
家に植えてる大葉が本格的に葉を付け始めました。
取っても取っても、翌朝になると大きな葉っぱを茂らせてるのです!
料理に使っても、弁当に使っても間に合わないくらいの大量収穫笑
そんな大葉が大量にありすぎて困ってる方にお勧めの「万能だれ」レシピです♬←困ってる人はそういないと思うけど、、、(●´ω`●)
【画像はお借りしてます】

使うのはこちらのキムチの素。
私の近所のスーパーだと、1本200円くらい。
これと、大葉、白ゴマで作ることができますよ~
数年前に、ブロ友の「きょうこさん」から教えて頂いて以来、我が家で人気の夏に欠かせない調味料となりました♡
作り方も超簡単です♬

キムチ1瓶を大葉(今回は20枚くらい)、ゴマ(適量)と一緒にミキサーにかけ、ペーストにするだけ

このくらいのペーストになるとOKです ^^

お勧めの食べ方は、胡瓜を切って薄く塩をして10分ほど置いた後、水分を良く拭きとり、タレ少量と混ぜ合わせたものです

爽やかな大葉の香りとキムチのピリッとした旨み、胡麻の香ばしさがとても美味しい万能だれです!
胡瓜のほか、薄く塩揉みした大根なんかもおすすめです♡
夏野菜の和え物にも、このタレがあるととても便利ですよね♪
超おすすめなんで、宜しかったらお試しくださいね~
.。゚+.(・∀・)゚+.゚
○●○●○●○●○
今日の息子。

朝、歯磨きの時暑いので巨大扇風機の前に座ってます。
この大型ファン。
本来、床置き扇風機なのですが上に風が遅れないので我が家では椅子に乗せて使用中笑
外国製で価格もリーズナブル、見た目も可愛いので一目で気に入りました♡
最強モードにするとかなりの強風が吹き荒れますΣ(・ω・ノ)ノ

スマホを向けるとまたまた変顔。
なんだか、腹話術の人形に似てね?爆
そんな息子は、本日、授業参観です。
そんな感じで学校生活を送ってるかじっくり見てこようと思います
楽しみだわ~笑
では、皆様も良い一日をお過ごしくださいね♡
宜しかったら応援お願いしま~す
♡お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪