週末は母の喜寿(77歳)のお祝いでした~
ヾ(=^▽^=)ノ

喜寿のお祝いに何をしたらいいか、周りの人達からアドバイスを受けたら、盛大にお祝いした方が良いとのご意見だったので、自分たちなりに盛り上がるお祝い旅行をプランニングしました

目的地は長崎県雲仙市です。
「地獄温泉」という、湯けむりがもうもうと立つ観光名所が有名で、人気の温泉地なんですよ~



長崎と言えばカステラ!ってことで、まずはKパパおすすめのお店にカステラを買いに来ました。
レトロな建物が可愛い~

観光よりお土産を先に買うのも変ですが、この店の前は1回しか通らないのでとりあえず自分の家用に1本ゲットです



ランチには、前もって下調べしておいた、オバマちゃんぽんに伺いました。
長崎ちゃんぽん、天草ちゃんぽんと並んで、日本三大ちゃんぽんのひとつに挙げられる「オバマちゃんぽん」。
小浜町(おばままち)にあるから、オバマちゃんぽんなんでしょうけど、オバマ元大統領のイラストが可愛らしい~



じゃじゃん♡
こちらが、オバマちゃんぽん800円です

オバマちゃんぽんは、あっさりしたコクのあるスープにもっちりした太麺がよくからみ、エビが殻付きで入ってるのが特徴なんですよ~


殻付きのエビがパリパリ香ばしくて美味しい~

めんはモチモチで、お野菜しゃきしゃき。
スープとの相性も抜群です

美味しいランチを食べた後は、お宿に向かいました~


今回泊まるお宿はこちら。
星野リゾート界雲仙です

ここ数年、星野リゾートにはまっていて、今回泊まるので3軒目。
星野リゾートは、アクティビティーも充実してて、ホテルステイが満喫できるのがいいんですよね~


ホテルのロビーは異国情緒漂うインテリアでとっても素敵です。
ばあちゃんと息子のこの背の高さの違いよ



ホテルの外は、目の前に地獄温泉が広がり、遊歩道を歩きながら見学できます。
街の中は硫黄の香りが漂い、ところどころから温泉の蒸気が上がって、まさに温泉の街といった感じです。
しばらく地獄温泉を散策して、温泉に入った後は、お待ちかねのお食事タイム


まずは乾杯~🍺
おばあちゃん喜寿おめでとうございます

お料理は2時間ほどかけてじっくり頂くコースです。

まずは楽しい湯せんぺい。
鬼めがけて木槌を打ち、せんぺいを割っていただきますよ~

豚角煮のリエットをつけて頂きました

ほのかに甘いパリパリせんぺいに、甘じょっぱいリエットが合うわ~


他にも、大根もちの揚げ出しや~

宝楽盛り。
画像は2人前ですが、いろんなおかずが少しずつ味わえて楽しい~



海の近くだけあり、お刺身が新鮮で最高でした


穴子と湯葉の唐揚げは、パリパリした衣と脂ののった穴子がうんまー


蕪と塩鱈の饅頭。
ふわふわのお饅頭は、見た目も味も楽しい~


あご出汁しゃぶしゃぶは、お食事をランクアップしたので、伊勢海老とフグ、和牛ロースが盛り合わせできました。
この時点で、もうお腹パンパンすぎて苦しいー


でも、伊勢海老とフグは新鮮で身がプリプリ

こんな贅沢なしゃぶしゃぶいいのかしら~


デザートは島原名物の「かんざらし」です。
なんと、スタッフの方が、母のデザートにスペシャルプレートをつけてくださいました~

母もびっくりして大喜びです

なんと、気の利いた心配り


ありがたや~
かんざらしとは、白玉粉で作った小さな団子を「島原の湧水」で冷やし、蜂蜜、砂糖等で作った特製の蜜をかけたもので、口の中でとろけそうな上品な甘さと喉越しのよさが人気の島原のスイーツです。
そして、デザートの前にプレゼントの贈呈式を執り行いました~🎁

孫からばあばにプレゼントを渡します。
おばあちゃんおめでと~


ばあちゃん、感激でウルウル~~



プレゼントは、まだまだ美しくいてもらいたくてコスメにしましたよ

ばあば、めっちゃ喜んでました~



いくつになっても、女性にとってコスメのプレゼントって嬉しいものですね

1日目はこれにて終了。
続編は明日に続きます・・・
では、みなさまおやすみなさーい


応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡着ぶくれしないボア♡あったかロングコート/
\クーポンあり♡マシュマロタッチ♡ラウンドヘムニット/ |