うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag副菜


夕食に魚を食べるぞ~
ヾ(=^▽^=)ノ

 DSC_0631
気合を入れて魚を焼いたら、焼いてる事を忘れててシャケを焼きすぎてしまいましたー(TДT)
そんなバナナ―🍌







DSC_0637
メインの焼きシャケはマジで縮みました!
Kパパは「カリカリしてて骨まで食べれて美味しい」なんて神コメント言ってくれた~
優しい旦那様でありがたや~



ところでみなさん、魚をグリルで焼いててうっかり忘れる事ってありませんか?


実は私、よくあるんですよね~
見えてないと記憶がなくなるんです!←ヤバいやつ
そこで物忘れ対策にこんなものを使ってます。

IMG_20230221_120411
ばばんっ!!

薄汚れて申し訳ありませんが・・・


牛乳パックの裏に文字を書いたカードです


焼き魚はもちろん、ゴミの日、洗濯機を回してる時、パンの発酵中、撮影前に作った物を男子が食べないようにする注意喚起カードの5種類。
これを目の前に置いておけば、物忘れ防止になるというわけです。
(注意喚起カードは食べ物の上にのせるだけ)
今回は魚カードを置き忘れて、このような失敗となりました~💦←カードを作った意味がない

かなり原始的な発想ですが、意外と効き目がありますよ~笑







他に食べたのは~
DSC_0646
ほうれん草とベーコンのソテー
ほうれん草がお安くなってきたんで沢山食べたい!






DSC_0645
豆腐の和風あんかけ
熱々の豆腐にとろとろのあんで体の中からあったまる~






DSC_0639
キウイと生ハムのサラダ
業スーのフライドオニオンを掛けて食べると美味しいですよ~
最近これにはまっててよく作ります。








DSC_0640
小松菜と揚げの味噌汁も食べたー



次回は「焼きすぎ防止カード」を置いてお魚を焼きます!笑



本日も美味しく頂きました~♪




さて、今日は午前中に有休をとって確定申告に行ってきました。
会場が結構混んでて1時間以上待たされた~
確定申告、まだの方はお早めに


私は終わってスッキリ爽やかコカ・コーラです!←ギャグが終わっとるわ




では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪



昨日はとんかつを食べました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0771
息子からお肉を食べたいとリクエストがあったのでとんかつです!

療養中のKパパも、ご飯は普通通りでいいよ~というので、久しぶりに揚げ物にしましたよ










それでは昨日の夕ご飯です♪
DSC_0781
メインはとんかつを食べましたー!

サクサクジューシーなとんかつに甘辛味噌だれを掛けると、ご飯がすすむ~








他に食べたのは~
DSC_0784
山盛りナポリタン
好きなだけ食べれるよう大皿にドンです!笑
残ったら小分け冷凍してお弁当のおかずストックにすると便利ですよ








DSC_0789
茄子南蛮
作り置きの茄子南蛮。
2日目の方が味が染みて美味しいわ~









DSC_0782
豆腐と小松菜の味噌汁も食べたー!


本日も美味しく頂きましたー
















IMG20220827142429
さて、昨日は息子を連れてコロナワクチンの3回目の接種に行ってきました💉


接種券はずいぶん前に貰ってたけど、接種を悩んでるうちに月日がたち・・・
いまさらですが、修学旅行前に接種したくて空を捜したら、直近すぎて予約が取れない~💦
どうにか見つけた残り1枠は、車ではるばる1時間もかかる遠方の病院でした~


当日は病院にあまりに早く着きすぎたので、近くにある評判のパン屋さんに寄りましたよ。
建物が凄く素敵でテンション上がるわ~
遠くまで運転したのは大変だったけど、美味しいパンも買えたし道の駅でフルーツも買えたしなんとなくお出掛け気分な一日でした




ちなみに息子は本日は副反応で高熱が出て寝込んでまーす
一日の我慢だっ💦






では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 


昨日はホットプレートでお好み焼きの夕食でした~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0476
みなさん、お好み焼きの献立にはどんな副菜を合わせてますか?
私は毎回悩んでます~


そして昨日はこんな感じです






DSC_0480
メインはホットプレートお好み焼きを作りましたー

日曜のまとめ買いの時、山芋が激安だったので1本ゲット

まずはお好み焼きに使います。
今回は豚&エビ玉ですよ

山芋をたっぷり加えたので、ふわとろ生地がうんまー






他に食べたのは~
DSC_0491
セロリとベーコンのふりかけ

セロリを葉っぱごと粗みじん切りにして、厚切りベーコンと一緒に炒めました。
味付けは鶏がらスープの素、塩コショウ、白だしです。
ご飯のおともにぴったり~







DSC_0486
シザーサラダ

シンプルだけど、このサラダが一番好きー
自家製シザードレッシングでいただきます






DSC_0494
大根と白菜のお味噌汁も食べたー!
ホットプレートを使うと、いつまでもおかずが熱々でうんまー-





本日も美味しくいただきました~









今日の息子。
IMG_20220412_074714
さて、先日学校で身体測定があったそうなのですが、ここでも息子の「おしい」出来事がおこりました








IMG_20220412_122956

身長を測ったところ・・・
179.9cmだったそうです!

 
惜しいっ
Σ(・ω・ノ)ノ

180cmまであと1ミリ




そうなんです。
息子の人生は惜しいの連続
高校に入学した時も、数人の女子からかっこいいと言われたものの、性格のせいか彼女が未だにできず・・・

惜しいっ!


クラス替えをすると、2クラスしかないのにいい感じのクラスから外れ・・・
惜しいっ!!


頼むから、来年の大学受験はあと1点で惜しいっ!てことにならないようにしといてね~笑



では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


DSC_0592

きのうは鍋の夕食でしたー
ヾ(=^▽^=)ノ



みなさん鍋の日の献立って悩みませんか?💦












DSC_0595
メインはミルフィーユ鍋です!


ジューシーな豚バラの旨みがたっぷり
白菜もトロトロで美味しいですよね~


鍋によっては一品でも大丈夫なものもあるけど、ミルフィーユ鍋は他におかずがないと、もの足りませんよね~












そこで作ったのがこちら↓

DSC_0600
ちいさなアジフライをつくりましたー!


さっぱりしたお鍋には揚げ物など濃い物があうわ~



松浦のアジフライ最高です







DSC_0602
キャベツと揚げの味噌汁も食べたー





さっぱりな鍋には揚げ物が合います♪
ぜひお試しを



ごちそうさまでした~











今日の息子。
IMG_20211222_074221
朝は家の前の田んぼに靄がかかってましたー
冬らしい風景ですね~



さて、今週に入って息子はお疲れモード。
家に居ても、疲れた~しか言わないし目の下にクマができてるんです
昔から体力が無い方で、どうも週末の旅行の疲れが取れてないらしい・・・
普通、若者なら一日寝たら翌日は元気になってそうなものなのにね


ちょっともったいないけど、私の「すっぽん小町」を飲ませとくか!笑
すっぽんは効くわよ~


明日は、息子の三者面談。
成績が芳しくないので恐怖ですが、頑張って行ってきます



では、本日も素敵な水曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 


今季初の「おでん」を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_1563
 
おでんって合わせるおかずを悩みますよね~💦

自分ひとりなら、おでんと白米ですませたいとこだけど、家族がいるとそうはいきません







それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪

DSC_1567
メインはおでんです!

昼から仕込んだけど、牛筋や大根を下茹でしたり、卵を沢山ゆでて殻を剥いたり、なにかと手間がかかります
今回は10種類の具材を入れました~
でも、私はやっぱ大根が一番好きだわ








IMG_20211113_114455
大根の皮でもう一品作りますよ~









IMG_20211113_114347
皮を細切りしてフライパンで炒めます
これを調味料で味付けすると~







IMG_20211113_123244
大根の皮のキンピラができたー!


甘辛味のキンピラは、コリコリした歯ごたえが美味しい~
普通の大根のキンピラより、こっちのほうが好きなくらいです
白米との相性もばっちり










おでんの副菜に作ったのは~
DSC_1571
れんこんのパリパリチーズ焼き

薄切りしたレンコンとピザ用チーズをフライパンでパリパリに焼きます!

おつまみ感覚で食べれて美味しい~








DSC_1579
サラダスパゲッティ

わが家はサラスパをよく作りますが、Kパパが好きなものでね~





息子は、おでんはご飯のおかずにならん~
と言ってふりかけを持ってきて食べてました


そう思って、他のおかず作ったのにー
母の苦労子知らずだわ・・・



本日も美味しく頂きましたー!









今日の息子。
IMG_20211114_161103
今日は日曜ですが、学校で試験勉強をするといい朝から出て行きました。


お昼を弁当にするか買うか尋ねると、コンビニで買うというのでお金を渡すことにしたんです。


すると、オレ朝ごはんもコンビニで買って食べようかな~というので私もちょっとムッときて

うちはそんなお金持ちじゃないから、朝ごはんは家で食べて下さい
もうお母さん怒ったけん、お金はあげんけん自分のお小遣いで買えば

そう言って別の部屋に行くと、息子が追いかけてきて

おかあ~そんな怒らんでやん!
ワンコインでいいけんちょうだいー




あんためっちゃ怖いやん
Σ(=゚ω゚=;)



あまりホラーだったので、速攻ワンコインを渡して開放してもらいましたー

ワンコインの恨みばかにできないわ。笑


では、本日も素敵な日曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪