お箸で切れるくらい柔らかいロールキャベツが食べたい~!
ロールキャベツって美味しいけど、食べる時キャベツがなかなか切れないのがもどかしくありませんか?
ナイフとフォークを使うと切れるけど、わざわざ出すのが面倒だし・・・

箸で食べるとキャベツの葉だけ先に食べちゃって、後でお肉を食べる始末笑
そこで、圧力鍋で煮込んで、箸で切れるくらい柔らかな食べやすいロールキャベツを作りました-
それでは昨日の夕ご飯行ってみよ~♪






材料費 4人分

※調味料は含みません
キャベツと白菜、ベーコンは頂き物です♡
先週、上司からキャベツと白菜を頂いたので大好きなロールキャベツを作りました~

まず、圧力鍋にロールキャベツを成形して並べます。
上から、トマト缶、刻みベーコン、玉ねぎのみじん切り、ブイヨン1個、ウスターソース小匙2、砂糖小匙1、ケチャップ大匙1、塩コショウ、水300mlを入れ15分加圧しました~
圧力鍋で作ると、お箸で切れるくらい柔らかな食感に仕上がります。
鍋の隙間が空いたとこには、キャベツだけを丸めて入れて煮込みお野菜もたっぷり頂きました♡
スープがこれまた絶品で、ベーコンの旨味とキャベツの甘みがたっぷり出た濃厚トマトスープなのです♡
息子、スープをパンを付けて食べていました~♬
そして、冷蔵庫に半端に残ってたカボチャを使ってオムレツも作った-

たっぷりチーズのオープンオムレツ。
冷凍しといたパプリカ、ミニトマトも入れて焼いてます!
とろとろチーズとほっくりかぼちゃのコラボが堪らん~


白菜はさっとゆでて水けを絞りツナとほんだし、マヨであえました~
茹でると白菜もたっぷりいただけますね♪

久しぶりのロールキャベツに大満足♡
食べやすくって家族にも好評でした!
この野菜がお高い時期に、畑のキャベツと白菜を持って来てくれた上司には一番感謝かな笑
本日も美味しくいただきました~
○●○●○●○●○
今日の息子。

今朝もとても冷え込んでます~
田んぼの白さが寒さのバロメーター?笑
今日は算数のテストがあるので、朝から教科書を見て復習してました。
最近、ちょっと頑張って来てるみたい

前日に、私がスマホで算数の問題を調べて協力したのは効果あったかしら?

ガンバレーユウ!
では、本日も素敵な月曜日になりますように。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪