うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagラムケーキ


アルミホイルを使って片手で食べられるスティックケーキを作りました~!

DSC_0603

とろけるチョコとラムレーズンの風味が堪らない~



使ったのは冬になると絶対買いまくる
ロッテのラミー笑

このチョコレートめっちゃ美味しいですよね~



材料はホットケーキミックスを使うのでめっちゃお手軽ですよ♪







FullSizeRender
型代わりに使うのは、フライパン用のくっつかないホイルです!


まさに新発想です~~


これでスティック状のケーキが出来ちゃうんです


持ち運びも便利でラッピングも不要です






それでは作り方いってみよ~
FullSizeRender
材料はこちら。
ホットケーキミックス、卵、ラミー、砂糖、ヨーグルト、無塩バター







IMG_9046
まず、バターをレンジ600wで30秒ほど加熱して柔らかくし砂糖と一緒に良く混ぜます







IMG_9047
溶き卵を少しずつ加えながら混ぜます








IMG_9049
ホットケーキミックスを加えゴムベラでさっくりまぜたら~







IMG_9051
粉がまだ残ってる段階で刻んだチョコを加えざっくり混ぜます。
こうすると焼いたときチョコが下に沈みにくくなります。








IMG_9052
生地を10等分してアルミホイルで包みます。
生地は焼くと膨れるので、縦長に空間に余裕をもって包んでくださいね~







IMG_9054
180度で15分焼いたら完成です





DSC_0596
ラムレーズンのホイルケーキができた-!


とろけるチョコとラムレーズンのコラボが最高~
ホイルで包むと蒸し焼きしたようになるので、ケーキもしっとり柔らかで美味しいです








DSC_0613

ラムレーズンのホイルケーキ【10個分】
【材 料】
・無塩バター 70g
・砂糖 大匙2
・ヨーグルト 40g
・卵 1個
・ホットケーキミックス 150g
・ロッテラミー(または好みのチョコレートでもOK) 1本
【作り方】
バターはレンジ600wで30秒加熱して柔らかくする。ラミーは細かく刻む

ボウルにバタと砂糖を加えよく混ぜる

溶き卵を少しずつ加え混ぜ、ヨーグルトも加え混ぜる

ホットケーキミックスを加えゴムベラで切るように混ぜ、まだ粉が残ってる段階でラミーを加え混ぜる

アルミホイルを長方形にカットして真ん中に生地をのせ縦長に包む。これを10個作る

180度に予熱したオーブンで15分焼く



子供用にはラミーの代わりに板チョコやフルーツ入りチョコなどお好みの物で代用OK♪


チョコを変えることでアレンジ出来るので、いろんな味を試してみたくなりますよね


アルミホイルで簡単に出来るスティックケーキ。


宜しかったらお試し下さいね~♪



○●○●○●○●○



今日の息子。
IMG_9033
今朝は8時に家を出ました~


近くの公園で陸上の練習だそうです。


この後、1時間半後に帰ってくると買ったばかりのスマホを持って友達の家に行ってしまいました


友達にラインの友達追加をしてもらうみたい・・・


一体何人の人と繋がるのか?
数えてみたいと思います笑


知り合いのママさん。子供がライン登録したら、あっという間に100件トークが来たって言ってました-


中学生のライン事情恐るべしだ~



では、本日も素敵な土曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



DSC_0912
さて、昨日は仕事を休んで息子を美容室へ連れて行きました。


あまりにも髪がぼさぼさな息子。


お正月、親戚にみっともない息子の姿を見せれませんからね-笑



美容室は街中にある為、毎回有料駐車場に車を止めてます。


この駐車場はスーパーが併設されてあるので、買い物をすると1時間無料になるんですよ~




2016-12-27-14-37-49
そこで毎回買うのがこの砂糖!


会員価格で1個138円で買えるから笑


結構安いよね~


コレだけ買って出るつもりが・・・




2016-12-27-14-39-57
あら~ん♡


甘熟王が見切り品で50円。


これって普通に買ったら300円位するのに~


お菓子作りにはこれくらい熟れたのがいいので早速カゴへ入れました。





そして・・・


その後がヤバかった!爆




2016-12-27-14-39-00
私と息子入口に山と積まれた輸入菓子に目が釘付け!
(●♡ᴗ♡●)


TIM TAMも板チョコもセールしてる~~~~♡♡


ここで2人して爆買いしてしまいました!


息子に至ってはチョコを全種類大人買い。


私が
「ちょっと~
いくらなんでも全種類は多くない?4~5個位にしたら?」
アドバイスするも


「なんばケチな事言よると!
こんな安い事ないっちゃけん全種類買うに決まっとるやん。
どうせ、お母さんも食べるっちゃろ~」


言う事を聞く気配全くゼロ
(T_T)


276円で済ますつもりが、まさかの3000円越えのお支払いでした泣


来年の抱負に
「買い物に行く時は男子を連れていかない事」


これをひとつ上げさせて頂きます爆




○●○●○●○●○




では、さっそく見切りバナナでケーキ作り♬
2016-12-28-04-37-32
材料はこちらです。

・バター 80g
・卵黄 2個
・バナナ 100g
・ラム酒 小匙1
・砂糖40g
・薄力粉 100g
・ベーキングパウダー 小匙1
・卵白 1個
・砂糖 50g
・塩 少々




2016-12-28-04-51-58
まずはバターと砂糖40gをホイッパーで柔らかく練ります

次にフォークで潰したバナナとラム酒を混ぜた物と黄卵を3回に分けて加えました~

ある程度混ざったとこで粉類の半量を振るい入れゴムべらでさっくり合わせます






2016-12-28-04-57-39
別のボールに卵白と砂糖50gを加え固いメレンゲを作ります


卵黄生地とメレンゲ生地を合わせたら残りの粉類を全量加えゴムべらでさっくり混ぜましょう








2016-12-28-05-07-05
18cmのパウンド型に入れ180度で45分焼くと・・・







2016-12-28-06-18-30
ラムバナナケーキの完成♡


焼き上がったら型から外しケーキクーラーの上で冷まします。


完全に冷めてから好みで粉糖(分量外)を振ってくださいね~






DSC_0921
弾力のあるふわふわ生地とバナナのしっとりした甘さ。
ふんわり香るラムの香りが堪らない美味しさ♡


おうちおやつはもちろん、プレゼントしても喜ばれる事間違いなしです♬


宜しかったらお試しくださいね~♡





○●○●○●○●○○●○



昨日は息子のリクエストで外ランチしました♡

2016-12-27-12-39-54
吉牛の牛すき鍋が食べてみたかったんだって~


私には濃厚すぎたけど、息子は最後に鍋にご飯を入れ雑炊にして全部平らげました!


いつの間に私より沢山食べれるようになったのか。


ちょっち寂しい母心 笑


息子は気付かないうちにグングン成長してるのですね。


でも、逞しく育ってくれてるのは嬉しい限り。


そっと見守っていきたいと思います。


では、みなさまも素敵な水曜日を♡
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



DSC_0156
朝晩めっきり涼しくなり、すっかり秋めいてきた今日この頃。


昨日は、9月中頃から嵐のように行きまくっていたライブの最終日でしたー



東京、名古屋、福岡。


こんなに好きなバンドのライブが立て続けにあるのは初めて!
気持ちがフワフワして上の空な毎日です。
昨日はライブの前に、ミュージックライフで専属カメラマンをされてる長谷部宏さんの写真展に行ってきました。




海外ミュージシャンと日本のコラボフォトはとても貴重です♡
 
クイーンとか





KISS







エアロスミスなど日本滞在中に撮ったフォトが沢山。


洋楽好きには涙ものな企画でしたよ






そしてライブ!
ライブハウスに行く途中、偶然にもホテル前でメンバーに鉢合わせ!

マジでツイてる!萌〜〜



嬉しい事に少しお話出来ましたよ♡



幸せすぎ〜〜 ♡♡



今年はこれでライブ遠征活動は終了です。
今回の遠征ではボンビーなのに、かなりの大枚を叩いたので暫くは大人しくしとかなきゃね笑笑



***



さて、久しぶりラムパウンドケーキを焼きました。 

バター100gに砂糖100g、塩少々を混ぜて




玉子2個を少しずつとき入れます






ラム酒漬けのドライフルーツを100g計量して





薄力粉120g、ベーキングパウダー小さじ1/2を振るい入れ混ぜ、途中フルーツも加えます






170度で55分焼き、ラムシロップをたっぷり〜♡






DSC_0170
しっとり甘いケーキ生地の中にはふんわり柔らかいフルーツがたっぷり♡
芳醇なラム酒の香りが楽しめるケーキです!


3日程寝かせるとより美味しくなりますよ〜♡




実は今、息子が英検の試験中


保護者控え室でブログを更新してます。


ユウかなり緊張していたみたい汗


大丈夫かしら?
心配だわ〜(*´Д`*)



では、みなさまも素敵な日曜日を♡

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数おかけします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪