久しぶりにお日様が顔を出しました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0504
7月3日(水)ナポリタンエビフライ弁当
ここ1週間、ずーっと雨だった福岡ですが、今日は久しぶりお日様が顔を出してくれました。

すると、いきおい日差しが強くなり、めっちゃ暑い~

雨上がりのムワッとした感じと、直射日光が合わさって、なんとも蒸し暑い一日となりましたよ。

こんな日は、家に帰ったら簡単に夕食準備を済ませ、シャワーを浴びてエアコンの下でのんびり涼みたいわ~

夕食のデザートは、福岡のソウルアイス
ブラックモンブランで決まりでしょ
これ、ヤバ旨ですよ~
ふるさと納税で迷ってるかたはおすすめです






それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0510
メインはナポリタンを作りましたー

いまいちな厚切りハムが残ってたので、薄くスライスしてナポリタンに入れちゃいました~
ベーコンで作るより高級な味がして美味しかったわ





DSC_0512
ナポリタンには、やっぱり白ご飯でしょ!ってことで、弁当の1/3はお米を詰めてます。
上に置いたエビフライは、ドンキのセールで買った冷食を使用。
冷食って高いからめったに買わないけど、99円という値段につられてカゴに入れちゃいました~笑





DSC_0519
ナポリタン
エビフライ
白ご飯



本日のKパパ弁当でした~








さて、今週末、息子が帰省してきます。
そこで、お土産に「作り置き」を持たせようと、毎日ちまちま作っては冷凍するを繰り返してました~

男子の一人暮らしだから、そのままレンチンで食べられるものがいいと思い、薄型の600mlくらいのタッパーに、お弁当風にごはんとおかずを詰めて、それで1食賄えるようにしています。

今回作ったのは、サフランライスonトマトカレー、そぼろ丼、ナポリタンスパゲッティ。
どれも、夕食や弁当を作る際、多めに作って冷凍しておいたものです。

冷凍弁当を作り始めると結構面白く
「あ、これは冷凍でイケるな」
とか
「この組み合わせはNGだわ」
なんて、新たな発見があります

息子は、ラインで作った料理を見る限り、結構頑張ってるみたい。

朝は食パンと豆乳、昼は学食、夜は自炊をしていますが、夕食は一度に大量に作り、タッパーに小分けした物を冷凍保存してます。

だから1度作ると、3~4日は同じ物を食べてるみたいですが、昼が学食で色んなものを食べれるから、ま、仕方ないでしょ

先日は、鶏胸の生姜焼きや、豚小間のハヤシライスを作ってたし、食材選びも、節約の工夫が垣間見れ、親としては興味深々だわ~

さて、今日はなにを食べるのかな?笑
我が家は、ガパオライスでーす🍚


では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

 \半額クーポンあり♡ゆったりサイズ♡ロングワンピ/


\クーポンあり♡めっちゃかわいい♡レギンスパンツ/