昨日はお給料日前日でした-!
今月は食費が予定よりオーバーです


息子の塾通いのおやつやらお泊り会で奮発しすぎたわ

来月はもっとキリッと食費管理していきたいと思います!
頑張るぞ~

とりあえず、昨日は給料日前日。
買い物はせず家にあるものだけで夕食を作りましたよ♪
ザ・節約献立です笑
それでは夕ご飯いってみよ~♬







材料費 4人分

※米、調味料は含みません。
メインは豚小間1パック150gを使いました-
お肉の価格なんと118円です!笑

豚と新玉ねぎの黒コショウ炒め
豚小間に酒、醤油、鶏がらスープの素、塩コショウ、ごま油、片栗粉を揉み込みます。
フライパンにごま油を熱し肉を炒め一旦取り出します。
同じフライパンに、スライスした玉ねぎとエリンギを加え火が通るまで炒めます。
野菜に火が通ったら肉を戻し入れ、鶏がらスープの素で味付けしました~
甘い玉ねぎとコリコリのエリンギでかさ増し成功

中華風塩味でごはんが進むおかずです♬
合わせたのはこちら。

冷凍しといたはんぺんがあったので小松菜と一緒に煮びたしにしました~
はんぺんのモチモチ食感が美味しいけど、煮た練り物が苦手な息子は小松菜しか食べませんでした

お魚の風味がするのが嫌みたい。
はんぺんは焼くか揚げるかしかダメっぽいわ


沢山あるセロリはコールスローにしました~
普段はキャベツで作りますが、今回はみじん切りしたセロリと人参、コーンとハムを加えてます。
さっぱりシャクシャクして美味しい~

隠し味に顆粒コンソメとレモン汁を加えるのがお勧めです♬

これで4月もどうにか乗り切れました~
今日はやっと食費リセットの日

早速、お米や調味料を買いたそう

5月は連休もあるので気を引き締めて頑張ります!
ごちそうさまでした-
○●○●○●○●○
今日の息子。

昨日くらいから、また気温がぐんと下がりました。
学ランが暑苦しく感じたのに、今はちょうどいい感じ。
少し冬に逆戻りですね


今日は平日で唯一習い事がない曜日です。
帰って宿題をしたら自由時間を楽しむそうですよ

今どきの中学生は忙しいからね~
テレビを見る暇もないもんね

夜くらいはどうぞ好きに過ごしてね

では、本日も素敵な水曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
お知らせです!
michillさんで吉野家風牛丼の記事を更新しました~→☆

一杯約150円で出来る牛丼とお勧めの献立レシピを掲載してます!
宜しかったら覗いてみてくださいね~
記事はこちら→☆

読んだ後に♡をポチしてくれると嬉しいです( *´艸`)