みなさんこんばんは。

6月12日(水)中学男子の部活弁当
先週の水曜も部活弁当を作りましたが、今週も引き続き息子の部活弁当を作りました。
今朝は、さらに朝早く5時20分に家を出たので私は4時起き

おにぎりに海苔デコとかしたかったのにタイムオーバーで出来ず・・・・

外がまだ暗くて、蛍光灯の下で弁当の写真を取ったら激まずそうでビックリ

やだ~


ふんだりけったりだわ

では、さっそく紹介しましょう


まずはダジャレおにぎりです!←「ネーミングおにぎり」から更に格下げしてるよ

ひとりで考えるとネタが尽きるのでKパパにも協力してもらいました~

まずはこちらです♪

1個目は「塩くまおにぎり」です

息子が「塩むすび」をリクエストしたので「白くま」とかけてみました-



あ、もしかして全然面白くなかった


ゴメンナサイ




2個目は「刺激ベーコンおにぎり」です

ご飯にカリカリベーコンとスティックチーズを混ぜ、仕上げに塩とブラックペッパーをふりました~

ブラックペッパーのピリッと感が刺激的なおにぎりです

刺激風なイラストを描くのに悩みました~(一応、稲妻を描いたつもり)笑

最後は「暇つぶし?鰹節だ。こらぁ~~~おにぎり」です

中にはオカカを入れて周りに海苔を巻きました。
これ、Kパパが考案したダジャレなんだけど面白いかな?

おかずは息子の弁当の画像が死ぬほどまずそうなので、Kパパ用の同じおかずを改めて撮影しましたよ


じゃん

こちらです。

メインは鶏の梅照り焼きでした~

甘酸っぱい梅ダレは梅雨の蒸し暑い時期にさっぱりいただけます♪
鶏胸で作るのに、時間がたってもしっとり柔らか~
お弁当にもおすすめですよ


そしてこれ!
花形のゆで卵です

花形なんてめっちゃ可愛くないですか~?



作り方は簡単で竹串とラップを使って出来るんですよ♪
これはまた、明日のブログでご紹介しますね

息子、美味しく食べてくれたかな?

そしてダジャレはウケてもらえたかな?笑
ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪