クックパッドの今日のおすすめレシピに掲載して頂きました~♪

うわぁ~

325万レシピの中から毎日1つだけピックアップされる今日のおすすめレシピ

なぜこの筍が載るかね?




筍の水煮と挽肉で簡単にできるお手軽丼です!
甘辛味噌味でご飯がすすみますよ~


筍を沢山頂いた時などにもぜひ作ってみてくださいね!
そして今回は白ごはんさえあればもうなにもいらないシリーズよりこちらをご紹介しますよ~


材料です

カットして~

炒めて~

はいどうぞ♡
セロリとベーコンの中華ふりかけができましたー
セロリを葉から茎まで丸ごと1本使います!
ご飯がすすむ中華味で食べだすととまらない~



セロリとベーコンの中華ふりかけ
【調理時間と金額】
約15分
125円(調味料を除く)
【材 料】
・セロリ 1本
・ベーコン 2枚
・塩 小匙1/4
・炒り胡麻 大匙1
・ごま油 大匙1
◆鶏ガラスープの素 小匙1~2
◆醤油 小匙1/2
【作り方】
セロリの葉はざく切り茎小さな角切りにする。ベーコンは小さな角切りにする
フライパンにごま油を熱しベーコンとセロリの茎を約1分炒める
セロリの葉と◆を加え汁気を飛ばすように炒める
仕上げに塩と炒り胡麻を加えざっと混ぜ合わせる
セロリのシャキシャキ感とベーコンのうま味がめっちゃあうー


葉っぱまで消費ってなかなか出来ないから無駄がなくて嬉しいですよね


セロリのふりかけも合わせて「春野菜で作るふりかけ」のコラムをmichllさんで公開してます♪

宜しかったら覗いてみてくださいね

記事はこちらからどうぞ→☆
さて、いよいよ明日はお楽しみの週末です

でもコロナで外出もままならず暗い雰囲気・・・
こんな時こそ外出を控えて家仕事頑張るぞー

家の事をこんなゆっくりやれるのも久しぶりだしコロナで不安な気持ちも前向きにとらえるよう頑張りたい・・・

一日も早く鎮静の兆しが見えますように

では、本日も素敵な一日になりますよう

宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪