うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagポークチャップ


週末まであと2日ですね~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0816
1月16日(木)ポークチャップ弁当

毎年の事ですが、お正月休み明けの、成人の日が終わった後の週って、とても長く感じるんですよね~

や、やっとあと1日仕事に行けば休みがやってくるわー

花金が待ち遠しい、お疲れ気味のアラフィフなのでした





それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0824
メインは、ポークチャップを作りましたー

豚小間と玉ねぎを、さっと炒めてソースを和えるだけのポークチャップは、お弁当のおかずにぴったり

甘酸っぱいお肉としゃきしゃきの玉ねぎで、白米がすすむ~






DSC_0830
他は、キャベツのオイル蒸しと茹で玉子を詰めてます。
ご飯の上には、大根葉とシラスの自家製ふりかけをたっぷりのせて、カルシウムUPです







DSC_0836
ポークチャップ
キャベツのオイル蒸し
茹で玉子
プチトマト
ご飯、大根葉とジャコのふりかけ、梅干し




本日の会社弁当でした~




さて、先日、ユーチューブで、ABEMAで配信されている「今日好きになりました」という恋愛リアリティ番組の1話目を見ました。

基本的に、初対面の高校生の男女が、2泊3日の旅の中で恋愛をする内容で放送されているとの事。

恋愛リアリティ番組って面白いですよね~

アラフィフの私でさえ、見ていてハラハラドキドキワクワクします

「今日好き」はシリーズ化されてるのですが、今回は、元モーニング娘。の辻希美ちゃんの娘さん「のあちゃん」が出る回との事だったので、個人的に大注目してて、放送を楽しみにしていました。

今まで、「今日好き」を見たことはなかったけど、初めてみた感想は、自分がもし出演者の親だったら見てられないほど恥ずかしいっ(〃▽〃)ポッ

いや、もちろんいい意味の恥ずかしいですよ

こんな事言われたり、言ったりしたら、いや~ん
と思う場面が、あちらこちらに垣間見えます。笑

笑顔が好きっ←言われてみたい。
とか
大人っぽいとこが好きっ←アラフィフから見るとめちゃ子供
とか
気を配れるとこが好きっ←おばはんから見たら甘いっ
などなど。。

高校生たちがめっちゃ可愛すぎるんですよね~

出演者が、美男美女が出すぎてるので、「あいのり」みたいに台本とかやらせがあるのかな~とは思いますが、そういう変な勘繰りはせず、純粋に番組を楽しんでいきたいと思います

ワクワク


では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪ 

\新色追加♡文句なしにかわいい♡サロペット/


\オーバーサイズ♡きれいめ♡裏起毛トップス/



ケチャップ味が美味しいお弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0229
2月26日(月)ポークチャップ弁当
2月も最終週に入りましたね~

私の会社は2月決算なので毎日慌ただしい日々が続いてます。

今期も無事に間違いなく帳簿が締めれますように・・・

勤続十数年でも毎年プレッシャーな時期だわ~






それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0233
メインはポークチャップを作りました~

週末、激安スーパーで肉魚を2週間分買いだめしたのでストックが豊富~
今回は、豚の生姜焼き用肉を使ったので、食べ応えもバッチリです

甘酸っぱいケチャップ味がお肉に絡んでうんまー





DSC_0237
他は、お野菜のソテーや茹でブロッコリーを詰めました。

紫キャベツは1/4カットでなんと破格の40円
リケンのざくろ酢でフルーティーマリネにしてます


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リケンのノンオイル ざくろ酢(190ml*8本セット)【リケン】
価格:1,730円(税込、送料別) (2024/2/26時点)

これ美味しくっておすすめです






DSC_0246
ポークチャップ
カボチャと人参のハブソルソテー
赤キャベツのざくろ酢マリネ
茹でブロッコリー
ハムとパセリのバターご飯


本日の男子高校生弁当でした~♪










さて、週末は久しぶりにサーティーワンへ、ひとりでアイスクリームを買いに出掛けました。

注文を受けてくれたスタッフは、新人の爽やかアルバイト君です。

隣には先輩がいて、教えてもらいながらレジ打ちなどしています。

私はお持ち帰り用に、シングルを2つとダブルを1つ注文しました。

サーティーワンは、注文した商品を詰めた後は、最後にお客様に見せて確認後 袋に入れます。

私はダブルカップにチョコレートミントとロッキーロードを注文したのですが、新人男子はロッキーロードをクッキー&クリームと間違えて詰めてたんですよ~

「こちらでお間違えないですか?」

男子に聞かれたとき

「いや違うって!クッキー&クリームじゃなくってロッキーロードだってば!!」

言いたかったけど、この子がダブルを間違えたらもう廃棄にするしかないわ
いらぬ心配が脳裏をよぎり「先輩に怒られたら可哀そう~」とつい情が沸いてしまって

「あ、大丈夫ですよ。」

OKしてしまったわ~

帰宅後、ロッキーロード好きのKパパから怒られたのは言うまでもありません

「こどもと若者、お年寄りはなにかと優遇されるよね~」
中高年はつい先を読んで行動しちゃうもんね
しみじみと感じる中年のおばさんなのでした・・・



では、本日も素敵な月曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡ダブルジップが可愛い♡リブニット/



\半額クーポンあり♡大人可愛い♡ハート刺繍ジーンズ/ 


豚小間でポークチャップ丼を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0276
8月23日(水)ポークチャップ丼弁当
連日蒸し暑い日が続きますね~
昼休みに行く買い物も命がけです!←やや大げさ
暑さのせいで買い物頻度が下がるし、野菜がめっちゃお高くなってるので冷蔵庫はかなり品薄
今日は豚小間でお弁当をつくりました~







それでは本日のお弁当です
DSC_0280
メインはポークチャップ丼を作りました~
甘酸っぱいトマト味のお肉と、とろける玉ねぎが堪らない~
丼ってご飯の上にのせれば1品で済むのが嬉しいですよね
他のおかずは超シケてるのにそう見えにくいのがうれしい







DSC_0284
ポークチャップ丼
バジリコパスタ
茹で玉子のマヨ焼き
茹でオクラ
プチトマト



本日の男子高校生弁当でした~








さて、私の職場に見えるお客さんの一人に「N氏」というおじ様がいます。
N氏は美味しい物が大好きで、いろんな場所に出かけては美味しい物を買って食べてるらしく、食べ物の情報量が半端ありません。
しかも旬のネタを提供してくれるので、N氏が来たときはよく話し込んでは美味しい情報を教えてもらっていました。



そのN氏も年齢が70代超えということもあり、ついに仕事を辞めることになったらしいのです。
食べ物でしかつながってなかったけど、10年来のお付き合いになるのでなんだか寂しい~
美味しい話で盛り上がることがもうできないのかと思うとシミジミです・・・



先日は、桃のウーロン茶をN氏のために淹れてあげ、二人で飲みながら思い出話をしました。
長い事同じ職場で働いてると、沢山の出会いもあるけど別れもあります。
たまに前を通ったら、お茶でも飲みに立ち寄ってくださいね~
声をかけると「そうですね、近くに来たらぜひお願いします!」といって去っていったN氏。







IMG20230813112730

ここのマンゴー屋さんもN氏が紹介してくれたんですよね~
美味しい物つながりとはいえ、貴重な存在の方だったわ・・・



食べ物を見て、人の顔が思い浮かぶってのもめずらしいわね




では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡かわいい♡フィッシュテールパーカー/

\クーポンあり♡くすみカラー♡こなれロンT/



豚小間でワンパンご飯を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0213
甘酸っぱいケチャップ味の柔らかお肉がたまらない~
フライパンで炒めるだけで完成の簡単BBQポークライスです
時短で済ませたい時やランチなどにもおすすめですよ~






IMG20230401124205
材料はこちらです


Σ( ̄。 ̄ノ)ノおっとー

生活感にじみ出てるな~💦笑
豚小間は、いつも安い時に買って100gに小分け冷凍保存してます。








IMG20230401124231
他にカフェ飯風に見せる必須アイテム「ベビーリーフ」99円を買い足しましたー








IMG20230401135321
玉ねぎは薄切りにして、豚小間は塩コショウして片栗粉を揉み込みます。








IMG20230401135552
フライパンでお肉を炒めて~








IMG20230401135723
玉ねぎを加えます。







IMG20230401140010
調味料を加えたら~








IMG20230401140124
よ~く混ぜ合わせて~~








DSC_0225
どどんっ!!


BBQポークライスができたー
甘酸っぱいソースに絡んだ柔らかポークととろける玉ねぎが最高~
ご飯ともめっちゃあうし、ベビーリーフと一緒に食べても美味しいー
ワンパンであっという間にできるので忙しい時にもピッタリ
豚小間と玉ねぎで作れるのでコスパがいいのも嬉しいですよね~

BBQポークライス【2人分】
【材 料】
・豚小間 200g
・玉ねぎ(小) 1個
・塩コショウ 少々
・片栗粉 大匙1
・サラダ油 小匙1
・ブラックペッパー 適量
・ご飯 お茶碗2杯分
◆ケチャップ 大匙2
◆トンカツソース 大匙1
◆ウスターソース 大匙1/2
◆砂糖 大匙1/2
◆醤油 小匙1
◆にんにく(チューブ)1cm
◆生姜(チューブ)1cm
【作り方】
豚小間は塩コショウ、片栗粉を揉み込む。玉ねぎは薄切りにする。

フライパンにサラダ油を熱し豚小間を炒める。肉にまだ少し赤みが残ってるくらいで玉ねぎを加えさらに炒める。

玉ねぎが柔らかくなったら◆を加え全体的に混ぜ合わせプレートにご飯と一緒に盛り合わせブラックペッパーをたっぷり振る(好みでベビーリーフ(分量外)を添える)


簡単に出来て美味しいので、ぜひお試しくださいね♡






さて、昨日はせっかくのお休みというのにまったくツイてない一日でした


キッチン排水溝が詰まった事は昨日のブログに書きましたが、それ以外にも掃除中に掃除機にぎゃふんと言うくらい足の小指を強打し小指が腫れ上がってしまいました
その後、キッチン棚の引き出しにひじを強打し打撲。


さらにその後、大切な鍋敷きを落として割ってしまったんですよ~
IMG20230402174756
バリンッ

これ、前職で私が辞める際、同じ職場の先生から頂いたんです。
先生がワイン好きで、箱でワインを空けるらしく、そのコルクで作られた鍋敷きなんですよ~
大切に使っていたのに、まさかの落として割ってしまうという失態
思い出の品だっただけに、めっちゃショックー
今度、木工用ボンドを買ってきて自分で修理します


昨日は良くない事ばかり起きるので、10時には寝ちゃいました
運が悪い日はさっさと寝てその日を終わらせるに限ります
次の日はきっと新しい良い一日が迎えられるはずですからね




では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 \クーポンあり♡パールデザイン♡スプリングコート/
\バックギャザーがかわいい♡再販決定!シャツブラウス/



豚小間でお弁当作りです
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0653
2月22日(水)ポークチャップ弁当

最近、ますます物価が上がってますよね~💦
これ以上節約しても、もう手も足も出ない感じだけど、抑えられるとこはなるべく抑えねばっ








それでは本日のおべんとうです♪
DSC_0654
メインはポークチャップを作りました~♪

リーズナブルな豚小間と玉ねぎを、ケチャップソースで炒めるだけなのになんでこんなに美味しいの~
白米にもピッタリだし〇〇チャップって最高ですよね






DSC_0659
他はこんにゃくのピリ辛煮やチーズフライなど。
息子から、試験後で食欲がないから小さいお弁当にしてほしいと要望があり、こちらのお弁当箱に詰めました~


デザート入れが付いたほどよい中サイズです








DSC_0666
ポークチャップ
ほうれん草とベーコンのソテー
こんにゃくのピリ辛煮
チーズとカニカマのフライ
茹でブロッコリー
茹で玉子
ご飯、ごま塩







そしてこちらが母のタッパー弁当です!
DSC_0673
ポークチャップが、玉ねぎと肉のかけらのケチャップ炒めになっちゃった
でも濃いケチャップ味のおかげで、玉ねぎだけでご飯がすすむわ~







さて、最近たまごの価格がまた値上がりしてますよね~
高い高いと言ってたら、もう毎月値上がりし続けててマジビビるわー


ちょっと前までたまご1玉10円ほどで買えたのに、今や1玉25円!
我が家は毎朝たまごを2玉使って卵焼きを作っていましたが、最近は茹で玉子にして1玉を1/2玉ずつ息子弁とパパ弁に入れたり、レンチンハムエッグを作ってこれまた1/2ずつ入れたり、涙ぐましい努力をしています


夕食にも卵料理をなるべく控えたり、パンを作るときも卵不使用のリーン生地にしたり、お菓子つくりも卵1玉のを選んだりマジ、頑張ってるわ


しばらく続きそうな、卵の価格高騰。
早く落ち着いてくれるといいですね~
庭でニワトリ飼おうかしら・・・←家族に提案したら反対された



では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 \ボリューム袖がかわいい♡ロングワンピ♡/
\ふんわりAライン♡かわいい♡春コート/