うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag仕送り


ひとり暮らしの息子と、約1か月ぶりのご対面です~
ヾ(=^▽^=)ノ


IMG20241110090437
福岡市内の親戚から
「こっちに遊びに来んね~」
お誘いを頂いたので、息子と近くの駅で待ち合わせて、親戚宅に訪問してきました

息子と会うのは1か月以上ぶりなので、簡単ですが仕送り便を持っていきましたよ






IMG20241110090903
前日作ったものは2品。
まずは、食パンと紅玉のジャムです。
パンはスライスして保存袋に入れ、冷凍するだけにしておきました~

朝食に食べてちょうだい





IMG20241110090948
息子の愛するガトーショコラは、カットしてラップに包んで箱に入れてます。

こちらも家に帰って冷凍してもらいましょ~
食後のデザートに食べるんだって





100円ショップの便利グッズも持っていきました
IMG20241110090657
こちらはザルとボウルのセットです。

私も使ってますが、小ぶりなので、お料理の下ごしらえにめっちゃ便利

ボウルはレンジでも使用でき、内側にメモリがついてるので計量できるし、注ぎ口もあるから液体も注ぎやすい~

日々のお料理に大活躍すること間違いなしです






IMG20241110090608
もう一品は、スープカップです。

これをSNSで見た時、インスタントスープや即席味噌汁を食べる息子にぴったりの商品と思ったんですよね~






IMG20241110090720
カップの内側に、50mlごとにメモリがついてるので、インスタントスープを作るとき、お湯を適当に入れて薄いとか濃いの失敗をすることがありません。

スープを作る時に、わざわざ計量カップを出すのは面倒ですものね~
ありそうでなかった商品ですよね





IMG20241110090733
レンチンも出来るので、カップで水を加熱して、スープの素を入れて作るのも簡単でいいですよね

インテリア性さえ目をつむれば、めっちゃ便利な商品だと思うわ~笑





IMG20241110091053
他に、単語帳を2パック。

息子、英語科なのに単語を覚えるのが苦手って言うから、これで単語を覚えてもらおうと思って買ってきましたー
昭和アイテムに見えるかもしれませんが、単語を覚えるのってこういう地味な努力なしには難しいと思うわ~

もっと真面目に勉強しなさーい







さて、息子と駅で合流して親戚の家に行った後は、ちょっとお茶してさっそくランチを食べに行きました
IMG20241110115748
伺ったお店はANZUハンバーグさんです。

こちらは1階がお肉屋さんになってて、2階はレストランでステーキを提供してるんですよ。
親戚、息子にステーキを食べさせてあげたかったんだって~
めっちゃ優しいわ~~
本当にありがとうございます






IMG20241110121038
まずはサラダとスープの前菜です。
ドレッシングが美味しいところがポイント高いー笑






IMG20241110121948
私はハラミのステーキを100g頂きました。

サイドが2つ選べたので、ほうれん草とマッシュポテトをチョイス







IMG20241110122112
お肉の焼き加減が、ちょうどよいレアで柔らかくてジューシー

久しぶり、こんな美味しい牛肉食べたわ~

息子とKパパは宮崎牛のサーロインステーキ150gを食べていました。

流石男子、食べる~






IMG20241110122029
映えるチキンプレートがあったので、こちらはみんなでシェア。

盛り付けが参考になる~

今度、家で真似っこしよう





美味しいランチを頂いたあとは、下のお肉屋さんでお買い物をしました。

質の良いお肉が、かなり格安で販売されてて爆買いしちゃったわ
せっかく都会に来たのに、やってることいつもと変わんないし~



次に向かったのは、人気のパン屋さん「FullFull」です。
広い駐車場が満車で、めっちゃ混雑してました
IMG20241110131525
緑に囲まれたお店が可愛い~
外にテーブルと椅子が出してあるので、買ったパンをすぐ食べることもできるんですよ。







IMG20241110134723
こちらでは、人気の「明太フランス」を買って、店内のイートインスペースで速攻頂きましたー

パリパリのバゲットの中に、バターと明太子がたっぷり入って、辛いけどウマいー

福岡は、明太フランスが看板商品のパン屋さんが多いんですよね
やっぱり辛子明太子発祥の地だからかしら?

しかし、さっきステーキを食べたのに、私たち本当によく食べるわ

美味しいお料理と楽しいショッピング、そしておしゃべりに花を咲かせて、楽しいお宅訪問は終了。

親戚の家を後にし、息子を近くの駅まで送り届けて、私たちは家の帰路につきました。

ある程度近くに住んでるとはいえ、息子とのお別れはやっぱり寂しいー
母ちゃん、駅で息子を見送るのはいつまでたっても苦手です





Point Blur_20241110_181949
息子といえば、ばあばにお小遣いをもらってウハウハでしたけどね

ステーキを食べ、お肉とパンを買ってもらい、お土産も沢山もらって、息子にとっては素晴らしい休日となったことでしょう




では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡ファーが可愛い♡ペプラムコート/



\クーポンあり♡体型カバー♡コクーンパンツ/



息子の夏休みの帰省が終わりました~
(p_q*)
シクシク

DSC_0093
今日の午後、Kパパの運転で息子をマンションに送っていきます。

毎回帰るたびに、大量の荷物と食料品を運ぶのが本当に大変

1人暮らしをスタートさせて初年度なので、シーズンごとに足りないものがいろいろ出てくるんですよね~

今回持っていくのは、羽布団や毛布、冬用衣料。
こんなにたくさん、あの狭い部屋に収納できるのかしら?







そして今回息子にリクエストされて作ったお持ち帰りスイーツは2種類です
IMG20241003150403
一つ目はいつものガトーショコラ

どんだけコレ好きなん?って感じだわ笑






IMG20241003154121
焼き上がり。







IMG20241005122842
カットしてラップに包んで冷凍します。






二つ目はフロランタン。
IMG20241003143921
作るのが結構面倒なので、自分用にはなかなか作らないヤツです






IMG20241003152045
焼き上がり。






IMG20241003153148
こちらもカットして冷凍保存しましたー。


これで好きな時にいつでもデザートが食べれるから、よかったよかった







DSC_0109
今朝、母が息子の顔を見に我が家に立ち寄ってくれました。

道の駅に寄ってきたとかで、旬のフルーツを色々買ってきてくれましたよ

みかんと柿は今年初もの

ありがたく頂戴します

母「今からブロッコリーの苗植えるけん、もう帰るね~」

数分の滞在で帰っちゃったわ~

さて、今から息子を送るのでかなりのロングドライブ。

気合い入れて、行ってきまーす



では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡ボリューム袖が可愛い♡プルオーバー/ 


\クーポンあり♡透かし編みが可愛い♡ニットプルオーバー/



息子の夜弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0459
5月28日(日)メンチカツ弁当

金曜日から2泊3日で帰省していた息子ですが、今日の午後、Kパパと私、ばあばの3人でマンションまで送り届けました

こちらは、息子の夜用のお弁当
夕飯を作るのが面倒らしく弁当をリクエストされたので、せっせと頑張って作りましたよ

お弁当は息子の大好きな揚げ物(メンチカツ)とお野菜のおかずを3種類。
たっぷり詰めたご飯の上には、卵1個で作った出し巻卵を切らずにのせてます。

お弁当を持つとずっしり重くて
「久しぶりこんなボリューム弁当作ったわ~」としみじみです・・・






それと、息子へのお土産に欠かせないのが「作り置き」ということで~
Point Blur_20240526_213102
レンチンして食べられるものをいくつか用意しましたー

保存袋に入れてるのが、チキンナゲットと野菜カレー。
タッパーに入っているのは、ミートソースパスタとそぼろ丼です。

授業に疲れて、ご飯を作りたくない時などチンして食べれるものがあると心強いですよね

息子、私に似てケチ節約家で、あんまコンビニ飯とか買わないもんで、こういうのはありがたいらしい笑







Point Blur_20240526_213157
 他にも食パンとフルーツグラノーラ、マシュマロチョコケーキを作り置きしました。

パンとフルグラ、ヨーグルトは朝食用。
チョコケーキはデザート用ですが、太りそうなので、一日一個までと注意書きをしています





これ以外にも、お米やお菓子、飲み物などたくさんのお土産を車に乗せて息子のマンションにレッツゴー

せっかくばあばを一緒に連れて行ってたので、途中人気のレストランでみんなでランチをしました

こちらは以前、息子が大学入試の時、食事をとったお店なのですが、とても美味しかったので、また来たいねーって話してたんですよ

IMG20240526122009~2
Kパパは前回来たとき売り切れてた、丸ごとトマトのパスタをオーダーしました。

ジューシーでさっぱりしたトマトソースに、旨味たっぷりの自家製ベーコンがもっちもちの緬に絡んで最高~






IMG20240526121952
私とばあばは大きなハンバーグです。

熱々の鉄板にのった牛肉100%のハンバーグは、肉々しくて肉汁たっぷり
ソースも3種類あって、いろんな味がたのしめました





Polish_20240526_212423350
息子はデミハンバーグパスタです
残ったソースに、ばあばからもらった白米を入れて、最後まできれいに食べてくれましたー
さすが若い





そしてもちろんデザートもいただきます
IMG20240526124308
Kパパとばあばは、濃厚たまごのプリンです。
玉子の風味たっぷりのカスタードプリンは、なめらかで濃厚~






IMG20240526124315
私と息子はパリッとした食感が美味しいクッキーシューです
バニラビーンズたっぷりのカスタードクリームがこれまた最高~



美味しいランチの後は、息子をマンションまで送りとどけ、なごり惜しみながら帰路につきました

別れるときはやっぱり辛いわ~



今度は、3週間後に会うのを楽しみにしてるよー←また帰ってくるんかーい


では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡大人可愛い♡ペプラムセットアップ/


\クーポンあり♡華奢見え♡フレンチスリーブシャツ/



ゴールデンウィークも終わりですね~
(ρ゚∩゚) グスン


連休で里帰りしてた息子も、今日の夕方、一人暮らしのマンションに戻っていきました。

地元では、高校や中学の友達と遊ぶのに忙しく、連休中、家には全然いませんでしたが、私はあれこれ世話を焼くことも多く、あっという間に時間が過ぎた感じです

子供が帰ると寂しいけど、ホッとするとはこのことか~

息子がいなくなり、抜け殻状態の母ちゃんです



さて、今日は息子から
「夕食用に弁当を作って!」
とリクエストされてたので、午後からせっせと弁当作りに励みましたよ

DSC_0844
エビフライ弁当
以前、息子が帰宅してきたときに食べさせようと、会社前スーパーで特大のエビを買ってあったんです。
それを使って、大きなエビフライ弁当を作りました~








DSC_0845
一匹味見したけど、いつもの安いエビと違って、大きくて食べ応えあったわ~

エビの下にはナポリタンを詰めたけど、全然見えてませんね








DSC_0854
他は、ポテトサラダや卵焼き、厚揚げの煮物を詰めました。

とりあえず、息子の夕食弁当が完成~









そして、私とばあばで息子に持って帰らせるものを用意してたら大変な量になっちゃいました

それがこちら
↓↓↓
IMG20240506152935
どどんっ!
仕送りの食料品がきたー

息子、JRで帰るのに、これを全部持って帰らないといけなくて、我が家で一番デカいスーツケースに詰めましたー

この他、お肉の袋を詰めたらスイーツケースは本当にギューギュー






Polish_20240506_190511770

こんな風に、スーツケースを押してマンションに戻ったら

「連休は海外に行かれたんですか?」🌴

な~んて質問されそうですね

ま、お土産の量は愛情の量と比例してるということで・・・




では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡さらとろ~♡理想のワイドパンツ/ 


\クーポンあり♡シルクタッチ♡サテンキャミソール/



昨日から、一人暮らしの息子のマンションに一泊二日で行ってきました。

引っ越しで部屋が片付いてないのと、掃除や食事が気になり、仕送り用の大荷物を抱えていきましたよ~

日中は部屋の片づけをして、夜は極狭キッチンで料理をしましたが、ワンルームのキッチンって狭くて、使い勝手悪いんですよね~

物を置くとこはないわ、シンクは狭いわめっちゃイラつく

 IMG20240420194337
夜は、ばあばからことずかった、ステーキを焼いてあげました。
私は近所のスーパーで買った握りずしです
他に、モヤシ炒めと茹でスナップエンドウ、味噌汁を食べましたー






IMG20240420194339
息子、ひさしぶりの牛肉に、美味しいを連発して食べてくれたわ






今日はあいにくの雨模様だったので、午前中早い時間に近所のスーパーで買い物を済ませ、かえって作り置きを仕込みます。

IMG20240421122623
まずは野菜炒め。
1人暮らしだと、野菜をあまり食べないから、メインの付け合わせにいいかな~と思って作りました






IMG20240421125120
こちらは卵スープです。
お野菜もりもりのスープは2日分作成。
息子、味噌汁ばっか食べてるからたまには違うのを食べさせたかったんですよね~





IMG20240421131902
チンジャオロースはクックドゥーを初めて使ってみたー

箱に書いてある通り作ったけど、イマイチ味が薄かったので、調味料を適当に足して白米が進む味付けにしました
最近、ピーマンはお高いから、この料理は高級品ですよ~笑





IMG20240421135440
お昼はうどんんと五目おにぎりです。
お揚げはレトルトパックを使ってラクチンしましたー
ばあばの畑で採れた大量のネギをのっけてます






さて、息子の住む地域は海に近く、お魚が新鮮でお安く手に入れることができます。

業スーにも、巨大な魚販売コーナーがあり、新鮮な魚が山ほど売られてるんですよ

私、興奮しまくって、沢山買いたいのはやまやまですが、なにしろ列車の旅であまり持って帰ってこれないので、2パックに絞って購入しました~
Point Blur_20240421_163639
買ったのはあらかぶと真あじです。

どっちも大容量でお安いー





新鮮なうちに頂いた方が美味しいので、自宅に着いたのは18時過ぎでしたが、そこから頑張って調理しました
IMG20240421193544
アジは2匹を塩焼きにしました~
大きくて身がしっかりつき、新鮮で臭みはまったくありません。
これが6匹で399円とか神コスパすぎる~







IMG20240421194048
あらかぶは丸ごと一匹ずつ、お味噌汁で頂きました

良いお出しが出て、淡泊な魚がうんまー


息子に会いに行くって理由つけて、クーラーボックス片手にお魚を買いに行っちゃおうかしら~♡笑


母ちゃん家政婦、週末頑張りすぎたので、今日は早めに床につきまーす

では、みな様もよい日曜の夜をおすごしくださいね
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪