うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag共通テスト


共通テスト2日目がスタートしました~




息子、昨日の共通テストは19時頃の帰宅で、ヘトヘトに疲れて帰ってきました


朝、試験会場に着くと、高校の旗を掲げた先生方や校長先生まで応援に来てくれて、恥ずかしかったーといいつつも嬉しそうでしたよ


先生方からは応援の手紙や、メッセージカード、休憩時間に食べるスイーツや合格祈願カイロ。
鉛筆や消しゴムに学校の刻印入りどら焼きなどたくさんの応援グッズをいただき、先週末は学問で有名な神社に先生2名で合格祈願にも行っていきてくださったらしく、そのお話を聞くだけで親としては涙で目が潤むありがたさです


共通テスト2日目も、受験生のみなさんが全力を出せますように🌸







それでは、息子の共通テスト2日目のお弁当です
DSC_0042
今日は15時頃にはテストが終わるとのことで、小さいお弁当のリクエストがきましたー


お腹いっぱい食べると、昼からのテストが眠くなるんだそう


おかずは焼肉、もやしの甘酢和え、ゆで卵、里芋の煮物です。
おにぎりは、ゆかりと旨塩の2種類を作りました~
こんな小さなお弁当で足りるのかしら?









DSC_0046
今日のお弁当用のキットカットは

キット、願いかなう。

手のひらに「大丈夫」って10回書いて飲みこんどいて~








そして、私の先週のタッパー弁当です! 
DSC_0617
火曜日 ご飯のおとも3点セット弁当

ご飯にシャケフレーク、明太子、海苔の佃煮をのせました~
どれも神レベル的にごはんが進むわ
めちゃシケてみえるけど、このご飯のおともが実は高級なんですよ


超有名!加島屋のさけ茶漬けと~






我が家イチオシ!明太子といえば「ふくや」の辛子明太子が旨いー



我が家が使ってる、地元柳川の海苔の佃煮はまじでおすすめ!
ふるさと納税で見つけましたー




なんてセレブリティーなタッパー弁当なの~
ここだけの話、全部いただきものです








DSC_0640
水曜日 ベビーハム弁当

撮影のために作ったわっぱ弁当です
綺麗につめた弁当を食べると、昼休みのテンションも上がりますね~←日頃からやれば~









DSC_0811
木曜日 夕食2日分詰め合わせ

夕食の2日分を1つのお弁当に
おかず盛りだくさんで幸せ~








DSC_0837
金曜日 息子にフラれたシャケ弁

朝、弁当用にシャケを焼いてたら息子が断固拒否したので、自分の弁当に入れました。
レタスは男子弁の仕切りで使って残った切れ端。
少しだけど捨てるのがもったいない~ 







DSC_0030
土曜日 塾のおにぎり弁当

息子が前日、塾で食べなかったおにぎり入り。
冬だし多分大丈夫と思って冷蔵保存しておきました。
翌日の昼食べたけど、お腹もいたくならなかったし、冬は食品が日持ちするからいいですね←どんなコメント



以上、先週のタッパー弁当でした~



では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\半額クーポンあり♡着痩せ配色♡リブニット/



\クーポンあり♡チュール袖が可愛い♡リブニット/


今日は共通テスト当日です~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0002

今朝は、息子のお弁当を5時起きで作りましたー
受験というと「とんかつ」のイメージがありましたが、近頃は揚げ物は胃に負担がかかるからNGみたいですね💦


そこで、今日のメインはいんげんと人参の肉巻きです
弁当ひとつとってもイロイロ悩ましいわ~










DSC_0004
デザートにはもちろんキットカット🍫


メッセージは
キット、楽勝!
この日のために選んだ1枚です
ここまでくると、神頼みしかありませんからね~
お仏壇にも今日は「ばあちゃん頼む!」って2回も手を合わせちゃったわ










IMG20240113074638
今朝は、8時に息子を試験会場まで送っていきました。
ちょっと時間が早すぎたかも
凛とした冷たい空気と、美しい朝焼けが身に染みるわ~









f8888e50

こんな小さかった息子がもう大学受験だなんて、本当に感慨深いです。
身長ははるかに私もKパパも追い越して、今は話すとき上を見上げるしまつ。笑
しかも、大学生になったら一人暮らししたい~なんて言うし、子供っていつまでも同じところにとどまってはくれないものですね


共通テストは明日もあるので、美味しいお弁当で応援したいと思います





DSC_0014
そして、こちらはKパパのお弁当。
息子を試験会場まで送りとどけた後、仕事に出かけました~











DSC_0019
お野菜の肉巻き。
甘辛ダレを絡めてます。








DSC_0023
ご飯の上には鮭フレーク。


お歳暮に頂いた加島屋の高級品です
これ、ほんとーーーに美味しいのよね~







DSC_0025
いんげんと人参の甘辛肉巻き
サラスパ
卵焼き
厚揚げの煮物
プチトマト
ご飯、鮭フレーク、胡麻









午後からは、気持ちを落ち着けるために地味な作業に没頭しました。

IMG20240113140112
里芋の皮むきです!笑


外がぽかぽか暖かかったので、デッキに出て作業しました~









IMG20240113140134

お正月に農家の親戚から、美味しい里芋をたくさんいただいたんですよ


早く使わないと痛むので、今日明日で全部皮をむいて冷凍保存しようと思います


皮むきって無心になれるわ~笑



はやく明日よ終われっ



では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 

\クーポンあり♡着やせ効果抜群♡リブニット/



\クーポンあり♡大人きれい♡ニットワンピ/




やっと花金がやって来ました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0818
1月12日(金)手羽先のオーブン焼き弁当





まずはこちらでフォローをお願いします

アプリフォローはじまりました
登録よろしくお願いします






いつもなら、お休み前でルンルンのところですが、週末はついに恐怖の共通テストです


受験生が居るご家庭は、みんな私のように落ち着かない気持ちなのかしら~
とりあえず、息子が今日まで、風邪もひかず万全の体調でいられた事に感謝です


全国の受験生の皆さん。
明日はいままで頑張ってきた成果を存分に出せますようお祈りいたします
そして、ご家族の皆さん。
子供たちを2日間暖かく見守ってあげましょ~








それでは本日のお弁当いってみよ~
DSC_0822

メインは手羽先のオーブン焼きを作りましたー

作ったといっても、実は夕食の残りです
本当は焼きシャケがメインでしたが、息子が嫌がったので急遽おかずを変更しました
お魚も嫌がらず食べれるようにならんといかんよ~









DSC_0825

他はハムチーズの揚げ春巻きや卵焼き、ブロッコリーのソテーを詰めました。

パプリカは、新鮮なうちにカットして冷凍しといたら、少量から使えて便利ですよ








DSC_0830
手羽先のオーブン焼き
ハムチーズの揚げ春巻き
卵焼き
ブロッコリーとパプリカの粉チーズ炒め
ご飯、ごま塩、梅干し








DSC_0832

今日のキットカットはこちら。


「キット、女神もほほえむ」


私が厳選したメッセージの物を息子のお弁当に添えてるのに、息子、全然見てなかったらしい・・・


ヒドイいやっちゃー



共通テスト用にはスペシャルなメッセージのキットカットを確保してるから、どうか見て食べてくれーーーー



では、本日も素敵な金曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\半額クーポンあり♡ふわふわシャギー♡丸みコート/



\クーポンで半額以下♡ポケットが可愛い♡ニットカーデ/