うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag中学生弁当


ついに息子の春休みが終わりましたー!



毎日、お弁当に頭をませた2週間
陸上部男子の春休み弁当12個の記録です






それでは春休み弁当いってみよ~♪
DSC_0339
1日目唐揚げ弁当





DSC_0355
2日目ペペロンチーノ定食【うちごはん】





DSC_0403
3日目サンドウイッチ弁当






DSC_0467
4日目チキン南蛮弁当





DSC_0483
5日目チーズハンバーグ弁当





DSC_0529
6日目ジャージャー飯弁当






DSC_0575
7日目ハヤシライス弁当





DSC_0686
8日目チキンチャップ弁当






DSC_0703
9日目屋台の焼きそば風弁当






DSC_0779
10日目カリカリチーズチキン弁当






DSC_0795
11日目おにぎらず弁当






DSC_0867
12日目デミハンバーグ弁当





こうやって12個改めて見直すと


あ~1回くらいはステーキ弁当でも食べさせてやるんだった。


後悔するとかしないとか・・・



まぁこれは夏休みの反省課題として取っておきましょう



ひとまず、春休み弁当を作っていたお母さん方。
お疲れ様でした~



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪






みなさんこんばんは。

DSC_0167
うさぎ食堂本日のお弁当
1月31日(木)ハムカツ弁当

今日からお弁当作りを再開しました~


まずは手始めの塾弁当。


息子が食べる時、まだほんわか暖か感が残るよう帰宅前に作り上げました


メインのハムはインフルになる前に棚外れ品を買っておいたんだけど助かった-笑







DSC_0171
ハムカツは3枚。


トンカツソースを付けて頂きます♪







DSC_0174
他はキンピラゴボウ、チーズオムレツ、ベーコンと野菜のケチャップ炒め、茹でスナップエンドウ、プチトマト。


ベーコンと野菜のケチャップ炒めは4種類の野菜を使いました♪







DSC_0179
ハムカツ
ベーコンと野菜のケチャップ炒め
チーズオムレツ
キンピラゴボウ
茹でスナップエンドウ
プチトマト、キャベ千
ご飯、ごま塩


オムレツのニコちゃんがちょっと怖いかな


キャラ弁の作り方もう忘れた~~←以前はキャラ弁大好き


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡お
手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。

DSC_0148
うさぎ食堂本日のお弁当
11月24日(土)チキンカツドリア弁当

今日はリメイク弁当です!


以前、夕食で作ったホワイトソースとミートソースを冷凍しておいたので、こちらを使って「ドリア弁当」を作りました~


もちろん、食べ盛りの息子用です♪笑







作り方はこんな感じ。
IMG_8432
弁当箱は耐熱性のガラスの保存容器を使います


これにオリーブオイルを塗って~


ホワイトソースとミートソースは解凍しておきます♪








IMG_8434
簡単なピラフを作ってお弁当箱に入れます






IMG_8435
上からミートソースを乗せて~








IMG_8436
ホワイトソースとピザ用チーズ、パセリを乗せます。


これをトースターで焼いたら完成です






DSC_0152
チキンカツドリア弁当が出来た-


今回はチキンカツは後乗せしてますよ



息子、ドリア好きなので興奮してました笑






そしてこれだけじゃ多分足りないのでこちらもプラス
DSC_0156
厚焼き玉子サンドです♪


昨日焼いたばかりのパンだからふわふわだよ~


沢山お食べ笑







DSC_0164
チキンカツドリア
厚焼き玉子サンド


今週のお弁当もやっと終わり


今回もみっちり6弁頑張りましたよ~


明日はお弁当まとめの記事を書くので、お時間ある方は除きに来てくださいね



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪




みなさんこんばんは。
DSC_0095
うさぎ食堂本日のお弁当
11月24日(土)鶏の梅照り焼き弁当

今日は勤労感謝の日。

なのに息子は朝から部活です!



息子。
なんで勤労感謝なのに部活があるか意味わからん」
なんだか不満気~




そういうユウが、勤労感謝の意味を分かってないような気がするんですけど~








DSC_0104
さて、今日は息子の部活弁当ですよ~
メインは鶏の梅照り焼きです!


鶏胸なのにしっとり柔らか~
甘めの梅ダレがめっちゃ美味しい~~





レシピはこちらです
Cpicon 爽やか~青じそと南高梅♡鶏胸の梅照り焼き by パジャマでうさぎ

今日は大葉が無かったので白ごまを振りかけました









DSC_0105
他は卵、ブロッコリー、ベーコンのおかず。


卵はトースターで作るチーズオムレツ







DSC_0111
鶏の梅照り焼き
チーズとミートソースのオムレツ
ブロッコリーとベーコン炒め
ご飯、ふりかけ


セリアで買った800mlのお弁当箱に詰めましたが量が足りなかったみたい


おれ、もっと一杯食べれる~


だそうです



新しいドカ弁を捜しにいかなくっちゃ



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪
お勧めの梅干しです♡


みなさんこんばんは。
DSC_0328
うさぎ食堂本日のお弁当
8月17日(金)白ネギの豚バラ巻き弁当

早いもので、夏休み弁当もついに20日目に突入しました-


小学生の頃は、キャラ弁好きだった息子も最近はがっつり弁当を好むようになり・・・


私も、いまキャラ弁作ってと言われたら多分ムリ


子供の成長って本当にあっという間でビックリしちゃいます






DSC_0330
さて、本日のメインは白ネギの豚バラ巻き。



最近お野菜がお高いですよね~
昨日、スーパーに行って買えたお野菜が白ネギとカイワレ、カットキャベツとカットネギ。


この中から白ネギを使ってメインを作りました


お肉は醤油、酒、みりん、砂糖で作った甘辛ダレを絡めています。








DSC_0332
他はコロッケ、卵、ハム、セロリのおかず。


コロッケはカレー味の肉じゃがからのリメイクです♬


しっかり味が付いててソース入らずなんですよ







DSC_0334
白ネギの豚バラ巻き
カレーコロッケ
セロリのレモンサラダ
ハムとカイワレのお花
大葉入り卵焼き
プチトマト、キャベ千
ご飯、梅干し、胡瓜の佃煮


もうちょっと、おかずをギュウギュウ詰めにした方がよかったかしら?


悩める母なり・・・笑


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪