うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag卵焼き


ヒラヒラとんかつを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0476
1月30日(火)ヒラヒラとんかつ弁当

今週は、気温が高い予報が出てたと思ってたら、今朝、車に乗って運転しているとエアコンが効くまでの間は、はく息が白くなるくらい冷え込んでいました~


我が家は、エアコンを22度に設定しているのですが、そこまでポカポカな室温じゃないため、家の中でもジャンバーを着ています
これが私の場合、更年期でたまにカーッと熱くなっては脱ぎ。
すぐ寒くなっては上着を着るという面倒くささ


「一日も早く暖かい春がになぁ~れ」
こう思わずにはいられない今日この頃なのでした









それでは本日のお弁当です!
DSC_0486
メインはヒラヒラとんかつを作りましたー


生姜焼き用の豚肉を2枚重ねにしてパン粉を付けて揚げてます。
普通のとんかつより柔らかく、揚げ時間も短いのでお弁当にもぴったり
衣のサクサク感も味わいたいので、ソースはあと掛けで頂きます






DSC_0493
他はチーズオムレツ、レンコン、ブロッコリーを詰めましたー
お弁当の蓋がしまるか心配だわ







DSC_0499
ヒラヒラとんかつ
チーズオムレツ
レンコンキンピラ
茹でブロッコリー
キャロットラぺ
ごはん




本日の男子高校生弁当でした~♪












さて、昨日の夜、息子が翌日のお弁当のおかずを聞いてきたので


「ヒラヒラとんかつにするよ~」と答えると


「オレ、卵焼きはチーズが入った丸まったヤツがいい」
リクエストしてきました。


丸まったヤツというのは 、溶き卵に角切りチーズを入れてスクランブルエッグにしたもので、息子はこのチーズ入りのオムレツが大好物なのです。


すると横で会話を聞いてたKパパが
「オレ、卵焼きは普通の何も入ってない甘めのが一番好きっちゃんね~。
お母さんは卵焼きによく余計な具材をいれるけど、普通のヤツが一番美味しいし、オレはいろいろ具材を入れた卵焼きは好きじゃないけん、普通のにして!」
我々(うさママ&息子)の意見をバッサリ断ち切ってきましたー


私、どちらかというと、息子に一番いい物を食べさせてKパパは2番手なんで
「なんだよ~」
心の中でこう思いましたとも


でも、今日の男子弁当には、息子にチーズオムレツ。
Kパパには目玉焼きを作りました


なんで目玉焼きかって?


それは、朝食用の目玉焼きを1個余分に作るだけでいいからですよ~
ま、チーズ入りオムレツよりはKパパにとってはいいでしょ


我が家のわがまま男子をどうにかしてくれ~


では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\クーポンで2000円♡2点セット♡チュール&ペチコート/


\クーポンで1680円♡万能♡きれいめカットソー/



今週も後半戦に突入しましたね~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0946
12月14日(木)卵焼き弁当



まずはこちらでフォローをお願いします

アプリフォローはじまりました
登録よろしくお願いします





週初めから仕事が忙しかったからか、あっという間に平日も残り1日。
明日が花金なんて早い早い・・・
12月は時間が過ぎるのがとりわけ早く感じますよね~


今年こそは大掃除を早めにしとこうとか、年賀状は15日に投函しようとかアレコレ思いめぐらせてはいましたが、結局いつもどおり年末にバタバタしそうな予感しかないわ







それでは本日のお弁当です!
DSC_0947
メインは塩だれチキンを作りましたー!


カリッと焼いた鶏もも肉にレモン塩だれを絡めました~
シンプルでさっぱり食べれるのにご飯が進む~






DSC_0949
ご飯の上には大量の卵焼きをのせてます
大好きなおかずが、ご飯が見えないくらいのってるってテンション上がっちゃうわ~









DSC_0957
塩だれチキン
肉じゃが
ほうれん草のお浸し
茹でブロッコリー
卵焼き
ご飯




本日の男子高校生弁当でした~





さて、昨日夕食準備をしていたら息子が19時頃、帰ってきました。


帰宅予定時間は22時過ぎだった為、びっくりして


「アレ?今日塾じゃなかったっけ?」


聞いてみると、どうも風邪っぽい症状が出てて、塾の先生から早めに帰って休むように言われたとの事でした。


さっそく熱をはからせると、平熱ですが、喉がチクチクして大量の鼻水が出るといいます。


そこで、着替えてベッドに横にさせ、夕食を取った後は薬を飲んで一晩ぐっすり寝てもらうことにしました。


今朝は37.1度と微熱で、息子が病院に行かなくてもいいという事なので、学校だけ休ませ安静にしていますが、この時期はインフルエンザやコロナなど何かと心配ですよね~
受験生だしほんとーーーにヤバイ
明日は平熱に戻っているといいのですが・・・


先程、息子に電話して体調はどうか聞いてみると


オレ、お腹空いたけん早弁した
ですって~


ありゃ
風邪で食欲がないだろうと思って、小さなお弁当にあっさり系のおかずばかり詰めちゃったわ



その勢いで風邪なんて蹴散らしちゃえー




母も、マスク・手洗い・うがい・消毒をしっかりして風邪対策に努めます



では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪ 


\クーポンあり♡プチプラで可愛い♡ふわもこファーコート/



\クーポンあり♡ちら見え重ね着がかわいい♡フリルシアートップス/