うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagメンチカツ


Kパパのリクエスト弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0593
4月30日(月)メンチカツ弁当
今日で3月も終わりですね~
1ヶ月前は、息子の入試や引っ越しで落ち着かない日々を送ってたのに、それが遠い昔の事のようです。

ゴールデンウィークなか日で、なんだか連休ムード満載の月曜日ですが、私はカレンダー通りの出勤日。
いつも通り、お仕事頑張りまーす






それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0598
メインは、メンチカツを作りましたー!

Kパパがメンチカツが食べたいというので、リクエストに応えて作りましたよ

今までは、息子ファーストだったけど、息子が家を出たのでKパパランキングが上がりました








DSC_0601
他は、業スーで三つ葉がお安かったので、焼いた揚げと一緒に甘酢和えにしました。

香ばしいお揚げと、三つ葉の香りがお口の中いっぱいに広がり、爽やかな美味しさです






DSC_0603
メンチカツ
キャベ千
三つ葉と揚げの甘酢和え
玉子焼き
ひじき煮
タコさんウインナー
ご飯、ごま塩




本日のKパパ弁当でした~♪








さて、昨日Kパパから、ちょっと早い「母の日」のプレゼントを頂きました。

プレゼントは「エガちゃんねる」のグッズで、胸のところに大きく「ぶ」とプリントしてある、デニム生地のエプロンです。

こういった推しグッズは結構高いので、自分じゃなかなか買えないしめちゃ嬉しい~

エプロンだと、毎日使うものだし、いつも推しを身に着けてられるって幸せ感じますよね

ちょうど息子が電話してきたので
「そういえば、もうすぐ母の日だけど、お母さんにプレゼントくれるよね?」
聞いてみると

「・・・・。」
息子、ノーアンサーでした

息子は、誕生日やクリスマス、こどもの日など自分の記念日はずいぶん前からプレゼントのアピールをしてくるのに、親の記念日に関しては全然関心ないんですよね~←冷たいやっちゃ

小さなころは「お手伝い券」や「言う事を聞く券」さらに「チュー券」までくれてたのに、あの頃の可愛かった息子は何処へ~

「チュー券」は回数が無限だったので、先日息子に昔貰ったのを差し出してみたら

「もうムリムリムリムリ」
全力で拒否されました
 

母の日くらい少しは母に感謝しなさーい。


チュー券を片手に
「三つ子の魂百まで」ってウソやーん。

遠い目で昔に思いをはせる母なのでした。


では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡ビスチェが可愛い♡セットアップ/


\理想の着痩せ♡きれいめ♡ロングワンピ/



今日はテンションあげあげのお弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0324

1月22日(火)メンチカツ弁当




まずはこちらでフォローをお願いします

アプリフォローはじまりました
登録よろしくお願いします





我が家の息子は「カツ」と名がつく食べ物が大好きです


とんかつでしょ~
チキンカツでしょ~
そしてもちろんメンチカツ


私も息子が喜ぶと思うと、つい食材を揚げちゃいます
最近息子の肉付きがかなりいいので、こんなことじゃイケないわ~
受験がおわったら、速攻ダイエットメニューに切り替えなくっちゃ
太るのは簡単だけど、痩せるのは難しいですからね






それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0336
メインはメンチカツを作りました~

昨日の夕食に大量のメンチカツを作ったので、翌日のお弁当ももちろんメンチが入ります
朝は卵を茹でて、野菜をいためただけでよかったから楽~






DSC_0346
メンチカツ
キャベ千
レンコンのきんぴら
ゆで卵
ピーマンと白しめじのチーズ炒め
たこさんウインナー
ご飯、




本日の男子高校生弁当でした~











さて、昨日からの寒波の影響で今日は雪の予報が出ていた福岡地方。
私の住む地域は、めったに雪は降らないので少しの雪でも交通がストップしたり渋滞が発生したりてんやわんやになるんですよ~


息子の高校も、雪が積もるなら休校になるかもしれないとかで、息子は翌朝6時に学校から送られてくる連絡メールにワクワクでした
息子は高3なので、授業も入試対策しかなく、行っても行かなくても同じような感じなのにやっぱり子供は学校が休みだとテンションが上がるんでしょうね~
結局、今朝は雪も全く積もっておらず通常通りの登校に息子はがっくりしていました 


さて、今夜も天気予報では雪が降るようになってるけど、朝になったら雪は積もっているのかな?
大人は通勤が大変になるから雪が積もると困っちゃいますよね~


雪が降って喜べるのは子供の特権ですね



では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\ドロップショルダーがかわいい♡パール付き♡ゆったりカーデ/



\クーポンあり♡チクチクしない♡なめらかリブニット/



新玉ねぎたっぷりのメンチカツを食べました~
DSC_0407

昨日は息子リクエストでメンチカツの献立でした!
平日にメンチカツとは手間かかる物をリクエストするわね~






それでは昨日の夕ご飯です!
DSC_0413
メインはメンチカツを頂きましたー

新玉ねぎ1玉をたっぷり刻んで加えましたよ~
ジューシーさくさく
揚げたてメンチカツは最高ですね






他に食べたのは~
DSC_0414
ミニがんもどきの煮物
ドンキでミニがんもを49円の半額ゲットー笑
そっこう煮物にしました
みんなが美味しいーって食べてくれたから2倍得した気分







DSC_0419
茄子南蛮
これまた息子が大好きな茄子南蛮です。
柔らか甘酸っぱくて最高~
残ったらお弁当のおかずにも回せるのが嬉しい笑←そこなっ








DSC_0422
豆腐と玉ねぎの味噌汁も食べたー!


息子、メンチカツを6個も食べて
「オレ今夜食べすぎた、もうなんもいらん💦」
苦しんでましたよ





本日も美味しくいただきましたー
















さて、私は先日思いもよらぬ失敗で物を壊してしまいました



それがコレコレ~
IMG20230523074730
 な、なんとマトファーのシリコンマットをナイフで切ってしまいましたー



マトファーと言えば、お菓子作り界では知らぬ人がいない程の超有名ブランド
フランス発のオシャレな製菓道具は、高いけどおもわず揃えたくなっちゃうくらい魅力的な製品なんですよ~

私も長年かけて、少しずつ買い足していってたのですが、そのマトファーのマットの上でクッキーをカットするというまさかの失態
マットを刻んでしまいマジで泣きたくなったわー


週末、この破れマットを使ってパン作りをしてたら、とうぜん隙間から打ち粉がこぼれ落ちまして・・・
Kパパから
「いつまでもそのままじゃいかんやろうもん。はよ新しいと買いなおさんね!」
呆れられるしまつ


ま、確かに買えないような値段じゃないけど、なんか悔しくて買いなおしたくないのよね~笑
そういえば、最近オーブンの調子も悪くて、たまに叩いたりコードをクネクネさせたりして、だましだまし使ってるんですよ


昭和の人間って自己流で修理してどうにかやって使うクセが身についてるのよね~笑
さて、いつまでこの状況に耐えられるかな?
セコイ母ちゃんなのでした





では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡フレンチスリーブがかわいい♡ロゴTシャツ/
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【クーポン利用で1580円】フレンチスリーブロゴTシャツ カットソー 半袖 トップス レディース おすすめ おしゃれ ブラック フリーサイズ メール便 2023春夏新作 【lstp301-338】【予約販売:5月31日/6月15日入荷予定順次発送】【送料無料】メ込1
価格:3,980円(税込、送料無料) (2023/5/23時点)

\クーポンあり♡とっても上品♡バックプリーツワンピ/




息子リクエストのメンチカツを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0693
以前からリクエストされてたけど、面倒くさくてなかなか作る気がしなかったメンチカツ。
週末、美味しいひき肉をゲットしたので、やっとリクエストにこたえることができました~






それでは、昨日の夕ごはん行ってみよ~♪
DSC_0700
メインはメンチカツです!
刻んだ玉ねぎとキャベツを塩もみして、すりおろし人参も加えました~
自家製トマトソースをつけて食べると、肉種がジューシーでうんまー






DSC_0710
いんげんと牛の塩炒め

道の駅でゲットした沖縄産ジャンボいんげんを、牛肉と一緒に炒めました~
ダシダと塩コショウで炒めると白米がすすむ~


冬場のさやいんげんは沖縄が主産地みたいで、みずみずしくて美味しいですよ



韓国の調味料「ダシダ」は牛の旨味がぎゅっと詰まって、炒め物や煮物にもおすすめ~











DSC_0705
わかめと白菜のお味噌汁も食べたー!


本日も美味しくいただきました~







さて、ぜっさん思春期中の息子ですが、我が家の場合、多分遅い方らしく17歳の今になってめっちゃ思春期らしい行動が見られるようになりました


これが、イライラするような扱いにくいものばかりで・・・


最近酷いのが、お出かけについてきたがらなくなりました。
ムリヤリ連れ出そうものなら、家を出てる間中「早く帰ろう~」なんてテンションが下がることを言います


他にも、今日の夕ご飯なに?から始まり、夕食を作ってる最中には、明日の弁当なに?など飯の話題しかしません


さらに、私のラインはほぼ既読スルーなのに、電子マネーを送金してほしい時だけラインしてくるんです(ちなみに既読がつくまでかなり長い)


他にも、洗濯物を畳んで渡すと、そのまま床の上に置いた洗濯物が蓄積し、雪崩現象が発生したり・・・


あと、親の意見を論破しようとするとか~~←お前はひろゆきかー💦


マジうざっ


Kパパなんて、早く大学生になって一人暮らししてくれーなんて言うしね笑


さて、今日は夕食何って聞かれたら「煮魚!」とでも言ってやろうかしら←息子は魚が苦手。
思春期の相手にストレスがたまる母なのでした~




では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

 \クーポンあり♡きれいめ♡バルーンスカート/
\クーポンあり♡美シルエットのワイドパンツ♡/



花金がやってきました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0887
12月9日(金)メンチカツ弁当
今朝は、男子が大好きなメンチカツを作りました
朝から揚げ物すると、自分の髪が油臭くなるから嫌なんだけどね~






それでは本日のお弁当です!
DSC_0894
メインはメンチカツを作りましたー!

我が家で人気のお弁当のおかずです!
合いびき肉と玉ねぎ、すりおろしたニンジンを入れると、ジューシーで美味しいのよね~







DSC_0899
他は、キノコが沢山あったので、いっぺんにソテーにしました
味付けはポップコーン用のチーズパウダーです








DSC_0901
メンチカツ
キノコのチーズソテー
玉子焼き
人参の甘煮
茹でブロッコリー
ご飯、梅干、ごま塩




以上、本日のお弁当でした~













IMG20221208165806
さて、昨日は夕方、Kパパを連れて業スーに行ってきました
Kパパは初の業スーデビューですよ!
オレは特に買うものないし~なんて言ってるけど・・・
本当かな?








今回の購入品がこちらです!
IMG20221208192428
約3000円程度のお買い上げでした~
Kパパ、お店に入るとがぜん物欲がわいてきて、二人でスイーツ系ばかりたくさん買っちゃった







それでは今回の購入品をご紹介します
IMG20221208192515
まず、冷凍品から。
今回は2個と少なめです!
ベルギーワッフル10個入り429円はリピ商品。
トースターでカリッと焼き戻すとめっちゃ美味しい~
1個当たり約43円なんて激安です!
たい焼きは5個298円なので、1個当たり50円弱と神コスパ
おやつや小腹が空いたときにあると嬉しい一品だわ~







IMG20221208192601
しそのり納豆は79円くらいだったかしら?💦
これ、辻希美ちゃんがめっちゃ大好きと言ってたので買ってみました。
実食したKパパ曰く、おいしいけどそこまでめちゃウマってことはないらしい







IMG20221208192632
ナチュラルチーズ1Kは約1000円、たくあん100円、生クリームは特価で約250円。
我が家、チーズを大量消費するのですが、最近チーズが値上がりして困ってたんですよね~
近所のスーパーをリサーチした結果、業スーのが一番お得なので買ってみました
これだけあると、結構長い間使えそう
たくあんは国産だったけど、私的にはもう少し甘い方が好みだったわ~







IMG20221208192828
スイーツはこちらの3点をお買い上げ。
バターワッフルは300円以上したけど、量も多いし味がめっちゃ美味しくてハマりました!
リピ決定なくらい大好きです
バニラサンドは100円以下でしたよ~
まだ食べてないけど、食べてみるのが楽しみっ








IMG20221208192843
Kパパはチョコレートを買ってましたー
左のダークチョコはドイツ産。
お値段は130円代くらいでしたが、100gと量が多くチョコの味も良かったです
この商品は、口コミが良かったので買ってみたけど、本当にお値段以上のクオリティ
他にミルクもあったので今度買ってみたいと思います
チョコ好きさんにはおすすめですよ~








IMG20221208192738
調味料系では、ソースの大きなボトルが138円くらいと激安
ジャムはKパパがカゴに入れちゃった
餃子のたれも89円とお安いわ~





業スーっていくとついつい買いすぎちゃう💦
だって、輸入品や激安品が多くて見てるだけでワクワクしますものね


来週末も行っちゃいそうな予感だわ~


では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\リブがかわいい♡半額クーポンあり♡ボリュームニット/ 
\クーポンで半額♡かわいい♡あったかリブロングスカート/