うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagヨーグルトレモンケーキ


みなさんこんにちは(・∀・)
今日も天気が良く、爽やかな一日ですね~



実は私、今ちょっと筋肉痛なんですよ。




昨日、息子が修学旅行で家に居なかったので、仕事が終わってスポーツジムに行ってきたのです。




ジムはたまに行くのですが、つい張り切りすぎていつもより筋トレのウエイトを上げたら、今朝起きると体がバキバキに・・・・笑




おババが無理するもんじゃないわ~
ε=ε=(;´Д`)イヤ~ン



○●○●○●○●○



さて、今日は爽やかなケーキを焼きました~

レモンケーキ1
ヨーグルトレモンケーキ


賞味期限が切れそうなヨーグルトがあったので、ノンバターのさっぱり風味のケーキを作ってみました。


レモンの果汁と皮を加え、砂糖は控えめ。
優しいお味と軽い口当たりが美味しいふわふわケーキ。


冷蔵庫でよ~く冷やしていただくと冷たくて美味しい~♡


これからの季節、超お勧めのスイーツです!




作り方もワンボールで混ぜるだけ♬
2017-05-19-07-45-17
材料はこちら。
【18cm×7cm×5cmくらいのパウンド型2台分】
・卵 2個
・グラニュー糖 110g
・塩 少々
・薄力粉 120g
・ベーキングパウダー 小匙2
◆ヨーグルト 120g
◆サラダ油 大匙4
◆レモン汁 大匙2
◆レモンの皮(薄く削ったもの)1/2玉分






それでは、作り方。
行ってみよ~♪
2017-05-19-07-48-40
①まず、ボウルを湯煎にかけ、卵、砂糖、塩を泡立て器でよく混ぜます。


40度くらいになったら湯煎からはずし、更にもったりなるまで泡立てます。







2017-05-19-07-54-16
②◆を加え泡立て器でよく混ぜ、ゴムベラに持ち替えたら、薄力粉とベーキングパウダーを振るいながら4回に分けて加えます








2017-05-19-07-58-31
③生地を型に流し入れ、180度で8分焼き、一旦取り出します。


ケーキに竹串で縦に1本切れ目を入れ、更に170度で30分焼いたら完成。






レモンケーキ2
ふわふわ弾力のある生地が美味しい~


一口頬張ると、レモンの爽やかな香りがお口いっぱいに広がりますよ♡


焼き立ての熱々も美味しいけど、冷蔵庫で冷やしていただくのも、さっぱりタイプのチーズスフレっぽくてお勧め。


これから、暑くなりますね~


ゼリーやアイスも美味しいけど、今くらいの季節だと、ひんやりしたケーキもおすすめのスイーツ♡


宜しかったらお試しくださいませ~~(・∀・)

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪
お菓子作りにお勧めの薄力粉♡

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日清製粉 菓子用薄力粉 スーパーバイオレット 2.5kg
価格:771円(税込、送料別) (2017/5/19時点)


DSC_0484
昨日は常備菓子を3つ作りました。


昨日、ブログにUPしたココナッツ&オートミールクッキー
いちごのロールケーキ(ブサイクすぎてブログUP予定なし笑)
そしてこの「レモンケーキ」です。


レモンのお菓子は以前からとても好きで、クッキーやケーキ、ジャムなど色々作りますよ~



レモンって香りもいいし甘酸っぱくて美味しいですよね♡
スーパーで国産レモンを見つけるとつい買ってしま私です。




では、昨日焼いたレモンケーキの作り方です。
2017-01-23-05-23-25
材料はこちら
卵、アーモンドプードル、砂糖、塩、レモン、薄力粉、ベーキングパウダー、ヨーグルト







2017-01-23-05-28-58
室温に戻したバター100gと砂糖100g、塩少々をホイッパーで白っぽくなるまで練ります






2017-01-23-05-33-19
卵(2個)の半量、アーモンドプードル50g、卵の半量、ヨーグルト大匙1を順に加え混ぜます。


卵は少しずつ加え分離しないよう気を付けて下さいね~






2017-01-23-05-25-38
レモンはあらかじめ皮をむいておきます。


これも生地に加えます
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

レモンゼスター
価格:271円(税込、送料別) (2017/1/23時点)


こういった器具があるとレモンの皮も簡単に剥けますよ~
100均などにもあるので気になる方は捜してみて下さいね♪





2017-01-23-05-38-24
最後に薄力粉110gとベーキングパウダー小匙1を加え混ぜ合わせて下さい。





2017-01-23-05-41-38
バターを塗って強力粉をはたいた型に流し入れ170度で35分やきました~






DSC_0496
ヨーグルト効果でふわふわ~しっとりなレモンケーキ♪


型も可愛くクグロフ型です ^^


いつもは洗うのが面倒でマフィン型やパウンド型ばかりだけど笑


たまには違う型で焼くのも気分が変わっていいですね♬






DSC_0500
甘酸っぱ~いアイシングは、粉糖とレモン汁を少しずつ合わせて練った物です。


好みの濃度にしたら上から回しかけ1時間ほど置いておくとしっかり固まります。


レモンの皮を散らしても素敵ですね~♡


美味しく頂きました
(・∀・)




○●○●○●○●○





今日は朝の間、少し雪が降って寒い寒い~~
田んぼもうっすら雪化粧。
2017-01-23-07-20-25
息子、よろめきながら登校です笑


靴をはくとき気が付いたのですがなんと靴下のかかとに大きな穴が開いていたのです!






時間がなくて履きかえる間もなく、そのまま慌てて出て行ったのですが・・・
2017-01-23-07-20-26
やっぱり靴の中が気持ち悪いらしい笑






2017-01-23-07-20-27
最後は諦めて走って行きました-



私、あまり靴下の穴とか気付かないで洗濯しちゃう大雑把な性格なんですよね~



だから、家族は新しい物が欲しかったら、自己申告するしかないサバイバル家庭なのですよ!



母はこれ位どーーーんと構えてる方が良い! こう思うのでした。←都合が良すぎる解釈笑
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



今回使ったクグロフ型
      ↓↓↓
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マトファー:マトファー クグロフ 71251 AK0744
価格:12114円(税込、送料無料) (2017/1/23時点)