うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagロピア


ロピアで買ったパプリカで、ガパオライスを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


 DSC_0583
11月8日(金)ガパオライス弁当

東南アジアのお料理って、なんとなく夏なイメージですよね~

時は秋なのに、めっちゃ夏な弁当作っちゃったわ

料理ブロガーなので、季節感を大切にしたい今日この頃・・・笑





それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0586
メインはガパオライスを作りましたー

ガパオライスには、パプリカをたくさん入れたのでとってもカラフル

バジルがなかったから、大葉で代用したけど、爽やかな香りがしてバッチグー






DSC_0590
他にロメインレタスのサラダも食べましたー

カリカリベーコンとナッツ、パプリカも加えてます。

ロメインレタスはロピアでなんと一株140円

私の町にもロピアが出店してほしい~





DSC_0592
ガパオライス
ロメインレタスのサラダ



本日の会社弁当でした~







さて、昨日の昼休みに、職場近くのスーパーへお買い物に行きました。

木曜日の特売は、牛乳と卵です。

スーパーにつくと、取り急ぎその2品をカゴに入れ、他にお買い得がないか、眼鏡をした鋭い目つきで店内を巡回していました。

すると、後ろから声をかけられたんですよ!

振り向くと、なんと取引先の若い営業の子でしたー

ぎぇ~
真剣な顔をして買い物してた自分が恥ずかしいー
私、マジで怖い顔してたと思うわ←買い物は真剣勝負

「あら~こんにちわ!」
言いながら彼のカゴに目をやると・・・

私とまったく同じ物買っとるやないかーい

男性ながら、お買い得の曜日を熟知してるのか?
はたまた奥様に頼まれたのか??

謎は深まりますが
「同じ物買ってますね~うふふ。
ではまた~~」

愛想笑いを浮かべながらその場を後にしました。

買い物中に知り合いに会うって照れ臭いですよね

とりあえず、カゴの中が半額シールだらけじゃなかったのがセーフ←なんのカッコつけ?笑




では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡もこもこ暖か♡ルームシューズ/


\シンプルで可愛い♡オーバーサイズカーディガン/



初ロピア体験をしてきました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0552
11月7日(木)パプリカの肉巻き弁当
昨日、仕事で博多駅に行ったのですが、近くのビルにスーパーの「ロピア」が初出店したので、ちょっと覗いてきました~

店内を回ると、やっぱり都会のスーパーはオシャレな食材が沢山ありますね

大分産のきれいなパプリカがあったので、仕事中なのにもかかわらず思わずゲットしちゃいましたよ




それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0555
メインはパプリカの肉巻きを作りました~

パプリカは大好きなんだけど、最近めっちゃお高くて買えない~

ところが、昨日はロピアさんで国産パプリカが4玉600円と激安だったんですよ

パプリカって、サラダもいいけど、肉巻きにしてもめっちゃ最高~






DSC_0560
他は茹で玉子ときゅうりのサラダを詰めました。






DSC_0562
パプリカの肉巻き
茹で玉子の七味マヨ焼き
きゅうりのマヨサラダ
雑穀米、梅干し



本日の会社弁当でした~





さて、本日11月7日は私の誕生日です
ついに51歳になってしまいましたー

年齢って、30を過ぎるあたりから自分が何歳かはっきり記憶しなくなり、40を過ぎると年を取ることが憂鬱になり、50を過ぎるとあと何年働かないといけないのかな~と思い、60を過ぎると多分、あと何年元気でいれるかな?と感じるような気がします。 

今年も、私のバースデーを一番にお祝いしてくれたのは、ネットショップのお祝いメール
毎年忘れることなく、素敵なクーポンを送ってくれて感謝感激

以前は、フェイスブックで友達がお祝いメッセを送ってきてくれてたけど、最近フェイスブックを使う人がめっきり減りそれもなくなりました。

家族は男子2人ともなにも言わないので、Kパパに朝催促したら、前日までは誕生日のことを覚えていたけど、今朝は忘れていたそうです

息子には、朝一番に電話すると面倒くさそうに
「あ~おめでと~。オレ、もう学校いかなんけん時間ないけん切るよ」ガチャっ
冷たいやっちゃ~

そして、せっかくのお誕生日なので、51歳にやりとげたい目標を立てましたよ

まず、小さな幸せ捜しが上手になる事。
日常での些細なことに嬉しいをいっぱい見つけれると、それだけで日々が充実しますよね~
これが簡単なようで難しい

次に、息子への仕送り上手になる事。
一人暮らしの大学生に、何を作ってあげればいいか悩ましい~
レパートリーが少ないので、これからいろいろ研究したいと思います。

最後に、魚の目の完治
なんじゃそりゃ~って感じですよね
実は、足の裏に魚の目が出来てるのですが、魚の目パッチを何度しても、古い皮膚の下から新しい魚の目が出てくるんですよ~

これじゃ、金太郎飴やないかーい

完治ってなかなか難しいらしいけど、懲りずにパッチを貼りたいと思います。笑

年に一度の誕生日。
今日は帰りに、自分へコンビニスイーツでも買って贅沢するか~



では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡ドロップショルダーが可愛い♡ゆったりニット/


\クーポンあり♡レース袖が可愛い♡リブニット/