バロンドレスタックボルドーブラン(白ワイン)にめっちゃ合うお料理を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0652
バロンドレスタックの白ワインをモニターゲットです
いぇ〜い笑‌
そこで、白ワインを美味しくいただけるお料理を作りました


とろとろの白菜と、ふんわりした鶏肉、歯ごたえの良いキノコが美味しいクリーム煮です!
粒マスタードを効かせた、大人テイストは白ワインとの相性も抜群!
ソースをバゲットにつけて頂くと、これまた最高~
簡単に出来るのに、お洒落な一品ですよ








それではレシピいってみよ~♪
IMG20230112210955
まず、鶏肉をカリッと焼いて~






IMG20230112211226
白菜とキノコを加え炒めます







IMG20230112211425
牛乳と薄力粉を加えてホワイトソース風にしたら~







IMG20230112211629
白菜の葉を加え煮込みます







IMG20230112212357
仕上げにピザ用チーズと粒マスタードを加えたら完成です!







DSC_0641
鶏と白菜の粒マスタードクリーム煮ができたー!

これ一皿で、バゲットがいくらでもイケちゃう~


鶏と白菜の粒マスタードクリーム煮(2人分)
【材 料】
・鶏むね肉(皮なし)180g
・白菜 2枚
・しめじ 1/2株
・バター 10g
・薄力粉 大匙2
・牛乳 250ml
・顆粒コンソメ 小さじ1 1/2
・生クリーム 大匙2
・ピザ用チーズ 50g
・粒マスタード 小さじ2
・薄力粉(鶏肉用)適量
・塩コショウ(鶏肉用)適量
・ブラックペッパー 適量
【作り方】
鶏むね肉はそぎ切りにして塩コショウ、薄力粉をまぶす。白菜は芯は細切り、葉はざく切りにする。しめじは小房にほぐす。

フライパンにバターを入れ火にかけ、バターが溶けたら鶏肉を加え両面色よく焼く

白菜の芯としめじを加えざっと炒め、薄力粉をくわえよくまぜる

牛乳を3回に分けて加えよく混ぜ少しとろみがついたら、顆粒コンソメを加え蓋をして弱火で5分煮る

生クリーム、ピザ用チーズ、粒マスタードを加えよく混ぜ仕上にブラックペッパーを振る




具材はもちろん、ソースの最後の1滴まで美味しく頂ける一皿です!
ヾ(=^▽^=)ノ




宜しかったらお試しくださいね~


では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
「サントリー×フーディストパーク」のコラボ広告企画に参加中

 樽熟ボルドーワインにぴったりな煮込み料理レシピ
樽熟ボルドーワインにぴったりな煮込み料理レシピ