご紹介したかもしれませんが、このシリーズのピンクグレープフルーツがお気に入り
果汁100%のチューハイなので、フレッシュジュースみたいでめっちゃ美味しいんですよ~

今夜も、果汁ハイを飲みながら、ハイな気分で応援するぞー←危ないおばさん



では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンであり♡おまけ付き♡ダウンコート/


\クーポンあり♡大人かわいい♡ロングコート/



沼サンのお弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


 DSC_0953

たまーに食べたくなる「沼サン」ですが、お野菜たっぷりでヘルシーで美味しいんですよね~

昨日思い立って、仕事帰りに食材を調達してきました。







IMG20240725062544
じゃじゃん♡

会社の近くのドラッグストアーは、食材が安いんですよ~

キャベ千79円。
食パン6枚切り99円。

コスパいいわ~







では、沼サンを作りまーす
IMG20240725063037
まずは玉ねぎをスライスして水にさらしておきます。









IMG20240725063548
食パンは1枚トーストして粒マスタードを塗り、もう1枚は焼かずにチーズとベーコンをのせます。








IMG20240725064222
キャベツの千切りは1袋使いますよ~
キャベ千と玉ねぎを、マヨネーズ、ブラックぺッパーで和えます。







IMG20240725064546
ブラックペッパーはたっぷり目が美味しいです








IMG20240725064920
パンにこんもりのせて~








IMG20240725064956
上からベーコンとチーズをのせたパンを置きます。









IMG20240725065334
上からプレスしてラップでグルグル巻きにしたら、ブレッドナイフでカットします。







DSC_0962
キャベツたっぷり沼サンができたー

かなりボリュームがあるので、一人半分づつでちょうどいいわ


しゃきしゃきのお野菜と、ベーコン、チーズ、粒マスタードのコラボが最高~

これなら飽きずに頂けます






DSC_0955

昨日の夕食に作った、茄子のカポナータも頂きました~

小ぶりな瓶に詰めてます。









DSC_0965

パン弁当のドリンクは、やっぱりジュースが欲しいので、乳酸菌を買っておきました

宮崎の会社が作ってる「ヨーグルッペ」ですが、みなさんご存じですか?

昭和懐かしい味がして、好きなのよね~



本日の夫婦弁当でしたー







さて、明日はやっと花金ですね🌸

我が家は、Kパパが金曜と土曜の夜は外で夕食を取るとのことで、なんと私、食事の用意をな~んにもしなくてよくなりました

わ~い
めっちゃ嬉しい~

子供が家を出たのは寂しいけど、こういう特典もついてくるのねー

息子がいなくなった欠点ばかりを捜すのではなく、良くなった点も意識しなくっちゃ←後ろ向き主婦




では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\水陸両用♡きれいめ♡フリルオーバーセットアップ/


\スタイルアップ♡きれいめ♡ドロストブラウス/



みなさんこんばんは。

DSC_0185
うさぎ食堂本日のお弁当
5月28日(火)唐揚げ弁当

昨日、昼休みにドラッグストアーでチルドの唐揚げを半値で発見しました


今まで、これらの類には手を出したことなかったのですがあまりのお買い得さについゲットー


さて、どんな味かな?
ワクワク


ぱくりっ


「 ・・・・・・・・。 」



チルド唐揚げってあんま美味しくないんですね~










DSC_0213
さて、本日のメインはそのあんまり美味しくないチルド唐揚げ笑


他は卵焼き、枝豆、蒲鉾を詰めてました。







DSC_0194
淡路島の藻塩使用から揚げ(チルド品)
出し巻き卵
かまぼこ
枝豆
ご飯、梅干し、ごま塩、沢庵



夫婦仲良く色違い弁当箱


左右対称に詰めてみました~笑←言われんとわからん









DSC_0219
唐揚げ弁当だけじゃ野菜不足なので、具沢山味噌汁付きですよ


丁度よい容器が無かったのでメイソンジャーに入れてます
ジャースイーツならぬジャー味噌汁



食べる時は器に移してレンチンです♪
これがなかなかイケるんだ




ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



みなさんこんばんは。
DSC_0996
うさぎ食堂本日のお弁当
2月19日(火)鰯フライ弁当

息子のお弁当を作るとなると気を使いますが、夫婦の弁当だけならめっちゃ好みに走ります


あとお財布の中身にもよるよる~笑


今日は一パック3匹入って150円だった鰯をフライにしました-♪
この時期は鰯に脂がのってて安いのに美味しいもの~


鰯のフライを弁当のおかずに入れる人は少ないと思うけど、青魚は体にもいいし最高のおかずですね







DSC_0999
メインの鰯フライはウスターソースを掛けて頂きます


ソースが後ろのキャベ千にも染みてそこが旨い笑







DSC_1000
他は昨日の残り物のブロッコリーサラダと出し巻き卵。
フライが大きすぎて、他のおかずがあまり入りません





いようにデカい梅干しはお気に入りのこちら~


めっちゃ美味しいの~

これアウトレットが出た時買ってます笑








DSC_0009
鰯フライ
キャロットラペ
出し巻き卵
ブロッコリーのツナサラダ
ごはん、こんぶ梅、ごま塩



やっぱお魚弁当はいいですねぇ~


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪