うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagレビュー


ファミマで驚きの長さのスイーツをゲットしました~
ヾ(=^▽^=)ノ

IMG20250315153211~2
ながぁーーーーーーいロールケーキ
3月14日(金)新発売
298円(税込み) 589kcal
ふんわりとしたスポンジ生地でミルクの風味豊かなホイップクリームを巻き込んだロールケーキです。また、長さ約27cmと食べごたえ抜群のスイーツです。

今週末より発売された、ファミリーマートの「なが!デカ!」スイーツシリーズ。

第一弾がこちらの「ながぁーーーーーーいロールケーキ」です!

あまりの長さに、見た瞬間笑っちゃう~

速攻でゲットしてきましたー





IMG20250315153228
こちらがパッケージのイラストです。

こぶりで細長~いロールケーキなので、縦に持ってパクパク食べれちゃいそうなサイズ感ですね





IMG20250315153239
そして、ネーミングがこれまた魅力的~

ファミマさんの新商品は、毎回ワクワクだわっ

このロールケーキの後にも、長いエクレアやデカいクリームシフォン。
デカいフィナンシェと、デカいバームクーヘンが発売されますよ。

どれを買おうか迷っちゃう~





IMG20250315153306
熱量はさすがの589kcal。
製造は山崎製パンです。





IMG20250315153428~2
どなたかが、ラップの箱と比べてたけど、これが一番わかりやすい

長さは27cm、直径は約4cmでしたー






IMG20250315153537
重さは190g(袋込み)です。
う~んボリューミー







それでは早速、パッケージオープン~♪
IMG20250315153658~2
びよ~~~ん♪


ながっ
確かに長いっ!!笑

折れないように、下に紙が敷いてありました。




IMG20250315154004~2
早速いただいてみると、薄目のロール生地はしっとりやわらか食感。

クリームは甘さ控えめで、ちょっと油脂感がありつつも、コンビニスイーツのレベルは保ってるので、決して安っぽいお味ではありません。

生地が薄い分、クリームがたっぷり目に感じ、普通に美味しくいただけますよ





IMG20250315154030~2
ただ、1食ぶんカットしても残りはこーんなにあります←嬉しい悲鳴

我が家の場合だと、1本で4~5人前はあるんじゃないかしら?

お値段が約300円なんで、めっちゃコスパいいですよね





IMG20250315154952
同じ味ばかり食べるのも飽きるので、ちょこっとアレンジしてみます

ガーナチョコ1枚を湯煎にかけて溶かし、サラダ油小さじ1を加えよく混ぜます。





IMG20250315155151
ロールケーキを3cm厚にカットして、上にマーマレードジャムをのせて~






IMG20250315155444
チョコをかけて冷蔵庫で冷やします。






IMG20250315162839~2
ジャフィビスケット風のロールケーキができた~

昭和世代は知ってる方もいらっしゃるかもしれませんが、ジャフィビスケットは、その昔、ロッテが発売してたお菓子です。

ビスケットにマーマレードジャムをのせチョココーティングしてあり、めっちゃ美味しかったのよね~






IMG20250315162939~2
ふわふわのケーキにたっぷりのクリーム、ぱりぱりのミルクチョコとオレンジの風味が爽やかなマーマレードジャム。
この組み合わせが美味しくないわけがありませんよね


ファミマの「なが!デカ!」シリーズ。
残りの商品は、来週の火曜日に発売されますよ
めっちゃ楽しいので、気になる方は、ぜひゲットしてみてくださいね~



さて、今日は一日雨風が強い一日でした。

私は明日、Kパパと母と一緒に、プロ野球のオープン戦を見に行く予定です。

そこで、今日のうちに家事を済ませておきたくて、朝から掃除やアイロンがけ。
昼からは料理に精をだしました。

土日の献立はもちろんカレーライスです
作り置きのサラダも3種類くらい準備し、ご飯も多めに炊いたので、これで明日は遅く帰宅しても、カレーを温めなおすだけで夕食が食べられる~

準備万端とほくそ笑んでいたら、息子から連絡が来て、いきなり明日、帰省するっていうんですよ~

ぎぇ~
次に帰ってくるのは、5月の連休の予定だったから、何も準備してないわ~

冷蔵庫の中は、中高年夫婦だけなので、ヘルシーな食材をわずかにストックしてるだけで、若者に食べさせる濃厚なお肉や、揚げ物に最適な食材や、がっつりメニューにあう材料もな~んにもないっ

来週は、穏やかな生活から一転、慌ただしい日々になりそうです
気合いいれなきゃ~



では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡シンプルで可愛い♡ツイルワンピース/ 


\クーポンあり♡ボリューム袖が可愛い♡コットン長袖T/



話題のコラボ商品をゲットしました~
ヾ(=^▽^=)ノ


IMG20250310073910~2
ブラックサンダークッキードーナツ
3月4日(火)新発売
185円 675kcal

ブラックサンダーをイメージした、ザクザクした食感のクッキードーナツです。生地にココアパウダーとチョコを配合したクッキードーナツに、上からココアクッキーとコーティングチョコをかけました。


ファミリーマートから、ブラックサンダーとのコラボスイーツが発売されました~
ブラックサンダーって、普通に食べるだけでも美味しいのに、それがコラボスイーツになるだなんて、これが買わずにいれましょうか

全10種類の中から、私が一番気になったのがこちらのクッキードーナツです





それではレポいってみよ~♪
IMG20250310073925~2
まずはパッケージからブラックサンダー色全開で盛り上がります⚡
うずまき雷神ってのが笑える~





IMG20250310073922~2
ドーナツのイラストはこちらです。
チョコのテカテカ感はんぱありませんね~
これは袋を開けるときが楽しみだわ





IMG20250310073943
熱量は、驚異の675kcalです

このドーナツがコラボ商品の中で、一番熱量が高いみたい

中高年が1個食べたら、一日の半分のカロリーを消費しちゃうわ






それではパッケージオープン~♪
IMG20250310074136~2
ばばんっ!!

お~パッケージの写真に偽りなし。笑
ピカピカして美味しそうなドーナッツですね~
なんでも、ヤマザキ製パンのローズネットクッキーと形が似てるとか・・・
ローズネットクッキーも、熱量546kcalとお高いですからね~
こちらの商品もヤマザキ製品だから、納得の熱量ですね!






IMG20250310074156~2
ドーナツの裏側はこんな感じ。
チョココーティングは表面のみです。





IMG20250310074037~2
重量は107g、大きさは直径約9.5cm×高さ約2cmでしたー






IMG20250310074216~2
サイドから見たらこんな感じです。





それでは早速頂いてみよ~♪
IMG20250310074336
まず、驚くのはザクザク食感が半端ないところです!

ドーナツっていうか、クッキーとかりんとうの間位の食感で、まさにザクザク食感イナズマ級⚡
口の水分持っていかれるー笑

これは片手にカフェオレを持って、飲みながら食べないと喉につまるわ💦

上掛けチョコレートは、ミルク系の油脂分多めですが、ドーナツとの相性はよく、ザクザク軽く食べれますよ。

でも、さすが675kcalもあるからか、1個食べ終わった感の充実度半端ないー

ブラックサンダーっていうより、チョコ掛けオールドファッションのしっとり感を取り除いて、歯ごたえがザクザクにした感じかな?

私は結構好きかも~

チョコドーナツが好きな方にはお勧めですよ🍩

ブラックサンダークッキードーナツを見かけたら、ぜひゲットしてみてくださいね~










さて、先日、自分のブログの昔の画像をポチポチ見てたら、息子の面白日記を発見しました。

中学生の頃、連絡帳の項目に日記を書く欄があって、毎日宿題で提出しないといけませんでした。

ある日、それをたまたま見かけた私は、息子は類まれな才能があるのではないかと、バカ親あるあるで本気で思ったものです

その日記をどうぞご覧ください

Point Blur_20250310_123800

これは梅雨時期に書かれたものでしょうか?

ジメジメしている気候を、牛乳に30分つけたコーンフレークに例えるなんて、マジ感性の宝庫としか思えません

その才能が百分の一でも私にあれば、もっとブログが面白くなるのにな~←本気で思ってる当たり怖い








Point Blur_20250310_123720
 
息子、ししゃもの卵が苦手で、家では絶対食べないんですよ。
でも、給食では、努力して1匹くらいは食べてたみたい。(残りは友達に食べてもらう)
卵が口の中で暴れるとは、嫌いなものを食べた時の人の思考は興味深いですね!

私は貝類が苦手だけど、口の中で暴れたりしないな~
食べてて、もうムリーって思うくらいだわ


この貴重な連絡帳は、もう処分してないけど、確かブログに数回載せたことがあるので、また気が向いたら捜してみたいと思います



では、本日も素敵な月曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポン♡美ゆる♡ワッフルカットソー/



\クーポンあり♡おしゃれで可愛い♡ノーカラージャケット/



チーズ好きにはたまらない、濃厚チーズケーキをゲットしました~
ヾ(=^▽^=)ノ


 IMG20250301092046
とろサクチーズタルト
2月25日(火)新発売
300円【税込み】 252kcal

サクッとパイ生地と2層のチーズの味わいが楽しめるとろサクチーズタルト。


ローソンから、今週発売されたこちらのチーズタルト。
粉雪をまとったような、カップチーズケーキがとっても美味しそうですよね~



IMG20250301092051~2
こちらがパッケージのイラストです。

512層のサクッとしたパイ生地に、ベイクドチーズケーキをいれて焼き上げ、とろけるチーズカスタードを流し込んでます。

2種のチーズ生地が一度に楽しめるだなんて、期待が高まるわ~






IMG20250301092105
熱量は252kcalと控えめです





それでは早速、パッケージオープン~♪
IMG20250301092350
ぽってり~♡

サイズは、直径約7cm✖厚さ約2cmと小ぶりなサイズ感。





IMG20250301092411
重さは65gでしたー






それではカットしてみまーす
IMG20250301092719~2
なめらか~🧀

外はさっくり、中はねっとりした感じがたまりません
チーズ生地がたっぷりですね~







IMG20250301092730
裏側のパイ生地もがっしりして食べ応えがありそう。

タルトだけどクッキー生地じゃなく、パイ生地っていうのがニクい演出です




さっそく頂いてみました~
IMG20250301093227~2
めっちゃ美味しい

パイ生地はさっくりしっとり柔らかく、好きなタイプ
チーズはクリーミーで濃厚~
ほのかな塩っ気と爽やかな酸味、ずっしりしたチーズ生地で、王道チーズケーキテイストを楽しめます
ベイクドチーズケーキはしっかり目の食感なのに対し、チーズカスタードは柔らか食感で、この食感の違いもおもしろいー





残り半分はレンチンしてみました。
IMG20250301092849~2
うわぁああ♡
この滑らかさよ


断面萌えしちゃうわ~

レンジで20秒加熱してます!





IMG20250301092949~2
さっそく頂いてみると、チーズがとろとろやんか~

パイ生地は柔らかく、チーズ生地は塩味と濃厚さが増してます。
これは、チーズ好きにはおすすめの食べ方だわ
パイにチーズを絡めながら食べるなんて、至福のひととき~


チーズ系のスイーツが好きな方にはめっちゃおすすめです

お店で見つけたら、ぜひゲットしてみてくださいね~







さて、本日3月1日は、Kパパのお誕生日です🍰

息子が珍しく、Kパパに誕生日プレゼントを買ってきていました。
私の時は、なにも無かったのに、Kパパだけずるーい←そこ突っ込む?

それがこちら☟
IMG20250301094220
ぎぇ~画伯のイラストきたーーーー!!!

久しぶりの、息子のキモカワなイラストです
中学生のころは、よくこんなの描いてたわ。
懐かしい~~






IMG20250301094226
なんじゃこりゃ?笑

Kパパ、ここだけの話、56歳になりました。
あと4年で定年とかヤバいわ~




さっそく開けてみましょ~
IMG20250301094245~3
デオドラントスプレーきたーーーー

しかもゴールド

成金趣味だわ~





IMG20250301094304~2
よくよく見ると、加齢臭に対応するデオドラントスプレーらしい・・・

Kパパ、加齢臭してるのかな?
私は気づかんけど
意味深なプレゼントのチョイスだわ~

なにはともあれ、Kパパお誕生日おめでとう
今年一年が、Kパパにとって素晴らしい年になりますように

ちなみに、私からのプレゼントは、封筒に入った渋沢さんでございましたー←これが一番?笑


では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡くすみカラーが可愛い♡オーバーシアーシャツ/


\クーポンあり♡ゆったり着れる♡こなれロンT/



息子が帰省したので、昨日はお出かけをしましたー
ヾ(=^▽^=)ノ


IMG20250222102642
息子に「何したい~?」って聞いたら、食べ歩きか温泉って答えが返ってきました

時間の問題もあるし、どちらか1つしか実行できそうにないので、昨日は食べ歩きに行ってきましたよ

まずは、家を9時に出発
一件目のお店は、家族全員大好きなパン屋さん「シェ・サガラ」さんです。






IMG20250222102139
お店の駐車場は満車。
開店10分後に着いたのに、めっちゃ売り切れてる~

デニッシュコーナーもかなり減ってるわ~
デニッシュの反対側には、ハード系パンが並んでます。

大人気なパン屋さんなことだけあり、開店時間に行くのは必須だわ







IMG20250222102313
今回はこちらをお買い上げ

事前に、インスタでチェックしてた商品を買う事ができて大満足です

レジ横には、注文してから筒形のデニッシュ生地にカスタードクリームを詰めてくれる「カスタードホーン」という商品があってそれが絶品なので、もちろんゲットしました





IMG20250222102951
サクサク感が時間との勝負のカスタードホーンは、駐車場で速攻頂きましたー







その後、道の駅などを回って野菜とお肉を買った後、ホットドッグを食べに向かいます。
IMG20250222112815
筑後川の土手下にある、ある意味「秘境」のリバーワイルドです。

まわりが雑木林と工事の土砂置き場しかなく、お店までの道のりがすごく細くて悪路なのです。
その中を車を走らせると、いきなり建物が出てくるんですよ

こんなところにお店が~ってびっくりします






IMG20250222112842
いつも、混んでて、ライダーとか多いのですが、昨日は寒かったからか先客は1組のみ。
すぐお店に入れてラッキー





IMG20250222115030~2
こちらが名物のホットドッグ。
香ばしくパリパリのバゲッドに、自家製の極太ウインナーが挟まれてます。
これが、めちゃウマなのよね~





IMG20250222115041~2
たまらないヴィジュアル
ここで、お腹の80%を満たしましたー
あとちょっとイケるかな?







IMG20250222131345
シメにやってきたのが、久留米市内にある人気のジェラート屋さん。
kurumeジェラートです。






IMG20250222131400
地元農家さんから仕入れた、旬のフルーツジェラートを頂くことができるんですよ♪

今回の目的は、もちろん「いちご」🍓
週末限定のパフェが食べたかったの~






IMG20250222131904
お店もお洒落でかっこいいですよね






IMG20250222133106~2
私はいちごパフェno.1をオーダーしました。
2種のジェラートとたっぷりのいちご、選べるソースはいちごソースにしましたー
いちご尽くしパフェは1000円です






IMG20250222133128~2
おばあちゃんはキャラメルラテ。
おばあちゃん、キャラメル好きなんですよね~
バニラジェラートを使用してあり、濃厚で甘くて美味しかったんだってー






IMG20250222133139~2
Kパパはいちごパフェno.2にしました。
こちらは、3種のジェラートとメレンゲクッキー、マカロン風クッキー、いちごの量は私のパフェの半分です。
選べるソースはチョコソースにしました~
こちらもお値段1000円
とっても美味しそうですよね

5時間かけてお店を回り、お腹いっぱいになって帰宅したのですが、私は夕方頃、ママ友からまさかのお誘いがあり、近所の居酒屋さんに一杯飲みにいってきましたよ

いや~よく食べ、よく飲んだ一日でした

お給料日前なこともあるので、今日から粗食で節約に努めまーす



では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡ワイドシルエットが可愛い♡デニムジャケット/


\ボーダーが好き♡春に着たい♡ビッグボーダーロンT/



ビターチョコ好き歓喜のシュークリームが発売されました~
ヾ(=^▽^=)ノ


 IMG20250215132407~2
贅沢ざくもちチョコシュー
2月12日(水)新発売
259円【税込み】 279kcal

チョコクリームを詰めたザクもち食感のシュー生地に、チョコでコーティングしたチョコ尽くしの贅沢なチョコシューです。


セブンから、チョコ好きにはたまらないビジュアルのシュークリームが発売されました

シュー皮もクリームも上掛けもぜ~んぶチョコ

これを買わずにいれましょうか



それではレポさっそくいってみよ~♪
IMG20250215132412~2
パッケージのイラストはこちらです。

断面が全部チョコでおいしそうすぎるー

ざくもち食感とのことで、どんな歯ごたえ(?)なのかしらね~
とっても気になります






IMG20250215132423
製造はプライムデリカ。
熱量は279kcalです。





それではパッケージオープン~♪
IMG20250215132544~2
どどんっ!!

お~~
いいね♪いいね♪
この垂れてる上掛けチョコが最高に美味しそう
垂れてる食材って、なんでこんな魅力的に見えるの~?笑





IMG20250215132657~2
重量は約75gです。






カットしてみましたー
IMG20250215132926~2
クリームたっぷり~♡

うひょ~美味しそう
ナイフを入れると、上掛けチョコがパリッっとして、生地はもっちりしてました
早く食べたいー







それでは、いっただきま~す
IMG20250215133030~2
まず、驚かされるのはチョコのパリッと感。
そして、ザクザクしたクランチのようなものが散りばめられてます。
これが、危険なくらい固いものが混ざってるので、固いのが苦手な方は、食べるとき要注意レベルかも

シュー生地はもっちりもちもち
引きのあるもっちり食感でうんまー

そして、たっぷりのチョコレートクリームは甘さ控えめでビター感強めです。

これ、ビターチョコレートが好きな方は堪らない~
シュークリームで、ここまでビター感を強めに出してるのって珍しいわ
私はとても好みのテイストでした

ビターチョコが好きな方やチョコラーにはイチオシです

セブンでぜひチェックしてみてくださいね~






さて、ここ最近寒いからか、夕方になるとすっごくお腹がすくんです。

いつも、Kパパが帰宅するのを待って食事するのですが、帰宅が20時頃と遅く、それまで空腹に耐えられません。

そこで、ついお菓子やご飯や、おかずの残りなど食べてしまい、更に夕食まで食べるもんで、ここ2か月で体重が3キロほど増えてしまったんですよー

なにも食べずには夕食を作る気力もないし、だからといって、夕食を早く準備して自分だけ先に食べるのも限界があるので、藁にもすがる思いで「知恵袋」で検索してみました。

すると、似たような悩みの方がいて、その方の質問への回答が以下の通りです。

・カロリー0の炭酸をがぶ飲みする。
・耐えることを習慣づける。
・歯をカチカチ合わせて満腹中枢を刺激する。
・ゼリーを食べる。
・チーズを食べる
・出来るだけ早く作って夕食を食べる。
などなど・・・

一番理想的なのは「耐えることを習慣づける」か「出来るだけ早く作って夕食を食べる」でしょうね。

でも、仕事から帰ってきたら激疲れてるし、これをやりとげるのは厳しいわ~

とりあえず、せっかく調べたので来週から実践してみまーす



では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡バルーンフリルが可愛い♡フリルトップス/



\半額クーポンあり♡上品で大人っぽい♡バックレースセットアップ/