サクサク甘じょっぱさが美味しいおからクッキーを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

人気のおからクッキーがおうちで簡単につくれます

ワンボウルでとっても簡単


さくさく香ばしいゴマ風味が最高ですよ~




使うのはおからパウダーです!
おからパウダーは、通常スーパーの豆腐コーナーあたりにあると思います笑
私はスーパーで一袋200円以下でゲットしましたー

薄力粉の一部をおからパウダーに置きかえるだけで、ヘルシーなおからクッキーができますよ



レシピです。

ボウルに溶かしたバターと砂糖、塩を入れて混ぜて~

玉子を加えさらに混ぜます

薄力粉とおからパウダーを加えてゴムベラで混ぜ、胡麻を加えさらに混ぜます。

生地を麺棒で伸ばして~

好みのクッキー型で型抜きします。
これをオーブンで焼いたら完成です♪

サクサクおからのゴマクッキーができたー!
サクサク軽めの食感に甘じょっぱいクッキーと胡麻の風味がめちゃうま~



たとえて言うならハーベ〇ト的な美味しさです

食感は軽いのに、おからなのでお腹にたまりますよ~


おからは食物繊維や栄養がたっぷりの低糖質・高タンパクな食材なので、ダイエットや美容にもおすすめ!
積極的に取り入れたい食材ですよね♪
おからのゴマクッキー【20枚】
【材 料】
・無塩バター 60g
・砂糖 60g
・塩 小匙1/4
・卵 1/2個
・薄力粉 50g
・おからパウダー 30g
・黒ごま 15g
・牛乳(ツヤ出し用)適量
【作り方】
無塩バターをレンジ加熱して溶かしボウルに入れ砂糖と塩を加え泡立て器で良く混ぜる
溶き卵を少しずつ加えて混ぜる
薄力粉とおからパウダーを振るいながら加えゴムベラでさっくり混ぜ、黒ごまも加えて更に混ぜる
生地をラップで包み冷蔵庫で1時間以上寝かせる
厚手のポリ袋に生地を入れ、麺棒で1cm厚に伸ばし好みのクッキー型で型抜きする
型抜きした生地をオーブンの天板に並べ刷毛で表面に牛乳を塗る
170度に予熱したオーブンで約20~25分焼き色が付くまで焼く
ワンボウルで簡単♪おからクッキーぜひお試しください~
さて、今日はホワイトデーですね


ここ最近、バレンタインって以前ほど盛り上がってないような気がしますが、アラフィフの私でさえもこのシーズンばかりはチョコを1~2個男子に渡しています。(Kパパ+息子だけど・・・

そして、昨日はホワイトデーになにもお返しがないとブログに書いたところ、Kパパが気を使ってケーキを買ってきてくれました~←作戦成功

私の大好きなケーキ屋さんのショートケーキ詰め合わせで、夕食にデザートに頂きましたよ

しかし、息子は知らん顔

美味しそうにケーキをつつく息子に
あ~お父さんはケーキを買ってきてくれて優しいな~誰かさんはなにもお返ししてくれないけどね
一発かますと
オレは気持ちでお返しするけん!
はっ?イミフなんですけどー
(゚∇゚ ;)エッ!?
マジ息子セコすぎ~
こいつ絶対彼女できんわ

育てた親の顔が見て見たいと思った一日でしたよ

では、本日も素敵な月曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪