大好きなものを、もりもり詰めたマフィンを焼きました~
ヾ(=^▽^=)ノ
今日は、有休をとって一日オフだったので、おやつ用のマフィンを焼きましたー
なんの味にしようかな~?
いろいろ悩んだ結果、好きなものを詰め込んだオールスターズ的なフレバーになりましたよ
キャラメルでしょ~
チョコでしょ~~
コーヒーにナッツも入れてます
これって、🐖さんの道まっしぐらー💦笑
それではさっそくいってみよ~♪
まず、キャラメルナッツを作ります。
今回は、アーモンドとクルミ、キャラメルをキッチンペーパーに包んでレンチンします。
キャラメルが溶けて固まったら、簡単キャラメルナッツが出来ますよ~
このまま食べても、とっても美味しいです
まず、ボウルにバターと砂糖、塩を入れて混ぜて~
卵を少しずつ加えて混ぜます。
牛乳でインスタントコーヒーを合わせたものを加えて~
薄力粉を加えます。
刻んだチョコを加えてざっくり混ぜて~
生地をカップに入れたらキャラメルナッツとトッピング用のチョコをのせてオーブンで焼きました~
チョコとコーヒーのキャラメルナッツマフィンができた~
ほろ苦いコーヒーケーキにチョコとキャラメルナッツがめっちゃマッチングー
濃厚なキャラメルとでビターなコーヒー。
甘くとろけるチョコレートに香ばしいナッツの組み合わせが美味しくないはずありません
焼きたては、外がカリッ、中はとろ~り最高ですが、冷めた場合はレンチンすると、キャラメルとチョコが溶けてこれまた美味しくなるんですよ
オールスター最高だわ~笑
チョコとコーヒーのキャラメルナッツマフィン(直径4.5cmのマフィン型12個分)
【材料】
・好みの素焼きナッツ 40g
・キャラメル 40g
・サラダ油 小さじ1/2
・無塩バター 100g
・グラニュー糖 100g
・塩 ひとつまみ
・卵(L)1個
・インスタントコーヒー 大匙2
・牛乳 大匙3
・板チョコ 1枚
・薄力粉 150g
・ベーキングパウダー 小さじ1
【作り方】
オーブンシートにナッツ、キャラメル、サラダ油をつつみレンジ500wで1分加熱する。ゴムベラで全体をかき混ぜ平たくしてそのまま冷ます。牛乳をレンジ500wで20秒加熱して、インスタントコーヒーを加え混ぜる。
ボウルに無塩バターとグラニュー糖、塩を入れ泡立て器でふんわり白っぽくなるまでまぜる。
バターに溶き卵、コーヒーの順に少しずつ加え混ぜる。
薄力粉とベーキングパウダーを振るいながら加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。
まだ粉が残ってる段階で、刻んんだチョコの半量をくわえさっくり混ぜる。
マフィン型に生地の半量を入れ、キャラメルナッツをのせ、残りの生地をかぶせる。
上にチョコレートとキャラメルナッツをのせ、180℃に予熱したオーブンで約23分、焼き色がつくまで焼く。
コーヒーやチョコ、キャラメル好きの方にはおすすめです笑
宜しかったら作ってみてくださいね~
さて、数か月前、ファミリーマートで「エガちゃんねる」のポテトチップスが限定発売されました。
私、食べるのをすっごく楽しみにしてたのですが、発売日に買いに行くと商品はすでに完売
夜中の0時に発売だったらしいのですが、商品を出してあっという間に売り切れたらしいのです
結局その時は、ファミマを4店舗めぐってなんとか1袋をゲットできました
そして、今週の火曜日。
なんとポテトチップスが再販されることになったんですよ~
商品は2種類あって、1商品につき1人1個までと数量制限があります。
今度の販売時間は午前10時⏱
そこで私、仕事は時間休を取りポテチを買いにいったんです~
幻のポテチをゲットしたぞー
私とKパパ(発売時間前に並んで買った)で各2袋の計4袋買うことができました~
私が買ってる時もそうだったけど、Kパパが買ってる時もぞくぞくお客さんが来て、ポテチはあっという間に売り切れていました💦
ファミマさん。
各店舗12袋ずつなんてケチなこと言わず、もっとじゃんじゃん製造してくださーい
エガちゃんのポテチを思う存分食べたいファンの切なる願いなのでした🥺笑
では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
\母の日におすすめ♡さくらデザインが可愛い♡ボトル2点セット/
ヾ(=^▽^=)ノ
今日は、有休をとって一日オフだったので、おやつ用のマフィンを焼きましたー
なんの味にしようかな~?
いろいろ悩んだ結果、好きなものを詰め込んだオールスターズ的なフレバーになりましたよ
キャラメルでしょ~
チョコでしょ~~
コーヒーにナッツも入れてます
これって、🐖さんの道まっしぐらー💦笑
それではさっそくいってみよ~♪
まず、キャラメルナッツを作ります。
今回は、アーモンドとクルミ、キャラメルをキッチンペーパーに包んでレンチンします。
キャラメルが溶けて固まったら、簡単キャラメルナッツが出来ますよ~
このまま食べても、とっても美味しいです
まず、ボウルにバターと砂糖、塩を入れて混ぜて~
卵を少しずつ加えて混ぜます。
牛乳でインスタントコーヒーを合わせたものを加えて~
薄力粉を加えます。
刻んだチョコを加えてざっくり混ぜて~
生地をカップに入れたらキャラメルナッツとトッピング用のチョコをのせてオーブンで焼きました~
チョコとコーヒーのキャラメルナッツマフィンができた~
ほろ苦いコーヒーケーキにチョコとキャラメルナッツがめっちゃマッチングー
濃厚なキャラメルとでビターなコーヒー。
甘くとろけるチョコレートに香ばしいナッツの組み合わせが美味しくないはずありません
焼きたては、外がカリッ、中はとろ~り最高ですが、冷めた場合はレンチンすると、キャラメルとチョコが溶けてこれまた美味しくなるんですよ
オールスター最高だわ~笑
チョコとコーヒーのキャラメルナッツマフィン(直径4.5cmのマフィン型12個分)
【材料】
・好みの素焼きナッツ 40g
・キャラメル 40g
・サラダ油 小さじ1/2
・無塩バター 100g
・グラニュー糖 100g
・塩 ひとつまみ
・卵(L)1個
・インスタントコーヒー 大匙2
・牛乳 大匙3
・板チョコ 1枚
・薄力粉 150g
・ベーキングパウダー 小さじ1
【作り方】
オーブンシートにナッツ、キャラメル、サラダ油をつつみレンジ500wで1分加熱する。ゴムベラで全体をかき混ぜ平たくしてそのまま冷ます。牛乳をレンジ500wで20秒加熱して、インスタントコーヒーを加え混ぜる。
ボウルに無塩バターとグラニュー糖、塩を入れ泡立て器でふんわり白っぽくなるまでまぜる。
バターに溶き卵、コーヒーの順に少しずつ加え混ぜる。
薄力粉とベーキングパウダーを振るいながら加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。
まだ粉が残ってる段階で、刻んんだチョコの半量をくわえさっくり混ぜる。
マフィン型に生地の半量を入れ、キャラメルナッツをのせ、残りの生地をかぶせる。
上にチョコレートとキャラメルナッツをのせ、180℃に予熱したオーブンで約23分、焼き色がつくまで焼く。
コーヒーやチョコ、キャラメル好きの方にはおすすめです笑
宜しかったら作ってみてくださいね~
さて、数か月前、ファミリーマートで「エガちゃんねる」のポテトチップスが限定発売されました。
私、食べるのをすっごく楽しみにしてたのですが、発売日に買いに行くと商品はすでに完売
夜中の0時に発売だったらしいのですが、商品を出してあっという間に売り切れたらしいのです
結局その時は、ファミマを4店舗めぐってなんとか1袋をゲットできました
そして、今週の火曜日。
なんとポテトチップスが再販されることになったんですよ~
商品は2種類あって、1商品につき1人1個までと数量制限があります。
今度の販売時間は午前10時⏱
そこで私、仕事は時間休を取りポテチを買いにいったんです~
幻のポテチをゲットしたぞー
私とKパパ(発売時間前に並んで買った)で各2袋の計4袋買うことができました~
私が買ってる時もそうだったけど、Kパパが買ってる時もぞくぞくお客さんが来て、ポテチはあっという間に売り切れていました💦
ファミマさん。
各店舗12袋ずつなんてケチなこと言わず、もっとじゃんじゃん製造してくださーい
エガちゃんのポテチを思う存分食べたいファンの切なる願いなのでした🥺笑
では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
\母の日におすすめ♡さくらデザインが可愛い♡ボトル2点セット/
\メッシュ生地が可愛い♡ゆったり体系カバー♡サマーニット/ |