うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagメンチカツ定食


旦那さんからおかずのリクエストがきました~!




ローソンのメンチカツが美味しかったから、家でメンチカツを作って欲しいそうです笑





ちなみにローソンのメンチカツは1個100円。



そんな食べたいなら自分のお小遣いで買いたまえ~笑←ウソウソ









それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪
DSC_0153
うさぎ本日の献立
総菜屋さんのメンチカツ
ほうれん草とウインナーのソテー
春菊と柿の白和え
揚げと春菊のお味噌汁
ご飯

材料費 3人分 713円

※米、調味料は含みません。






メンチカツはお惣菜屋さんを目指してしっかり味にしました-
DSC_0160
サクサクの衣にジューシーなお肉
種の中にケチャップやマヨネーズも加えた冷めても美味しいしっかり味です


お惣菜屋さんのメンチカツ【8個】
【材 料】
・合いびき肉 250g
・玉ねぎ(中) 1個
・卵 1個
〇マヨネーズ 大匙1
〇ケチャップ 大匙1
〇砂糖 小匙1
〇塩 小匙1/3
〇胡椒 少々
〇パン粉 大匙2
〇牛乳 小匙2
・溶き卵 適量
・小麦粉 適量
・パン粉 適量
【作り方】
ボウルにひき肉、みじん切りにした玉ねぎ、卵と〇を加えよく捏ね8個の楕円に成形する

小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけ多めの油で揚げ焼きする

※好みでケチャップと中濃ソース、砂糖を合わせたものを掛けて頂くのもおすすめです♡




Kパパの今日のお弁当にも入れました~

 





他に食べたのは~
DSC_0161
ほうれん草とウインナーのソテー


ほうれん草食べるの久しぶり


バターソテーが大好きです







DSC_0167
春菊と柿の白和え

柿を頂いたので白和えにしました~


大人は白和え好きだけど息子の反応はいまいち








DSC_0146
揚げと春菊の茎の味噌汁も食べた-




Kパパ!
メンチカツ思う存分食べてよかよ~笑






本日も美味しくいただきました~♪






○●○●○●○●○







今日の息子。
IMG_8128
登校前、あれだけ忘れ物チェックを入念にしたはずなのに~








IMG_8130
今日はジャージを忘れたことに気づき戻ってきました


中1なのにこれでいいのか?



かなり先行き不安です




私、もう息子を甘やかさないことに決めました-



自分の足でしっかり立つんだ-←今さらな感じ




では、本日も素敵な火曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪









我が家のメンチカツはとってもジューシーなんです~!


小さめサイズなので食べやすく、好きな個数頂けるのもお勧めのポイント。
野菜たっぷりなので、揚げ物なのにあっさりしてるんですよ~



それでは早速昨日の夕ご飯いってみよ~♬
メンチトップ
 うさぎ本日の献立
ジューシーメンチカツ
人参の胡麻キンピラ
ブロッコリーのツナマヨサラダ
チキンスープ
 ご飯


材料費 4人分 425円

※米、調味料は含みません。
キャベツ、ブロッコリーは頂き物です♡




まずはメインのメンチカツです!
DSC_0435
ひき肉と玉ねぎを合わせた種にスープと白ワインを加え柔らかな生地にしました。
成型はちょっとべた付きますが、揚げるとさっくりジューシーさが堪らないんです~

我が家のジューシーメンチカツ【8個分】
【材料】
・合いびき肉 220g
・玉ねぎ(中)1個
・卵 1個
・パン粉 大匙1
〇湯 大匙2
〇鶏ガラスープの素 小匙1/4
〇白ワイン(または酒) 大匙1
〇塩コショウ 少々
◆薄力粉 適量
◆溶き卵 適量
◆パン粉 適量
【作り方】
合いびき肉とみじん切りにした玉ねぎ、パン粉を良くこねる

〇を加えさらに捏ね丸く成型する

薄力粉を振り、溶き卵、パン粉の順につけ170度の油でサックリ揚げる

【ポイント】
生地がとても柔らかなのでパン粉を付けるときは、おにぎりを作るときのようにぎゅっと握りながらつけてください



外のサクッと感。
中は柔らか~
食感の違いが最高のメンチカツです!






他に食べたのは~
DSC_0443
人参の胡麻キンピラ

ほんだし、白だしで味付けしました~
人参の大量消費にはもってこい♬




DSC_0441
ブロッコリーのツナマヨサラダ

ブロッコリーは茹でた後軽く炒めて塩コショウし、しっかり味にしました-





DSC_0444
チキンスープも食べた-

以前、チキンストックを多めに作り小分け冷凍しておきました。
スープが濃厚で美味しい~





DSC_0453
熱々の揚げたてをハフハフしながら食べましたよ


本日も美味しくいただきました~♬




○●○●○●○●○




さて、今日は昼から息子の矯正歯科に行く予定。



途中、ミスドによってドーナツも買いますよ



IMG_3509
今日は楽天ポイントのアプリでオールドファッションの無料クーポンがあるんです
ドーナツ大好きだから嬉P~~~

でも、多分ミスドに行って買う方が高くつくと思うけどね笑
それはお楽しみってことで


では、本日も素敵な土曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪

今夜から楽天お買い物マラソンが始まりますね~
私のお目当てはこれです♡笑



みなさんこんにちは〜♡


我が家は、本日、朝から息子の空手の試合で極寒体育館に来ております!


出番はトータル10分位なのに、待ち時間は朝から夕方まで8時間。


つ、辛いわ〜
(*´Д`*)



たまった家事や掃除、Yシャツのアイロンがけ5枚←溜めすぎ笑
しなきゃいけないことは山ほどあるけど・・・


年に、数回の引率なので、頑張って応援して来たいと思います!


***





では、昨日の夕ご飯。
いってみよ〜♫
DSC_0503
  うさぎ本日の献立
 ひとくちメンチカツ
 ごぼうの揚げ煮
 かぼちゃサラダ
 キャベツたっぷりスープ
 ご飯


材料費 4人分 446円
(※米、調味料は含みません)


昨日は、とってもジューシー♡
一口メンチカツ定食でした〜




DSC_0512
メンチカツは朝からの作り置き。


その日の弁当にも同じものを入れるというテンションが下がる事をしてしまいましたが笑
 

種にチキンスープと白ワイン入りでとってもジューシー♡


頂く時は、ノンフライヤー(貰い物)で温めなおしました〜



DSC_0520
ゴボウの揚げ煮


飛田和緒さんレシピ。


一度揚げたゴボウを20分煮込むという珍しい作り方でした。


揚げるとゴボウにコクがでて旨いー






DSC_0513
カボチャサラダ


キャラ弁作った時に残ったハムチーズ入り笑





DSC_0518
キャベツたっぷりスープ


キャベツが安かったんで買いすぎたー 


スープは大量消費できていいですね♫


美味しく頂きました〜





○●○●○●○●○




ところで、休日に夕方まで予定が入ってる日って家に帰ってからの夕食準備が億劫ですよね〜(*´Д`*)


朝に下ごしらえでもしておきたかったけど、昨日は地域の役員会で帰宅が遅くなり、今日はギリギリまで寝てました。


した事といえば、豚こまの解凍くらい笑


なんだか、休日なのに忙しすぎです!


今夜は豚丼しか作らないぞー


やらない気満々の私笑


母ちゃんボイコットの日曜日なり
( ̄∀ ̄)
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪