うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag中華


昨日は中華料理を食べましたー!

DSC_0912
 
お給料日前なので、冷蔵庫にあるもので夕食を作ります!


以前買ったエビちゃんでしょ~🦐
弁当を作った残りの鶏胸半枚でしょ~~
そして以前、餃子を作った時に、冷凍しといたのがあったんだったー


これだけあれば、結構豪華な夕食になりそう









DSC_0920
一品目はエビチリです!


卵白と片栗粉を合わせた衣で、さっくり揚げたエビちゃんに、特製チリソースを絡めました~
新玉ねぎを半玉刻んで入れたので、とろとろで美味しい~








DSC_0925
鶏胸半枚は朝のうち茹でておきましたー
一度煮たてた鍋の中に放置しておけば茹で鶏ができます。
これをバンバンジーにしましたよ~


前職の先輩から頂いた新鮮トマトが甘すぎっ
ご近所さんの畑で採れた採り立てホヤホヤ?笑
助かる~~








DSC_0929
餃子は息子用に1皿分焼きました~
我々老夫婦は食が細くとてもここまでたどり着きませーん







DSC_0927
中華卵スープも食べたー

お野菜たっぷりで美味しい~








DSC_0919

買い物に行かずとも、どうにかなるもんね



本日も美味しくいただきましたー!












今日の息子。
IMG_20210525_104723
梅雨の晴れ間です!
お日様はでてないけど、自転車にはちょうどいい気候。
駅まで自転車で行きますよ~








IMG_20210525_104749

中間考査が終わって2日目ですが、息子ついにレッドゾーンの点数を取ってきました


今の高校は、ミラクルで合格できたようなものなので、あまりショックではないけど・・・
これから先が思いやられるわ~




ほふく前進で這い上がれー!←切実すぎる要求



では、本日も素敵な火曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


昨日は春巻きをたべました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0523

週末は買い物に行かず、家にある材料で食事を作ります。


今回は春巻きの皮があったので、いろんな具材を包んだ春巻きがメイン


副菜はぜ~んぶ中華風にしましたよ







それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪
DSC_0534
メインは春巻きです!

春雨、豚肉、長ネギ、人参、しめじで作った餡をつつんで揚げました~
我家の春巻きは甘辛オイスター味。

レシピはこちらです

Cpicon 我家の定番!揚げ春巻き by パジャマでうさぎ


ソースがいらないしっかり味なのでお弁当にもピッタリ











他に食べたのは~
DSC_0538
茄子と挽肉の辛味煮

薬味と辛味を効かせたスパイシーな味付けにしました。
とろける茄子とパンチが効いた餡に白米がすすむ~









DSC_0542
叩き胡瓜の胡麻酢和え

キュウリを板ずりして叩き割ります。
ポン酢、醤油、みりん、ごま油、擦り胡麻を合わせた調味料を揉み込み冷蔵庫で30分以上ねかせたら完成。
さっぱり胡麻風味で箸休めにぴったりです









DSC_0544
アスパラと新玉ねぎの中華スープも食べたー!


自家製栽培してる豆苗ちゃんをのせました~








DSC_0532

おうち中華もけっこう盛り上がりますね~♪
O(≧∇≦)O
 




本日も美味しくいただきましたー!













今日の息子。
IMG_20210419_124651

先日、高校に入学して初めての模試が帰ってきました。
結果はすごぉーく悪くってびっくり!


息子も、進学校に進んだので結果はある程度予想してたとはいえショックだったみたい


陸上部を続けながら勉強も頑張るか、楽な部活に変更して勉強に専念するかウジウジ悩んでいました・・・


すると、Kパパの喝


成績を部活のせいにするのは間違い!
部活をしようとしなかろうと、良い成績をとれる人はちゃんと取るし、できない奴はいつまでたってもできない。
だから、あなたは悩むくらいなら陸上をして良い交友関係も築いて勉強も必死にがんばりなさい!
それが出来ないなら、なぜ無理して今の高校に進学したのかわからんやろ?


 おぉぉぉ~~~~


流石Kパパ
あまあまな私と違って、きっちり〆てくれましたよ


しかし、息子これで気持ちを立て直してくれるといいんですけどねぇ


受験が終わっても、悩ましい事ってたくさんあるんですね


息子よ、前だけ向いてつき進めーーー
母も陰ながらサポートがんばるよ



では、本日も素敵な月曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。

DSC_1462
うさぎ食堂本日のお弁当
3月18日(木)中華三昧弁当

さて、いつも静かな私の職場ですが、
今日は午後から次々人がやってきて、夕方まで途切れることがありませんでした~


そして、家に帰ると今度は母と長電話。
息子からは19時ごろ塾まで迎えに来て欲しいとラインが入るし夕食を作る暇がないー


結局、今夜の夕ご飯はレトルトカレーとなってしまいましたよ


このナイルカレーは博多のご当地カレーなのですが、辛くてスパイシー
やみつきになる美味しさで超お勧めです!


カレー好きの方はぜひぜひお試し下さいね






それでは本日のお弁当です!
DSC_1464

メインはエビチリを作りました~


エビちゃんに卵白と片栗粉で作った衣をつけて揚げ、チリソースを絡めました


汗をかきかきたべてくださ~い







DSC_1473
他のおかずも中華風
海苔の下にはオカカと昆布もしいてますよ~







DSC_1480
エビチリ
揚げ焼売
もやしの甘酢和え
大学芋
ご飯、焼きのり、オカカ、昆布の佃煮、梅干し



エビチリがかなり辛かったらしく、息子からびっくりしたと言われました


味見せずに詰めちゃったからね~


失敗失敗


ではでは。。

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪





 


昨日は中華の夕食でした~!

DSC_0359

息子が天津丼とマーボー豆腐を食べたいと言うので週末中華ナイトです
どちらも簡単にすぐ出来るから楽ちんで嬉しいわ~






DSC_0366
リクエストの天津丼は大盛にしましたー

トロトロの卵とカニあんが美味しいですよね~
あまり盛りすぎて息子が引いてましたー





DSC_0373
口直しにはキャベツとチキンの粒マスタードサラダです!

キャベツと粒マスタードがサッパリ~







DSC_0369

ワカメスープも食べたー!










DSC_0382

もうひとつのリクエストのマーボー豆腐は天津丼にまったく合わず大量に残りました~


今夜の夕食にまわしちゃおうかな






DSC_0363

給料日まであとちょっとなので節約献立にぴったりかも?



本日も美味しくいただきました~♪











さて、週末は久しぶりお出掛けしてきました!

IMG_20201019_125759

街中に新しく出来たパンのカフェに行ってきたー



この前テレビで紹介されてたのを見て気になってたのよね~


古い建物を改装した店舗だそうでなんだかレトロチックだわ~








IMG_20201018_124610

カフェ飯3種類の中からポークシチューセットを注文しました


パンとサラダは付きますがドリンクは別料金です!←どうでもいい情報







IMG_20201018_124630

ポークシチューはお肉とお野菜がゴロゴロで赤ワインが効いたお洒落なテイスト
お家じゃなかなか出せない味に息子も興奮です


そして、これだけじゃ全然足りずにクリームパンとクリームチーズデニッシュも食べましたー








IMG_20201018_131431

食事の後は、併設されたパン屋さんでお買い物しましたよ。


パン屋さんってパンが美味しそうで沢山買いたくなるから危険だわ






IMG_20201018_131411

癒し系パン発見!笑
かわゆいですよね~


受験生の息子には久々の外出で良い息抜きになったのではないかな?
エネルギーチャージしたんで今週も1週間がんばろ~






では、本日も素敵な月曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪




 


昨日は中華定食を作りました~!

DSC_0982
3人前の材料費がなんと725円です(米と調味料を除く)
1人当たり240円で中華を4品も食べれるなんて流石おうちごはんですよね~笑





それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪

DSC_0998
エビチリ【約300円】

白ネギがお高いので玉ねぎで代用しました~
エビは卵白と片栗粉を揉みこんだものをいったん揚げてチリソースを絡めています。
エビチリを作ると家族のテンションがあがる~笑






DSC_0003
麻婆豆腐【約320円】

麻婆豆腐を作るときは牛ひき肉を使うとめっちゃ美味しいです
豆腐はドラッグストアの安いやつ笑
仕上げに山椒を振ると本格的な風味になる~







DSC_1000
春雨サラダ【約65円】

サラダには胡瓜と人参、ハムを加えました。
具材少なめの時短レシピです






DSC_0002
中華玉子スープ【約40円】

エノキ入りのチキンスープに卵を溶き入れました~
とろとろでめちゃ美味しい~





 
DSC_0997

中華料理いっぱいの食卓で幸せだわ~♡笑
今度もまた中華大会をしちゃお~っと



本日も美味しくいただきましたー





今日の息子。
IMG_20200913_121543

さて、今日は塾も休みで家に居た息子がランチを作ってくれました。
メニューはオムライス。
私が冷凍しといたケチャップライスにとろとろスクランブルエッグをのせますよ~






IMG_20200913_121604
チーズも入れてグルグル~
良い感じにトロトロになってきました!
キッチンに片手をついたりしてなんだか偉そう






IMG_20200913_121844

息子特製とろとろオムライスが出来たー!


わ~ケチャップたっぷりでなんか凄い
私は食べてないけど、Kパパは美味しいって食べていました←酷い母


これからも少しずつお料理を手伝ってもらって、最終的にはお料理男子になってもらう予定です


その前に後片付けまでちゃんとしないとねー!
使った物を片付けしてしまうまでが料理ですよ←なんだか偉そう笑




では、本日も素敵な日曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪