昨日の夕食は、大阪風のお好み焼き定食です!

DSC_0944
 
大阪では、お好み焼きがご飯のおかずになるそうですよ~
お好み焼きとご飯、味噌汁、お漬物がセットになった定食がポピュラーなメニューだそうです

これには、福岡県民の私はびっくりー
お好み焼きって主食かと思ってました






そこで早速、真似っこして作ってみました~♪
DSC_0952
まずはお好み焼きです!
豚バラとエビちゃんいりですよ~


ご飯もあるので、小さめに作りました~
天板から直接頂くので、熱々を楽しめます







DSC_0953
味噌汁は豆腐と白菜入り。
漬物は柴漬けにしました~







DSC_0956
熱々白米とお好み焼きを一緒に頂くと、びっくり


お好み焼きっておかずになるやん!笑


濃いソースがかかったトロトロのお好み焼きは、白米と相性バッチグー
意外な発見です!
今度から、我が家はお好み焼きの時は定食決定だわ~



まだ、未体験の方は、ぜひお好み焼き定食を試してみてくださいね







今日の息子。
IMG_20211015_194006
テスト期間に入り、息子、元気がありません~


コロナ休校中はあんなにうるさかったのに、最近は目の下にクマを作りヨレヨレ・・・


息子を大人しくさせるには、勉強させるのが一番かも
部活より体力を消耗してるみたいだわ~



では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチお願いしまーす(#^^#)
  ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪