今日はひき肉オムレツ弁当をつくりました~
ヾ(=^▽^=)ノ

4月26日(水)ひき肉オムレツ弁当
本日の息子弁当です

毎回思うけど、オムレツを弁当に詰めるのって超ムズイ~


今回も試行錯誤してつめたら、半円形じゃなくて細長くなっちゃったわ

それでは本日のお弁当です!

メインはひき肉オムレツを作りました~
数種類の野菜をみじん切りにしてひき肉と一緒に炒めてます。
具材の下味にウスターソースを加えると味が締まってお弁当にもぴったり


他はパスタやパプリカのソテー、ウインナーも詰めました。
ご飯の上にのせた昆布の佃煮が渋すぎたかしら~









なんか、ご飯が多い女子弁みたいになったけど、息子この量で足りたか心配・・・

やっぱ男子は質より量よね~笑
本日のお弁当でしたー
さて、昨日は楽しいお給料日

会社帰りに早速「業スー」にお買い物に行ってきました。
最近、業スーにハマりすぎてヤバいです


毎回、置いてある輸入菓子のラインナップが若干変わるので楽しみにしているのですが、
昨日は、お初の韓国スイーツが入荷していました。

ミニヤックァ88円(税抜き)
ミニヤックァは、韓国の伝統菓子でしっとりして生地が詰まった揚げ菓子。
生姜やシナモン、蜂蜜の風味がして甘くておいしいんですよ~

たとえると、サーターアンダギーの皮だけ集めて固めたようなお味です

業スーのミニヤックァは直径3.5cmの小さなものですが、こちらが12枚も入って食べ応えがあります。
私、油菓子が大好きでよく食べるのですが、ここ最近かりんとうなど食べすぎると胃もたれするようになったんです

大好きな物を好きなだけいっぱい食べる事が出来るのって、ヤングだけの特権だったのねー




私がいつも食べてるお家スイーツがこちら

お菓子の好みが年寄り臭い件



毎回、これで胃をやられてるのにパンシロンを飲んで食べてます


おバカすぎ~



でも好きだからやめられないの~

では、本日も素敵な水曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡大人かわいい♡フリルブラウス/
\クーポンあり♡ゆるゆる~♡UVカーデ/ |