うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagローソン


ローソン秋の新作パンをリピしまくってます~♪

IMG_20190911_123810
【ローソン】秋のおいもあんぱん
8月27日(火)新発売
150円 271kcal
紫芋粉末を入れたもっちりとした生地に、焼き芋ペースト入りの焼き芋餡をたっぷり包み、ごまをトッピングしました。形状をさつまいもに見立てた秋向けの商品です。


家族全員さつま芋好きの我が家。


秋になると、家でも大学芋やいも天、さつまいもの甘煮など作りますが新作いもスイーツも目が離せません笑


今回は、発売前から期待してたローソン「秋のおいもあんぱん」を買ってみました~♪










それではパッケージオープン~
IMG_20190904_121944
じゃん♡


おぉ


これは見た目まんま「芋」ですね~笑

お皿にのせる時、思わず縦に置きたくなる笑


サイズは小振りですが持った時ずっしりと重みがあります









早速、カットしてみましたー!

IMG_20190904_122007
パッカーン!!


やばいー


パン生地が薄くて中の餡はたっぷり
こういうパン好き~笑







IMG_20190911_123952
パンは紫芋粉末を練り込んであるらしくほんのり紫色♡
塩っ気が強めで餡の甘みを引き立てています。


中の餡は「焼き芋餡」
普通の芋餡じゃなく「焼きいも」というところがポイント高いですよね~
香ばしい焼き芋風味の餡が隅々までぎっしり詰まっていて、餡の量の多さに幸せ気分が止まりません-



焼いて食べるのもパンがぱりっとして美味しいらしいですよ


私もすでに3回リピ中の「秋のおいもあんぱん」
芋好きの方はぜひ買ってみてくださいね~










今日の息子。

IMG_20190911_064922
朝練ですー


今日も6時45分に家を出ます!


あれ?
よく見るとズボンの裾が短いぞ~








IMG_20190911_064934
遠目に見てもやっぱり短い


あちゃ~
裾を降ろしてあげなきゃ


息子は夏休みのうちにいったいどれくらい背が伸びたんでしょうね?
ふうっ



では、本日も素敵な水曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


見た目にそそられてついに買ってしまいました~!

IMG_20190904_121354
ぷるシュー ぷるるんとしたプリンシュー
8月27日(火)新発売
195円 294kcal


もちもち食感の生地はカラメルゼリーでコーティングし見ためや食感がぷるるんとしています。シューの中でプリンを冷し固めて、カラメルソースを詰めました。




発売当初から気になってたプリンシュー♪
見た目がテカテカして本当に美味しそう
念願かなってようやくゲットです!







IMG_20190904_121420
袋のデザインもポップで目立つし可愛い
最近ローソンが出すスイーツは、ヒット作連続で目が離せませんよね~







それではパッケージオープン~♪

IMG_20190904_121502
じゃん!


あれれ?
上がちょっとへしゃげてる?笑
持ち運ぶときぶつけたかな







IMG_20190904_121520
横から見るとこんな感じ。
上にのったテカテカのカラメルソースが見る者を悩殺します







早速カットしてみましたー!

IMG_20190904_121600
ヤバい―――!!!


プリンが隅々まで入ってるよ~
これどんな味するの?
ワクワクが止まらない~







IMG_20190904_121622
さっそく頂いてみま~す♪


プリンはカスタードというよりプッチ〇プリンに近いタイプのゼラチン系プリン。
生地はもちもち~
見た目から想像つかないもっちり度です笑
プリンはむっちりしてるし、この2つを一緒に食べると弾力半端なくてまさに新食感








IMG_20190904_121701
そしてこのプリンシューはここが凄いです!


溢れんばかりのカラメルソースが入ってて、その量たるや半端ありません!
これを手で持って食べたり、車の中で食べようとしたらドロドロの惨状になること間違いなし


でも甘党には、押し寄せるソースの半端ない量に幸せを感じずにはおれませんー


もっちり食感が好きな方や、プリン好きの方にはお勧めですよ~
宜しかったらお試し下さいね♪



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪




 



大人気!プレミアムバスチーをやっとゲットしました~!!

IMG_20190904_125200
プレミアムバスチー バスク風チーズケーキ
8月20日(火)新発売
320円  383kcal

北海道産生クリームとクリームチーズにパルメザンチーズを加え、濃厚な味わいに仕立てました。ナッツとクリーム、焦がしカラメルソースをトッピングした贅沢な「バスチー」です。



バスチー人気はまだまだ健在ですね~


私の住む田舎でも、このプレミアムバスチーは売り切れ続出。
唯一、1度お目にかかった時は
生クリームが蓋にべっとり付いて買う気しなかった~


念願かなって、昨日ようやく買う事ができましたよ♪







それでは早速、パッケージオープン~!

IMG_20190904_120832
どんっ!



なんか、ナッツ感と生クリーム感が凄いぞ
ソースもたっぷりで期待が高まるわ~






IMG_20190904_120942
周りの紙カップをはいでみました~


バスチーはノーマルタイプより少し大きめっぽい・・・


流石のプレミアム感満載です








IMG_20190904_120957
粗めに砕いたナッツはたっぷり~


アーモンド、くるみ、ヘーゼルナッツをミックスしてるらしく贅沢ですね
コリッとした食感に香ばしい香りが堪りません
ミルキーな生クリームとぴったり~







さっそく頂いてみました~
IMG_20190904_121041
なにこれ?
めちゃ旨いーー!!!




半生でどっしりしたバスチーとほろ苦のカラメルソース、フレッシュな生クリーム、贅沢配合のナッツの組み合わせはまさにプレミアム


もうね~
ホント美味しいです!笑
←さっきから美味しいしか言ってない




こういうの好き~~
甘い物好きにとって、これを丸ごと1個食べられるなんて幸せすぎる










IMG_20190904_121117
カラメルソースは下までしっかり入ってて、これがプリンっぽくて2度美味しいんです


これ、絶対リピ!
販売終了する前に絶対もう1回買いに行かなきゃ



プレミアム体験したい方はお勧めですよ~



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪












ローソンを4店「はしごして噂のオムレットをゲットしましたー!


IMG_20190808_110408
輪切りレモンのオムレット 
7月30日(火)新発売
295円(税込み) 301kcal

輪切りのレモンスライス1枚トッピングした、爽やかなオムレット。もちもち食感の生地にレモン風味のカスタードクリームとヨーグルトクリーム、レモンソースを包みました。アーモンドをトッピングし食感にアクセントをだしています。




レモンフェア第二弾の新商品はオムレットです!
真っ白な皮に包まれたたっぷりのクリームと輪切りのレモンがインパクトある~
買いに行くとどこも売り切れで4店目でようやくゲット
っていうかレモンフェアの商品自体が売り切れ続出ー!
みんな夏だから爽やか柑橘系を求めてるのね~笑





それでは早速オープン~♪
IMG_20190808_110347
ジャン!


なんだかクレープっぽいけど皮は厚い笑
中は透明のビニールで包まれ厳重ガードしてありましたよ。







さっそくお皿に出してみました~
IMG_20190808_110324
ひやぁ~~~♡


なになに~このクリームのたっぷり感!
そしてレモンのテカリ感!!


眩しすぎるっ
Σ(`□´/)/
←そんなバカな~


わくわく期待が高まります







それではカットいってみよ~♪
IMG_20190808_110248
ぱっかーん!


生地は厚めで密が詰まった感じですね~
クリームはカスタードとヨーグルトクリームの2層になっててたっぷりイン
上にはアーモンドの粒々が見えますよ






それではいっただきま~す!
IMG_20190808_110229
ぱくりっ♡


食べてみるとまず生地のモチモチ感に驚かされます!


もちもちもちもち・・・
これが本当に半端ない!
生地だけ食べても美味しいです


中のクリームは甘さと酸味のバランスが良く上に行くと生地からはみ出る位たっぷり~
ところどころに散りばめられたアーモンドのコリっとした食感がアクセントになってめちゃ旨です!


私は貧乏性なので下から食べていってお楽しみは後にとっといたんですけど、ついに禁断のエリアに到着しましたよ








IMG_20190808_110159
はいここです~


レモンのシロップ煮です!
これめちゃんこ旨いー
ほのかな苦みと酸味がレモンソースとたっぷりのクリームで緩和されてます。
風味が良くてジューシー
レモンを存分に味わえます~


このオムレットは最近食べたレモン商品の中でもヒットかも


限定商品なのでレモンがお好きな方はお早めにお試しくださいね~


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪





ローソンで「夏にさっぱり!レモンフェア」が開催中ですー!



レモン大好き~
レモンを使った新商品がぞくぞく出ている中、いちばん気になってたレモンパンをゲットしてきましたー





IMG_20190807_121215
しっとりレモンパン  
7月23日(火)新発売 135円(税込)
272kcal

レモンピールを配合したしっとり食感のパン生地に、黄色いレモン果汁入り生地を被せ、レモンホイップをサンドしました。



ぽってりした卵っぽいフォルムが可愛いレモンパンは、ひと目見ると思わず手に取りたくなりますよね





IMG_20190807_121315
パッケージにはレモンフェアのマーク付きです


ローソンのレモンフェアは7月23日と30日の2日に分けて新商品を発売しているそうですよ。


こちらのレモンパンは第一弾に発売された商品でした~







それではパッケージオープンー!

IMG_20190807_130116
じゃん♡



かわえぇえええ~~~~



レモン?
たまご??
上に乗ったビス生地がメロンパン仕立てでぽってり美味しそう


ビス生地自体は、べたつきがなくサラサラした感じで、パンの真ん中に切れ目がありクリームが挟まれていましたー







早速カットいってみよ~!

IMG_20190807_121523
ぱっかーん!

真ん中より下にたっぷりクリームが挟まっていましたー







IMG_20190807_130032
更に分解!笑


上のパンを外したのがこちらです
なにか被さっていると、つい剥ぎたくなるお行儀の悪さ・・・


ひと口頂いてみると、果てしなくしっとり~ふんわりした口溶けの良い生地は粒々のレモンピール入り。
レモン果汁を練り込まれたビス生地は、ほんのり優しい甘味です
クリームはレモンの効いた甘さ控えめなタイプ。


全体的に控えめな甘さで、レモンの酸味としっとりふんわりした生地のハーモニーがお上品ですね~


想像してた定番レモン風味とは違い、爽やかで軽くて上品な新しいレモンテイストのパンでした!


レモン好きな方はぜひお試しくださいね




ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪