うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag冷やし中華


暑いのでさっぱりしたお弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0476
8月27日(火)冷やし中華弁当

私、いつもお弁当に作る物を前日に決めているのですが、昨日は暑すぎてグッドアイデアが思い浮かびませんでしたー
食べたいと思うのは、冷たいお弁当ばかり。

そうめんでしょ~
冷やしうどんでしょ~
ざるそばでしょ~

そしてやっぱり冷し中華

冷蔵庫に実家からもらったキュウリが大量にあるから、お弁当は冷中に決定ー





それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0483
メインは冷やし中華を作りました~

食べるとき具材をのっけてタレを回しかけます。

ミニトマトが激高くてまいっちんぐ~





DSC_0491
デザートに梨も持っていきました。

ルミナークのダブルキャップの瓶に一口大にカットして入れてます。

この瓶は汁漏れしないいからお弁当にいいのよね~





DSC_0495
冷やし中華



本日のKパパ弁当でした~






さて、少し前のブログでお話しした「米不足問題」ですが。
その時は、テレビで「店舗からお米が消えた」というニュースを見ても他人事のように感じていました。

ところが、昨日近くのドラッグストアに買い物に行くと、数日前まで積まれていた沢山のお米が、全部なくなっててびっくり

私、お米は買いだめしても鮮度が悪くなるので、いつもなくなるギリギリに補充してるんですよね~
だから、この光景を見た時ちょっとゾッとしたわ

今までは、お米がないならパンや麺類を食べればいいと思ってたけど、お米ってないとなぜか無償に食べたくなるもんですね
まさにジャパニーズ遺伝子

もうすぐ新米の時期とは言え、あとひと月くらいは出荷されないだろうし、こんな田舎町にまで影響している米問題。

とりあえず、今、家にある2.5kgのお米を大事に食べたいと思います

早く米不足が解消しておくれー



では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\半額クーポンあり♡オーバーサイズが可愛い♡デニムジャケット/


\半額クーポンあり♡脚長効果♡ゆったりカーブパンツ/



冷やし中華はじめました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0885
6月11日(火)冷やし中華弁当

連日、蒸し暑い日が続きますね~

朝晩は比較的涼しくて過ごしやすいのですが、午後になると日差しは強いし、湿度は高いし、アラフィフの体力的にはマイッチング~

今日も昼休み、スーパー3店舗めぐる予定でしたが、あまりの暑さに2店舗で断念しました

これから夏になるのが恐ろしいわ~





それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0886
メインは冷やし中華を作りましたー


今年初の冷やし中華はきゅうり、玉子、ハム、トマト、グリルチキンをのっけました。

このお弁当箱は2段の丼スタイルになってるので、麺類や丼もの、カレーなどがきれいに詰めれておすすめですよ~






DSC_0889
麺はフォークで一口大にくるくる巻いて食べやすくしてます
旦那様には愛情たっぷり仕様ですよ~←やらせ感満載
(自分の弁当はそのままぶち込みでーす笑)





DSC_0896

冷やし中華
揚げ春巻き(大葉、チーズ、チキン)



本日のKパパ弁当でした~♪




さて、先日、業務スーパーに買い物に行ったとき、人気の紙パックスイーツを買いました。

紙パックスイーツはいろんな種類があるのですが、私が選んだのはカスタードプリンです

1パック1kg入りの大容量で、7~8人前もあり、お値段も300円弱とコスパが最高

夫婦2人だと、量が多すぎるので、ちょっとアレンジしてプリンケーキを作ってみました。

レシピは、プリンにホットケーキミックスとクリームチーズを混ぜてオーブンで焼くだけの簡単なものです。
業スーのカスタードプリンにはカラメルは入ってないので、別途、自分で作りました。

できたケーキはしっかり冷やして、カラメルをかけて食べるとずっしりして濃厚なプリンチーズケーキのような味わい。
ケーキを一口大にカットして、冷凍して食べると、プリンアイスみたいでこっちの方が好みでした。


もう一つ作りたかったのはプリンフレンチトーストです。
プリンをレンチンして牛乳と混ぜ、パンを浸して、バターを溶かしたフライパンで両面こんがり焼くだけの簡単レシピ
これはふわふわジューシーなプリントーストみたいで、想像以上に美味しかったわ~

残ったプリンは、カットしてラップにくるんで冷凍保存しました。
冷蔵庫で自然解凍すると、通常のぷるぷるのプリントして美味しくいただけるみたいですよ

いろんな食べ方を試してみたけど、結局、普通に食べるのが好きかな~
業スーのプリンは、自家製カラメルをたっぷりかけて食べると、プッチンプリンみたいな軽めの味わいで美味しいですよ

プッチンプリンといえば、現在、システムトラブルの影響で製造がストップされてますよね~

スーパーの棚から姿を消して長い事たちますが、ネットニュースによると6月中には復活するみたいですよ

今まで、プッチンプリンなんてとくに気にしてなかったけど、ないと食べたくなるから人って欲張り~

今度、店頭で見つけたら、ぜひ買って食べてみたいと思います

昭和の時代から変わらない味わいが、どんな高級プリンより安心するのよね~笑


では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\クーポンあり♡きれいめ♡大人のコットンT/


\クーポンあり♡シックでゆったり♡サテンワイドパンツ/



豚しゃぶ肉で冷やし中華を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0427

以前、辻ちゃんが、ユーチューブチャンネルで冷やし中華に豚しゃぶ肉をのせると美味しいとおすすめしていました。
めっちゃ気になってたのですが、夏も終わった頃、やっと試してみることが出来ました~








IMG20231014190905
冷やし中華は今まで2食入りの半生麺を使っていましたが、友達が「マルちゃん製麺の冷やし中華」が美味しいと言ってたので、近所のドラッグストアで買ってみましたよ。
麺がもちもちして、タレも濃くて美味しいんだって~











IMG20231014191029

棚外れ品が安く買えて、5食入って326円でした。
麺を4分茹で、具材をトッピングして液体ダレをかけていただきます。










DSC_0429
豚しゃぶ冷やし中華ができたー

お肉の他に、煮卵、キュウリ、トマトをのせました。
豚しゃぶだと、冷中もボリュームが出て食べ応えある~
煮卵との組み合わせもバッチリです








他に食べたのは~
DSC_0436
かしわ飯のおにぎり

お昼ごはんにかしわ飯をたくさん炊いたので、残った分は全部おにぎりにしましたー
冷蔵庫に入れておくと、手軽に食べれてとっても便利







DSC_0442
大学芋

知り合いが芋ほりをしたおすそわけで、さつま芋をいただきました~
まずは大好物の大学芋を作ります
お芋がたくさんあるので、芋天やさつまいもご飯も作りたいな











DSC_0444
卯の花の煮物

道の駅で無料ゲットしてきた「生おから」で卯の花の煮物を作りましたー
大量にできたので、小分け冷凍して私のおやつにします
男子、なんでおから嫌いなの~




まだまだ残暑も厳しいし、今なら「駆け込み冷中」美味しくいただけますよ!笑



ごちそうさまでした~💕
















さて、昨日塾に行った息子からライン電話がありました。


友達とコンビニにいるらしく
ラインペイに1000円チャージお願いします!



お願いされたので、1000円じゃすぐなくなるし~と思って、2000円送金しましたよ。

Point Blur_20231015_144139

息子はちょくちょく家に財布を置いていくので、ラインペイと現金の両方を持たせています。










Point Blur_20231015_144027



せっかく送金するなら、愛情たっぷりのメッセージ付き
キモイとかやめてと言われても、母的にやめられない止まらない~笑
ついやっちゃうのよねん








すると、息子が送ってきたラインがあまりにも酷すぎてびっくりー
Point Blur_20231015_144239~2


このスタンプって・・・・



もしかして、私は息子にとって
「言えばお金がでるATM??」




もしかしなくても、たぶん「打ち出の小づち」くらいの立ち位置か?
あまりに酷いので、Kパパに言いつけると、息子の言い訳が


スタンプ適当に押したら間違えてそのスタンプになった~


ですって


いやいやいや・・・・
あんたの心の声がそのスタンプを選んだに決まっとるわー


育て方を間違ったと思う今日この頃・・・


みなさまも、育児でこうならないよう十分ご注意くださいませ~




では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡ハーフジップがかわいい♡ニットプルオーバー/


\クーポンあり♡足長効果抜群♡リブパンツ/



みなさんこんばんは。
DSC_0608
うさぎ食堂本日のお弁当
7月2日(土)冷やし中華弁当
さて、こちらは昨日のお弁当。
土曜だったのですが、息子は午前中が模試で午後からは部活でしたー
そこで、お昼はせめてものクールダウンに保冷剤をたっぷり入れた保冷バッグに冷やし中華を持たせました
暑い日は冷麺が美味しいもんね~





それでは土曜日のお弁当です!
DSC_0614
メインは冷やし中華を作りました~!
タレはお決まりのレモン醤油味。
上には茹で鶏、キュウリ、卵、トマトをのせてます。
まぜながら食べてねー





DSC_0617
小さなおかず入れには梅シソチーズカツを詰めました。
冷麺にはやっぱ揚げ物でしょ






DSC_0622
冷やし中華
豚の梅しそロールカツ
キュウリとカニカマの胡麻マヨ和え


ところで週明けから、台風が来るみたいですね~
梅雨が明けたとおもったらこれまた大変だわ


ではでは。。
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


暑いので冷やし中華を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ 

DSC_0081

毎日、じめじめ蒸し暑い日が続きますね~

昨日はKパパリクエストの冷やし中華を作りました~






それでは昨日の夕ご飯です!
DSC_0086
メインの冷やし中華はいつもの4点具材。
キュウリ、ハム、薄焼き卵、トマトです


私が買う冷やし中華は1袋2食入りなんですよ~
我が家は3人家族なので、2袋買うとどうしても一人分余ってしまいます。
そこで、昨日は冷中は一袋しか買わず私だけそうめんを食べました~
お母さんはいつの世も、家族優先で自分は2の次ですね
でも、そうめんも大好きです





他に食べたのは~
DSC_0092
野菜の天ぷら盛り合わせ
茄子とインゲン、ニンジン、ピーマン、しいたけを揚げました~
お野菜の天ぷらめっちゃ美味しい~







DSC_0095
豚小間の紅生姜天

豚小間に塩コショウを振りてんぷら粉と紅ショウガ、水を合わせた衣をつけて揚げました~
紅しょうがのピリッとした辛みが美味しい天ぷらです!







昨日は暑かったので、冷中と天ぷらで終了~




本日も美味しくいただきました~♪







今日の一枚。
IMG_20220620_123157
我が家は庭にブラックベリーを植えています。


2年前には専用のベリーフェンス🍓も作って、本格的に栽培を始めました
栽培といっても、この実を使って自家製ジャムを作るだけなのですが、我が家の1年分のジャムになるからマジ貴重


実が色づきだすと朝夕の収穫が私の仕事です
実のなる木ってホント最高!笑




では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪