さつま芋をたくさん頂いたのでスイートポテトパイを作りました~!

なめらかでクリーミーなスイートポテトにサクサクのパイ生地が最高~
焼き立てをハフハフいいながら頂くのは、お家スイーツならではの贅沢♡
いつもは長方形で上に格子状に切り込みを入れたパイが多いけど、ちょっと切り方を変えるだけで見た目がとても可愛いパイが出来るんですよ~
まるでお店のスイートポテトパイだー笑
それでは早速作り方いってみよ~♬

材料はこちら。
冷凍パイシート 1枚
さつま芋 100g
牛乳 大匙1
生クリーム 大匙2
砂糖 30g
卵黄 1個
バニラオイル(あれば) 少々
黒ゴマ(トッピング用) お好みで

まず、冷凍パイシートを4等分にカットします

上の画像のようにナイフで切り込みを入れます。
左右の角は1cmずつ切らずに残しておいてくださいね~

生地の端を矢印の方向に対角線上に交差させます。
頂点は指で押さえてしっかり止めます

蒸したお芋と牛乳、生クリーム、砂糖、卵黄、バニラオイルはフードプロセッサーに入れペーストにしました~

これを絞り袋に入れパイ生地に絞り出しますよ~

少量の水で溶いた卵黄(分量外)を塗って、お好みで黒ゴマをトッピングします。
200度のオーブンで8分その後180度に下げて15分焼きました~

さくさくのスイートポテトパイが出来た-
甘~くミルキーなお芋が滑らかで美味しすぎる~
パイ生地とのバランスも最高です!

残ったお芋はそのまま天板に絞り出して、卵黄を塗りスイートポテトにしても美味しいです♪
トーストに塗ってトースターで焼き「スイートポテトパン」にするのもおすすめ♡
お芋が美味しい季節。
冷凍パイシートを使って簡単に出来る「スイートポテトパイ」。
宜しかったらお試し下さいね~
○●○●○●○●○
今日の息子。

昨日から風邪っぴきになってしまいました。
スイミングでちょっと寒かったみたいで、体調急降下です~


週末に友達と遊べなくなるのが嫌で
「おかあ、オレの風邪すぐ治るよね?
病院いかんでいいやか?」
めっちゃ心配してました

鼻水出てたぐらいじゃ病院には連れていけません-
まだ若いので自力で治してください。笑
では、本日も素敵な金曜日になりますように♡
宜しかったら応援お願いしま~す♬
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
![]() 小さいサイズのさつまいも(Sサイズ) 約5kg【品種、産地指定不可】 |