うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagポーク玉子


今日の息子弁当です~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0100
うさぎ食堂本日のお弁当
7月13日(木)ポーク玉子弁当

夏になると、無性に食べたくなる物のひとつに「スパム」があります。
そこで昨日、スパムを買いにスーパーへ行くと、めっちゃ値上がりしてますね~
一缶500円近くてびっくりしましたー


以前より確実に100円くらい値上がりしてて、これだったら、普通にお肉買った方がよっぽど美味しくて安いわ~💦
でも、どーーーしてもあのB級グルメ的な味が食べたくなり、やっぱり買っちゃいました







それでは本日のお弁当です!
DSC_0104
メインはポーク玉子ご飯を作りました~


塩っ気の強いスパムと、砂糖多めの甘~い卵焼きってめちゃ合うのよねー
ケチャップもモリっとかけました🍅笑









DSC_0106
他は、ゴーヤチャンプル、オクラの梅マヨ和え、チーズサモサの3点セット。
めちゃ夏っぽいおかず陣です









DSC_0109
ポーク玉子ご飯
ゴーヤチャンプル
オクラの梅マヨ和え
チーズサモサ



食もいいけど、沖縄へ旅行に行きたい~
息子の受験シーズンはよ終われ~笑

本日の男子高校生弁当でしたー








さて、先日Kパパと一緒にダイソーへ買い物に行きました。
必要なものをカゴに入れ、最後に食品売場を通ると懐かしい手作りスイーツを発見
ハウスデザートシリーズがあったので、シャービックとフルーチェを買いましたよ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

送料無料 ハウス シャービックイチゴ 87g×10個
価格:2,106円(税込、送料別) (2023/7/13時点)



ダイソーではこのプチサイズが置いてるんですよ~
3人家族にぴったりのサイズ感で、100円ってのが嬉しいわ



早速、昨日フルーチェを作って、食後のデザートに頂いたのですが、3等分につぎわけて食べながらKパパに「Kパパは一人っ子やけん、フルーチェを取り合って食べたことなかろ~?
私が子供の頃は弟と争奪戦で、フルーチェを一人で全部食べるのが夢やったよ
聞いてみました。


Kパパは「奪い合って食べる事はしなかったけど、お袋と分けてたべてたかな~
食べ物を奪い合って食べてるのは今やね!」
なんと、Kパパは、年も50半ばになって、食べ物を奪い合って食べる弱肉強食の生活を体験していたのです
我が家はみんな食いしん坊で、美味しい物にかけてはみんな必死ですからね


フルーチェ。今は独り占めしたらおなか壊しちゃうと思うわ
できるなら子供の頃に夢を叶えたかった~笑



では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡かわいい♡フロッキードッドセットアップ/

\クーポンあり♡UV対策♡シアーセットアップ/



みなさんこんばんは。
DSC_0443
うさぎ食堂本日のお弁当
7月26日(火)ポーク玉子弁当

さて、今日はめっちゃラッキーな一日でした~
ツイッターやコンビニアプリのクーポンなどで、コンビニ大手3社の無料券を一枚ずつゲットしたんですよ

仕事帰りに、ホクホクで引き換えに行ったのですが、行く先々でついスイーツや菓子パンが欲しくなってしまい、100円程度の商品を引き変える代わりに200円越えのコンビニスイーツを買ってしまうという散財ぶり

今週は、ブログネタのコンビニ商品レポが目白押しだわ







それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0451
メインはゴーヤ肉詰めです!


ゴーヤに肉だねを詰めて甘辛味噌だれを絡めました~

苦みと甘みがいい感じ








DSC_0455
ポーク玉子は市松模様風に詰めてみました

でも具材の大きさがまちまちすぎて、なんちゃって市松になってるわ








DSC_0459
ゴーヤの肉詰め
ナポリタン
フライドポテト
ポーク玉子ご飯
プチトマト


Kパパには好評だったけど、息子は微妙な反応だったお弁当でした

息子、まだまだ若いのう笑


ではでは。。
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪



みなさんこんばんは。

DSC_0907
うさぎ食堂本日のお弁当
6月15日(月)ポークたまご弁当

週明けですね~♪


月曜と言えば、このブログにいつも遊びに来ていただいてる方は、唐揚げ弁当を期待していませんか?



でも今回は違うんですよ~
なんと今週は沖縄チックなお弁当からスタートです


ゴーヤチャンプルを作った時余ったポークランチョンミートで、沖縄風弁当を作りました~








DSC_0911

メインはもちろんポークたまご。
スライスして焼いたポークランチチョンミートに合わせる卵は、やっぱり甘めが美味しいわ~








DSC_0917

他のおかずは野菜オンリー


インゲンの立ち具合が鋭い感じ







DSC_0925
ポークランチョンミート
卵焼き(甘め)
しいたけのオカカ醤油焼き
インゲンと人参の胡麻和え
プチトマト
ご飯、ごま塩

 


沖縄にいきたいねぇ
楽天でちんすこうでもポチろうかな~


旅行に行く事は自粛中で出来ないので、せめてお口の中だけでも沖縄を感じたい今日この頃です


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪