今日もまずまずのお天気ですね~
昨日は、仕事は休みだったけど決算前なこともあり、気持ち的に心配で心配でたまらず・・・
つい、会社に行って入念に資料チェックをしてしまいました
ε=ε=(;´Д`)
休みの日には絶対会社に行かないポリシーなんで←どんなポリシー?笑
この事は、私の心の中で失態であります!
そんな中、昨日は午後から息子の友達が我が6人、我が家に遊びにやって来たらしいのです。
その中の一人の子が、前の畑から何やら茶色い土が入ったビニール袋を拾ってきました。
みんなで、何かな~?ってあけてみると・・・
それがまさかの「犬のう●ち」
Σ( ̄ロ ̄|||)
息子がびっくりして、外に持っていき投げたところ、それが運悪く玄関の柱に激突!
う●ちが玄関ポーチに飛び散り、怒られると思った子供達は必死にデッキブラシとタワシで掃除したらしい。
こいつら、私が見張ってないとろくな事しねーな!
( ̄‥ ̄)=3 フン
改めて、仕事に行ったことを後悔しつつ、男子達のおバカぶりにニンマリしてしまいました~爆
○●○●○●○●○
さて、昨日焼いたクッキーです。
ロッククッキー(レーズン&胡桃とチョコチップ&胡桃)
岩みたいにゴツゴツしたとこからロックと名付けられたこのクッキー。
生地がぽってり厚めで食べごたえがありますよ~
今回はレーズン&胡桃とチョコチップ&くるみの2種類作りました!
材料はこちらです!
レーズンは使う前に、さっと湯通しして水気をきれいに拭き取って使ってくださいね~
ふんわり感が格段に違います♡
生地を2つに分け、好みのトッピングを加えます。
今回はレーズン、チョコチップ、胡桃を使いました。
他にオレンジピール、ココナッツ、アーモンドなどでも美味しいですよ~
(・∀・)
スプーンで天板に落とします。
焼いてる間に生地が広がるので、間隔をあけて置いてくださいね♪
あとは170度で15分焼くと完成です。
材 料【20個分】
・無塩バター 100g
・砂糖 50g
・塩 少々
・卵 1個
・薄力粉 200g
・ベーキングパウダー 小匙1
・チョコチップ 30g
・レーズン 30g
・胡桃 30g
【作り方】
バター、砂糖、塩の順に泡立て器で混ぜる
溶き卵を少しずつ加えよく混ぜる
薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら入れゴムベラでさっくり合わせる
生地を半分に分け片方に胡桃の半量とチョコチップ、もう片方に残りの胡桃とレーズンを混ぜる
生地を天板にスプーンで落とし170度で15分焼く
簡単で美味しいロッククッキーは小さなお子さんと一緒に作ったり、お菓子作り初心者さんでも超作りやすいのでお勧めです!
宜しかったらお試し下さいね~♡
○●○●○●○●○
記録までに、昨日の夕食。
ハンバーグエビフライ定食
ハンバーグ&チキン南蛮定食
カツとじ定食
息子がKパパの誕生日プレゼントに、夕食をご馳走してくれました~♡
500円出してくれたので、のこり2300円は母がお支払いです
(TДT)
お食事のあと
「ユウご馳走様でした~♬」
お礼を言うと、とっても嬉しそうにしてましたよ笑
そして、今日は今から「スペシャル朝食」を作ってくれるそうです!
うひょ~楽しみ♡
昨日、イングリッシュマフィンとハムを買ってくるようお願いされたので、どんなお料理が出来るのかワクワクするねぇ~
(*´∇`*)
お料理男子としてブロガーデビューするのも、そう遠い未来ではないようです♡笑
みなさん、その時はどうぞごひいきに♡♡
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
リピ中のチョコチップ
↓↓↓