北欧の伝統的なクッキーを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0611

我が家では、よくクッキーを焼きますが、このオレンジクッキーも家族が大好きなスイーツのひとつです。

さくホロ食感のクッキーは、しっとりくちどけが良く中にはオレンジピールがたっぷり
一口食べると、お口の中に柑橘系のさわやかな香りがいっぱいに広がりますよ~








IMG20240316153404
こちらがオレンジピールです。
オレンジの皮を甘く煮て乾燥させたもので、パン作りやお菓子作りに使うとめっちゃ美味しいです






それではさっそくいってみよ~
IMG20240316153423
まず、バターに砂糖と塩を入れてよくまぜます









IMG20240316154028
卵と牛乳を少しずつ加えて混ぜます。







IMG20240316154518
粉類とオレンジピールを入れて混ぜます。








IMG20240316154721
これくらいしっとりしたら生地の完成。







IMG20240316155903
生地を丸めてオーブンで焼きます。






DSC_0605
オレンジクッキーができた~♪


しっとりさくホロのクッキーは、オレンジピールと優しい甘さ
紅茶と相性が抜群です

コーヒーにあうお菓子は多いけど、紅茶にあうお菓子って上品で特別感がありますよね~
このクッキーは少ない材料で作れるので、お菓子作り初心者の方にも気軽に試していただけますよ♪






DSC_0616

オレンジクッキー【14枚】
【材 料】
・無塩バター 100g
・グラニュー糖 55g
・塩 ひとつまみ
・卵黄 1個
・牛乳 20cc
・薄力粉 100g
・コーンスターチ 20g
・オレンジピール 40g

【作り方】
ボウルに室温に戻した無塩バターを入れ泡立て器でよく混ぜる。

グラニュー糖と塩を入れさらに混ぜる。

卵黄と牛乳を合わせたものを少しずつ加え分離しないよう注意しながら混ぜる。

薄力粉とコーンスターチを振るいながら加え、ゴムベラで切るように混ぜる。

手にサラダ油をつけ生地を小さなピンポン玉状に丸めオーブンシートを敷いた天板に間隔を置いて並べる。

170℃に予熱したオーブンで生地を約12分焼き、天板のまま10分冷ます。クッキーをケーキクーラーにうつして完全に冷ます。


柑橘系のスイーツが好きな方にはおすすめです


宜しかったらお試しくださいね~









さて、先日Kパパの元部下のMちゃんから、息子の卒業祝いにスタバのeGiftを頂きました。

Point Blur_20240317_181945

素敵なメッセージと一緒に、ドリンクとフードがスタバで楽しめるEGiftが3名分届きましたよ。

Mちゃんは、今はご主人の転勤で東京に住んでますが、昔はとても仲良くしていただいていたのです。

東京に家も建てたので、今後こちらに帰ってくる事はないだろうし、なかなか会えないのは寂しいのですが、今はお互いの事をSNSを通して知れるし、まるで近くにいるみたいでいいですね

便利な世の中になったもんだわ~


さて、スタバのEGiftですがこちらは1枚に1個の商品しか頼めず、お釣りもでません(オーバーした分は手出し)。
めったにスタバなんていけない私としては、ぜひとも700円のドリンクと300円のフードをギリギリのプライスまで使い切りたい~←貧乏性

でも、スタバで700円のドリンクなんてフラペチーノか通常のドリンクを最大サイズにしてカスタマイズをプラスするしか手がないんですよね

というわけで、スタバに行く前にあれこれ作戦を練ってお店に向かいました。←気合十分




そしてオーダーした商品がこちらです↓
IMG20240317135119
じゃじゃん♡

お~日頃絶対注文できないこの豪華さよー
サンドウィッチなんて注文するの何年ぶりかしら








IMG20240317135157
こちらはKパパのカフェラテの特大サイズ(なんていうか忘れた💦)です
ホイップ増量、チョコチップ追加のカスタマイズしましたー
こんなデカいラテたのんだの初めてだわ~
Kパパはホイップがたっぷり入って美味しい~って言ってました。







IMG20240317135151
こちらは息子のダークモカフラペチーノ特大です。
1杯全部飲んだらお腹こわしそう








IMG20240317135207
私は限定商品のキャラメリーミルクコーヒーフラペチーノ。
みんなより小さいサイズでがっかり~笑←食い意地だけは100人前
でも甘くてクリームがたっぷりで飲みごたえあったわ~






IMG20240317135125
ランチも兼ねてたのでフードはパンにしました。
こちらは息子のオーダーした照り焼きチキン石窯フィローネ525円です。
バゲットに照り焼きチキンがゴロゴロ~
ボリュームたっぷり







IMG20240317135132
Kパパはクラブハウスサンド石窯カンパーニュ570円です。
カンパーニュにベーコン、ローストチキン、レタス、トマトを挟んだボリュームある一品。
ふわふわのカンパーニュが美味しそう







IMG20240317135146
私はダブルハム&マリボーチーズ石窯フィローネ680円にしましたー
食べても食べても大量のハムと伸びるチーズが出てきてビビったー
1個でおなかパンパンです


このほかにもKパパがチョコチャンクスコーンをオーダーしたので、EGiftを3000円分使って、手出しが1200円ほどありました。
コーヒーショップで4000円超えなんて・・・

スタバってやっぱり高級店だわ~

Mちゃんのお心遣いに感謝です




では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\半額クーポンあり♡ゆったり♡ロゴスウェット/


\半額クーポンあり♡ぽわん袖♡フェミニントップス/