今週はのっけ弁当からスタートです~
ヾ(=^▽^=)ノ

10月30日(月)高菜めし弁当


アプリフォローはじまりました


登録よろしくお願いします


先週は、土曜が仕事で週休一日だったので、疲れがまったくとれんー

代休を入れたいとこだけど、月末月初めなので経理という職種柄絶対ムリなのです・・・

というわけで、週明けのお弁当は、簡単なのっけ弁にしました~

それでは本日のお弁当いってみよ~


メインは高菜めしです!
高菜炒めと錦糸卵の2色をごはんにのっけました~

九州人は高菜漬けが好きなのよねん

高菜漬けは油炒めにしても美味しかとよ ![]() ![]() |

他はドンキの揚げるだけコロッケとレンチンしたタコさんウインナー、ほうれん草のお浸し、博多すぎ茸の醤油炒めを詰めましたー
炒めて食べるとキノコの旨味がたっぷりで、めちゃ美味しいんです~

ふるさと納税でも買えますよ。
こちらのセットの白しめじも、プリプリで美味しくておすすめ🍄←最近きのこに絶賛ハマり
(*´ε`*)チュッチュ







高菜炒めと錦糸卵は鉄板の組み合わせです


本日のKパパ弁当でした~♪
さて、週末に息子がインフルエンザワクチンの予防接種のため病院に行ったのですが、高校生ということもあり保護者同伴で来て欲しいと病院側から言われました。
あいにく私は仕事だった為、Kパパが息子と一緒に予防接種に行ったのですが、受付で
母子手帳をお願いします。
看護師さんから言われたみたい

Kパパは
18歳にもなって母子手帳がいると?
プリプリ怒りながら、いったん家に母子手帳を取りに戻りました。
そして、肝心の息子は・・・
インフルエンザの注射怖いよ~


ヘタレ発言をしながら注射してもらい、それが終わるとKパパに
頑張ったけんご褒美ちょうだい

お母さんは、昔オレが水いぼ取りで病院に行った時、いつもコンビニでご褒美に肉まんを買ってくれたよ。
Kパパは唖然として
そんなデカいおっさんごとして、なんがご褒美かやん!
1時間半も待合室で待たされた挙句、ご褒美とか言われ、さらにプリプリしながら私に事後報告で電話してきました。
私はというと~



ほれっ💕
仕事がえりに、かわゆい息子の為、ご褒美の中華まんを買って帰りましたよ



ご褒美はいくつになっても大事ですよね~

では、本日も素敵な月曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡はきやすくて楽ちん🥰リブスカート/
\クーポンあり♡ふわふわ~🥰丸みコート/ |