うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag唐揚げ弁当


ざくざく衣の塩レモン唐揚げを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0611
1月7日(火)ざくざく塩レモン唐揚げ弁当
今日は、今年初めてのゴミ出し日でしたー

お正月にお料理をしたり、大掃除をしたりして、ゴミが沢山でたので、ゴミ袋大サイズを2袋も出したのですが、これがいつものゴミより激重

ヨロヨロしながらゴミステーションまで持って行きましたー

こんな時、テレビドラマだったら、旦那様が出勤ついでにゴミを持って行ってくれたりしてるけど、我が家ではそんなの夢のまた夢・・・

Kパパが定年退職したら、絶対ゴミ出し担当に任命しなきゃだわ




それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0613
メインはざくざく塩レモン唐揚げを作りましたー

鶏肉の下味にレモン汁を加え、衣は片栗粉と薄力粉、揚げ玉を砕いた物を使ってざくざく食感にしました。

歯ごたえがいい唐揚げって美味しさ倍増しますよね~





DSC_0616
他は、玉子焼きとひじき煮、水菜のサラダを詰めてます。

ご飯の上に明太子をのっけられるのって、寒い時期の特権






DSC_0621
ざくざく塩レモン唐揚げ(カボスつき)
ひじき煮
水菜サラダ
卵焼き
ご飯、辛子明太子


本日の会社弁当でした~






さて、私の職場には家庭用の冷蔵庫があるのですが、これがほぼ使用されていないので、私の第二の冷蔵庫として使わせて頂いてます。

昼休みに買い物して、すぐに食べないものはひとまず職場の冷蔵庫にストック。
必要に応じて、食材を持って帰っているのです。

昨日は、冷凍していた手作りの乾燥しいたけ(乾燥しいたけは、冷凍庫保存すると変色しないですよ♪)を持って帰ろうと、冷凍庫から取り出したところ、以前買っていた「塩サンマ」を見つけました。
ちょうどスーパーのセールで安かったので、息子に魚を食べさせたくて買ってたんですよね~
出すの忘れてたわ

年が明けて、食材がますます高くなってるので、こういう掘り出し物ってめっちゃ得した気分
今は、塩サンマは高すぎて手が出ないわ

息子が次に帰省するのは2月なので、それまでサンマがお預けなのがちょっと残念なんですけどね

今度は忘れないようにしなくっちゃ



では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪ 

\半額クーポンあり♡ちくちくしない♡ハイネックリブニット/


\ストレッチで楽ちん♡新色はケミカルカラー♡ゆったりデニム/



今朝の外は2℃でした~
(((>_<)))
ブルブル

DSC_0353
12月23日(月)唐揚げ弁当
私、いつも8時30分に、通勤のため車に乗り込むのですが
「今朝は吐く息が白いな~」
と思って、車の外気温度表示を見ると、なんと2℃でしたー

ぎぇ~ここ一番の寒さだわ

夏は暑くて嫌だし、冬は寒くて苦手だし、一年で快適に過ごせる季節って、本当に短いですよね

春が待ち遠しいわ~🌸←気が早い




それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0356
メインは鶏の唐揚げを作りましたー

朝、たっぷり揚げたので、夜ごはんも唐揚げです
弁当と夕食のメインが同じって、家族から絶対クレームくるやつだわ






DSC_0361
他は、卵焼きとレンコンのきんぴら、焼きハムを詰めました。






DSC_0368
唐揚げ
卵焼き
焼きハム
レンコンのきんぴら
ラディッシュ
ご飯、ごま塩



本日の、会社弁当でした~









さて、今日は昼休みに、前職の先輩のお宅へ、年末のご挨拶に伺いました。

私、その職場では、期間限定のパートだったのでたった1年しか先輩と一緒に働けませんでしたが、次に就職した 職場が、まさかの先輩のお宅のご近所

それ以来、十数年のお付き合いをさせて頂いてるんですよ~


IMG20241223163210~2
先輩から頂いた「柑橘3兄弟」🍊

レモン、柚子、カボスです。

レモンはお菓子作りやアルコールに加えるととても美味しいし、柚子は甘酢和えに加えるとすごくいい香りがしますよね~
カボスはお魚にぎゅっと絞っていただくと最高だし、三兄弟をどう料理してあげようか、想像力が広がります





IMG20241223154619
帰り道、業務スーパーで見つけた「丸鶏」🐔
やっと買えたわ~
クリスマスにギリギリセーフ

こちら、ブラジル産のニワトリで、重さは1kg。
4人家族にぴったりサイズです。
我が家は2人だけど小食なので、全部食べ終わるのに4日はかかるな。

お値段は732円(税込)とめっちゃリーズナブル~

明日は、ローストチキンを作ります






IMG20241223163316~2
100円ショップのキャン★ドゥで買った洗濯石鹸。
レトロデザインが可愛いですよね~
Kパパが雑巾を洗う時に使いたいからと、おつかいを頼まれました。

流石、昭和男子!
渋いっ!!笑



イロイロ買った一日なり・・・



では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\クーポンあり♡着ぶくれしない♡あったかロングボアコート/



\半額クーポンあり♡大きいサイズ♡速乾ボリュームスウェット/



花金がやってきました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0852
9月20日(金)唐揚げ弁当

先週に引き続き、今週も祝日が絡んだ3連休
でも、残念ながら全国的にお天気が悪いみたいですね~

月曜はお天気が良いみたいなので、我が家はその日に合わせて、お出かけでもしたいと思ってます





それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0856
メインは鶏の唐揚げを作りましたー

昨日、職場で同僚が唐揚げ弁当を食べてるのを見て、どうしても食べたくなったんですよ
そういう事ありますよね~笑





DSC_0859
他は卵焼きとコールスローを詰めてます。





DSC_0862
鶏の唐揚げ
玉子焼き
コールスロー
ご飯、梅干、ごま塩




本日のKパパ弁当でした~♪







さて、先日立て続けにカタログギフトを2冊頂きました。

カタログギフトってもらうと嬉しいですよね~
見てると魅力的な商品が沢山あって、夢が膨らむわ

さっそくページをペラペラめくってると

「あ、これもなかった!」とか
「あ~これ欲しかったんだよね~」という商品が次々出てきます。

とりあえず欲しい物に目星を付けても、翌日になると欲しい物が変わってたりして、ハガキをポストに投函するまでにしばらく悩む日々が続きます

今回も悩みに悩んで選んだ商品は、お米と中サイズのフライパンです

お米は最近価格が高騰してるから、もらえるとめっちゃ助かるし、中サイズのフライパンはテフロンが剥げてそろそろ買い替えどきだったんです。

そういえば、以前病院で経理のパートをしていた時のこと。
院長先生にカタログギグとが届いたんです。
そのカタログは、さすが院長先生クラスなだけあって、掲載商品が違う~
ちらっと見たらマウンテンバイクなどが掲載されてました

どんな高級カタログギフトやねーん

凡人には計り知れぬハイソサエティーな世界でございまーす


では、本日も素敵な金曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\バックギャザーが可愛い♡ボリュームシャツブラウス/


\秋にはきたい♡脚長効果♡タックワイドチノパン/



花金がやってきました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0539
7月5日(金)唐揚げ弁当

さて、今日は息子が2週間ぶりに帰省してきます。

夏休みを利用して、親知らずの抜歯をしなければならず、そのための事前診察があるんですよ~

今日は、夕方、大学のクラス全員で焼肉を食べに行き、それから帰ってくるので、帰宅は遅くなるそうです

最近、私は10時にはベッドに入ってるので、送迎の為に、寝ずにしっかり起きて待っておかなきゃだわ





それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0542
メインは鶏の唐揚げを作りましたー!

作ったといっても、昨日の夕食の残りなので、朝はトースターで焼き戻しただけです

メインを作らなくていいと、お弁当も5分くらいで出来てめちゃラク~







DSC_0545
他は、玉子焼きとタコさんウインナー、ブロッコリーを詰めましたー

Kパパから、弁当の蓋がしまらないとクレームがきたわ




DSC_0548
唐揚げ
玉子焼き
茹でブロッコリー
タコさんウインナー
ご飯、梅干し、きゅうりの佃煮




本日のKパパ弁当でした~








さて、夏になると一度は食べておきたい食べ物といえば、やっぱり「マンゴー」です。

我が家は家族全員、無類のマンゴー好きなんですよ
でも、マンゴーは高級フルーツなので、そうそう食べることはできません

そこで、毎年夏になると、隣町のフルーツ農園まで車を走らせ、 アウトレットのマンゴーを買うのが年に1度の楽しみなのです。

アウトレットといっても価格は様々で、サイズによって2,000円~4,000円くらいします。
私はそこで、一番大きなサイズの一玉を手に入れるのに、この上ない喜びを感じるのです

ところが今年は事情が違いました。

先日、会社前スーパーに買い物に行くと、台湾産のマンゴーが980円で販売されていたのです

台湾はマンゴーの産地なので、国産に負けず劣らす美味しいんですよね~

手ごろなお値段と誘惑に勝てず、つい自分のお小遣いから1玉買っちゃったわ

すると、その日の夕方、沖縄は旅行に行った知り合いから、立派なマンゴーをお土産にいただきました

マジびっくりー

こんなことなら、会社前スーパーで買うんじゃなかったわ

こんな嬉しいシンクロってある~?





夏になると、ブログに載せたくなるのがこちらの画像
6157bdb2
台北のマンゴーカフェ「マンゴーチャチャ」に食べに行った時のフォトです

こんな大きなマンゴージュースやカットマンゴーが、格安で食べれるんですよ~

台湾に住んでた知り合いによると、マンゴーは市場でバケツ売りしてて、激安で売られてるらしい・・・
日本じゃ考えられませんよね






ce84fb3a (1)
お店をリピした時のフォト

有名なマンゴーかき氷を頂きましたー


あ~
このマンゴーパラダイスにまた行きたい




では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\大人きれい♡薄手で涼しい♡半袖シャツジャケット/


\クーポンあり♡1枚でかわいい♡カーゴワンピ/



ゴールデンウィークが始まりました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0533
4月27日(土)唐揚げ弁当

今日から大型連休がスタートしましたね~

すでに、あちこち遠方にお出かけの方も多いのではないでしょうか?

我が家はといえば、息子はいないし、Kパパはサービス出勤。
私は朝から整骨院と車の点検、帰りに激安スーパーに立ち寄ってお買い物です。

いつもとまったく一緒やないかーい

せめて、ユーチューブで南国の音楽をプレイして、気分だけでも南の島を味わっているゴールデンウィーク初日です🌴






それでは本日のお弁当いってみよ~♪
1
メインは鶏のから揚げを作りました~

朝から唐揚げを大量に揚げて、夜も食べる作戦です

今回の唐揚げは、冬使って残ってた「おでんの素」を揉みこみました。

しっかり味がついてウンマー








DSC_0539
他はニラ玉、きんぴらごぼう、コールスローです。

大好きなタコさんウインナーも詰めました~







DSC_0542
鶏のから揚げ
ニラ玉
コールスロー
きんぴらごぼう
タコさんウインナー
ご飯、ごま塩




本日の男子弁当でした~






さて、今日は車の点検のため、ディーラーさんに車を持っていきました。
車を整備していただく間は、店内でコーヒーを頂いて待ち、 30分後に車はピカピカになって戻ってきます。
整備士の方から車の調子を説明していただき、いざ車に乗り込んで帰ろうとすると
「MR.BIGがお好きなんですか?」
私がバックシートに置いてたMR.BIGを指して訪ねてきました。
注)MR.BIGはアメリカの実力派ハードロックバンドです。

きゃー(≧∇≦)
もしかしてお仲間ですか?笑

「そうですそうです!めっちゃファンなんですよ。もしかしてMR.BIGがお好きなんですか?」
尋ねると
「昔は大好きで、メンバーチェンジしてからは離れてますが、かっこいいですよね~
あのドリルを使った曲とか最高ですよね!」
お兄さん結構なファンらしい・・・

その後もしばらくヲタ話で盛り上がり、楽しい時間を過ごしました

車の点検で、まさか整備士のお兄さんと話が盛り上がれるなんて、推し活グッズを日々愛用してて良かった~

ヲタ話に久しぶり花を咲かせることができ、とっても満足な一日なのでした



これぞ一期一会ですね



では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡絶対可愛い♡無敵のフリルパーカー/


\クーポンあり♡ラクかわいい♡ティアードチュニックシャツ/