息子のリクエスト弁当をつくりました~
ヾ(=^▽^=)ノ
3月25日(月)ホイコーロー弁当
今日は雨がひどい一日でしたね~
天気が悪いと、なんだか仕事もはかどらず、まったりした一日を過ごしました。
今週一週間はお天気がよくないみたいなので、ゆったりしすぎないよう、自分で自分のお尻を叩いてお仕事がんばります笑
それでは本日のお弁当いってみよ~
メインはホイコーローを作りましたー!
甘辛みそ味で白米がすすむ一品です
昨日、息子が弁当にホイコーローを作ってほしいといったときは、二つ返事でOKしましたよ笑
炒めるだけで出来るのでめっちゃ楽勝~
他はゆで卵、かぼちゃ煮、たこさんウインナーを詰めましたー
梅干しが今日でラスイチだったので、会社前スーパーで美味しそうな新梅干しをゲットしてきましたよ~
ホイコーロー
ゆで卵
かぼちゃ煮
たこさんウインナー
ご飯、梅干し、昆布の佃煮
本日の男子弁当でした~
さて、Kパパは、毎日会社にお弁当を持っていってますが、今までは息子のお下がりの保冷トートバッグにお弁当を入れて持っていっていました。
それがお下がりなうえ、長い年月使ってヘタリ気味だったので、4月からの新年度に向けて新しいランチバッグをプレゼントしたんですよ~
それがこちらです↓
こぢんまりしたシルエットが可愛いミニトートをゲットしましたー
小さいトートバッグってかわゆいですよね~
こちらのトートは中に仕切りがあり、ペットボトルや水筒が倒れずいれられるんですよ
我が家は水筒持ちだから、それにピッタリサイズのスペースがあるって助かる~
マチが16.5cmもあるので物をたくさん入れることができるのも嬉しいわ
お弁当と水筒の他に、おやつや菓子パンも余裕ではいる大容量。
なのにコンパクトにまとめられるから持ち運びがしやすくていいんですよね~
生地もしっかりして耐久性があるし、撥水加工がしてあるので汚れにくいところもポイントが高いです
上から見るとこんな感じ。
綺麗にまとまる~
中を出してみると、これだけのものが入ってます。
これだけ入れてもスペースはまだ余裕があって、追加で菓子パン2個くらいいけそうな感じでした←どんだけ食べるの💦
【モデル・18歳男子】
男子でも女子でもいけちゃうシンプルデザインが素敵ですよね
春先はベージュも素敵だわ~
今なら100円オフクーポンも利用できるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね
では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪