コロナ休校中の息子に、家庭科の課題が出ましたー!
立体マスク作りです。
え~まじかっ

アベノマスクみたいなシンプルな作りだったらいいのに、立体なんて難しそう


再来週には提出しないといけないので昨日の夜、頑張って作りましたよ!
制作時間、約2時間ほどでどうにか完成です


立体マスクができたー!
私も微妙に手伝ったけど、ほぼ息子が作りました

この英字プリントの布は、息子が小さいころ来ていたTシャツです

可愛くて処分しきれなかったものが、思わぬところでリサイクル出来て感無量です




真ん中の位置がずれて縫い合わせている・・・

でも、よく頑張って作ったね~


ユウ、お疲れさまでしたー


それでは先週のお弁当です!

月曜日 唐揚げ弁当
月曜は頭が回らないから唐揚げ率が高いんですよ

おかずコーナーがほぼ唐揚げだ~


火曜日 ハートそぼろ丼弁当
ポテトとウインナーを付けるなんて邪道かしら?


水曜日 ソースメンチカツ弁当
息子歓喜のソースカツ!笑
がっつり召し上がれ~

木曜日 アスパラの豚バラ巻き弁当
アスパラが細すぎとクレームが付きました

めんご~


金曜日 ナシゴレン弁当
暑くなってくると、アジアご飯が無性に食べたくなりますね


以上、先週は5つのお弁当でしたー!
今週も無い知恵絞って美味しいお弁当作らなきゃ

ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪