昨日は春巻きの献立でした~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0253
春巻きの皮が賞味期限ギリだったので、消費するため春巻き献立です
定番の甘辛具材もいいけど、昨日はさっぱりしたのが食べたかったのでアレンジ春巻きにしましたー






それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪
DSC_0254
メインはハムチー春巻きです!


ハムとチーズ、大葉を春巻きの皮で巻いて揚げました~
大葉を外側に巻くと透けて見えるので映えますよね~








DSC_0260
高野豆腐の煮物
ちょうど休日だったこともあり、ちょっと手間のかかる高野豆腐の煮物を作りました。
ヘルシーだし、ほっとするお味~








DSC_0257
キャベツと鶏ハムのサラダ
冷凍しといた鶏ハムと塩もみしたキャベツをマヨ和えに。
さっぱり口休めにいいわ~










DSC_0258
ニラ玉スープ
こう卵がお高いと、スープに使うのさえためらわれる・・・笑
今回は息子のリクエストだったので奮発してます








DSC_0262
ヤングコーンとトマトも食べたー!
昨日、生産者コーナーで新鮮な生のヤングコーンをゲットしました~
マヨをつけて食べるのが一番スキー




今日のお弁当はもちろん春巻き弁当です!笑
それ見越して作ってるし



 
本日も美味しくいただきました~♪






さて、いきなりですがみなさんは家着はどんな服を着ていますか?
私はどうでもいいような楽な格好をすることが多いんですよ~


基本、いい感じにクタクタになったロックTシャツにゴムが伸びたようなペラペラパンツを好んで着用しています。


昨日の服装は、マイケルジャクソンのTシャツに赤のよれよれリラコ、カゴメの懸賞でもらった赤いエプロンという謎のいでたち
クタクタのロックTシャツはライブの度にTシャツを買ってしまう為、タンスの引き出し一段分黒のロックTがたまってます笑←想像するとエグイ





他にも民族系の洋服が好きで何着か持っているのですが、先日はメルカリで民族系巻きスカートをポチりました~

suka-to

これ気に行っちゃったんですよね~
お値段も680円と格安な割に、2~3回しか着用されてないとのことで毛羽立ちもなく綺麗な商品でした。
巻きスカート以外にも上の紐を結んでフォルダーにすれば、ワンピとしても着用出来ます。


家族も以前は、私のヨレヨレな格好を見て
「お母さんはチンドン屋やん!」


あきれ顔でしたが、最近は私が変な家着を着てると
「おっ!それいいね」
とか
「そんな変な格好じゃないと、お母さんぽくないよね~」
と言われる始末


褒められてるようなけなされてるような・・・・


このまま思いっきり趣味に走ってもいいですか?


私の家着事情なのでしたー



では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡フリル袖♡シフォンブラウス/
\クーポンあり♡ぽわん袖♡マキシワンピ/