うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagブラックサンダー


話題のコラボ商品をゲットしました~
ヾ(=^▽^=)ノ


IMG20250310073910~2
ブラックサンダークッキードーナツ
3月4日(火)新発売
185円 675kcal

ブラックサンダーをイメージした、ザクザクした食感のクッキードーナツです。生地にココアパウダーとチョコを配合したクッキードーナツに、上からココアクッキーとコーティングチョコをかけました。


ファミリーマートから、ブラックサンダーとのコラボスイーツが発売されました~
ブラックサンダーって、普通に食べるだけでも美味しいのに、それがコラボスイーツになるだなんて、これが買わずにいれましょうか

全10種類の中から、私が一番気になったのがこちらのクッキードーナツです





それではレポいってみよ~♪
IMG20250310073925~2
まずはパッケージからブラックサンダー色全開で盛り上がります⚡
うずまき雷神ってのが笑える~





IMG20250310073922~2
ドーナツのイラストはこちらです。
チョコのテカテカ感はんぱありませんね~
これは袋を開けるときが楽しみだわ





IMG20250310073943
熱量は、驚異の675kcalです

このドーナツがコラボ商品の中で、一番熱量が高いみたい

中高年が1個食べたら、一日の半分のカロリーを消費しちゃうわ






それではパッケージオープン~♪
IMG20250310074136~2
ばばんっ!!

お~パッケージの写真に偽りなし。笑
ピカピカして美味しそうなドーナッツですね~
なんでも、ヤマザキ製パンのローズネットクッキーと形が似てるとか・・・
ローズネットクッキーも、熱量546kcalとお高いですからね~
こちらの商品もヤマザキ製品だから、納得の熱量ですね!






IMG20250310074156~2
ドーナツの裏側はこんな感じ。
チョココーティングは表面のみです。





IMG20250310074037~2
重量は107g、大きさは直径約9.5cm×高さ約2cmでしたー






IMG20250310074216~2
サイドから見たらこんな感じです。





それでは早速頂いてみよ~♪
IMG20250310074336
まず、驚くのはザクザク食感が半端ないところです!

ドーナツっていうか、クッキーとかりんとうの間位の食感で、まさにザクザク食感イナズマ級⚡
口の水分持っていかれるー笑

これは片手にカフェオレを持って、飲みながら食べないと喉につまるわ💦

上掛けチョコレートは、ミルク系の油脂分多めですが、ドーナツとの相性はよく、ザクザク軽く食べれますよ。

でも、さすが675kcalもあるからか、1個食べ終わった感の充実度半端ないー

ブラックサンダーっていうより、チョコ掛けオールドファッションのしっとり感を取り除いて、歯ごたえがザクザクにした感じかな?

私は結構好きかも~

チョコドーナツが好きな方にはお勧めですよ🍩

ブラックサンダークッキードーナツを見かけたら、ぜひゲットしてみてくださいね~










さて、先日、自分のブログの昔の画像をポチポチ見てたら、息子の面白日記を発見しました。

中学生の頃、連絡帳の項目に日記を書く欄があって、毎日宿題で提出しないといけませんでした。

ある日、それをたまたま見かけた私は、息子は類まれな才能があるのではないかと、バカ親あるあるで本気で思ったものです

その日記をどうぞご覧ください

Point Blur_20250310_123800

これは梅雨時期に書かれたものでしょうか?

ジメジメしている気候を、牛乳に30分つけたコーンフレークに例えるなんて、マジ感性の宝庫としか思えません

その才能が百分の一でも私にあれば、もっとブログが面白くなるのにな~←本気で思ってる当たり怖い








Point Blur_20250310_123720
 
息子、ししゃもの卵が苦手で、家では絶対食べないんですよ。
でも、給食では、努力して1匹くらいは食べてたみたい。(残りは友達に食べてもらう)
卵が口の中で暴れるとは、嫌いなものを食べた時の人の思考は興味深いですね!

私は貝類が苦手だけど、口の中で暴れたりしないな~
食べてて、もうムリーって思うくらいだわ


この貴重な連絡帳は、もう処分してないけど、確かブログに数回載せたことがあるので、また気が向いたら捜してみたいと思います



では、本日も素敵な月曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポン♡美ゆる♡ワッフルカットソー/



\クーポンあり♡おしゃれで可愛い♡ノーカラージャケット/



みんな大好き♡ブラックサンダーのライバル商品がファミマより限定発売されました~!
ヾ(=^▽^=)ノ

 IMG_20210401_085111
ブロックサンダー
3月30日(火)新発売
130円(税込)285kcal

2種のココアビスケットに加え、食感のアクセントとしてワッフルクランチを配合、カバーチョコを掛けずにココアの風味を強調したすっきりとした味わいです。ひとくちサイズでブラックサンダーとは違った食感をお楽しみいただけます。



チョコ感200%のブラックサンダーもあったので買ってきました
こちらは去年の11月に発売された商品です。
この2つを食べ比べしたいと思います







まずはブロックサンダーをご紹介しま~す
IMG_20210401_085553
パッケージにもブラックサンダー公式ライバルと宣言してますよ~








IMG_20210401_122152
パッケージ左上の「ユニーク」というのが笑える~
本当にユニークです!笑









Screenshot_20210401_112623
この商品を見て思い浮かんだのがマイクラ↑
このブロック感がそっくり笑








IMG_20210401_122128
袋裏のぶっ潰す宣言が凄くないですか?
そんなに美味しいなんてワクワク
早速頂いてみましょ~







それではパッケージオープン~♪

IMG_20210401_085424
じゃじゃん♡

2cm角のキューブ型チョコが入ってますね~
見た目クッキー感が強い感じだわ。









IMG_20210401_122025
割ってみるとココアクッキーがたっぷり詰まってます。


お味の方は、ビターで甘さ控えめでザクザク~
ちょっと大人なブラックサンダーといった感じでいくらでも食べれちゃいそう
一口サイズなのでポイポイお口に放り込んじゃって危険です
最近、ハイカカオ商品が流行ってるのでその手の商品が好きな方ならきっと気に入ると思いますよ。






チョコ感200%のほうも食べてみました~
IMG_20210401_085621
チョコ率が多い割に、お値段は控えめな108円。
これはチョコ好きには嬉しいですね~







IMG_20210401_085649
見た目もチョコがぽってりかかって美味しそう








IMG_20210401_122040
割ってみると、ブロックサンダーより控えめに入ったクッキーの周りは、厚めにチョココーティングがほどこされています。

早速頂いてみると、甘いミルクチョコがたっぷりでいつものブラックサンダーのチョコ増量といった感じ。沢山はたべれないけど、満足度も200%です笑
安定の美味しさですね~







今回はこの2つの商品をアレンジしてみましたー!

IMG_20210401_122003
エクセルスーパーカップ超バニラー


これを使いますよ~








IMG_20210401_090410
作り方は超簡単
上にブラックサンダーとブロックサンダーを砕いてのせるだけです
この画像、見るだけで萌えるでしょ~?







IMG_20210401_090528
まずはブロックサンダーアイスを頂きました~♪

これは凄いザクザク感!
チョコというよりほぼクッキーしか感じません。笑
ビター感が強いのでアイスの甘さが強調されて美味しいわ~








IMG_20210401_090628

つづけてチョコ感200%アイスを食べてみましたー!


これはブラックサンダーもアイスも両方めっちゃ甘い
チョコが強調されて本当に甘いです!笑
ざくざくのクッキーもアイスにピッタリ
私はブロックサンダーアイスよりこちらの方が好きでしたよ



これから暑くなるので、ブラックサンダーのっけアイスおすすめですよ
ブラックサンダーをそのまま食べた後は、アイスにのっけて2度楽しんじゃいましょ~






ブロックサンダーは期間・数量限定なので、気になる方はファミリーマートに急いでくださいねー!





□■□■□■□■□□■□■□■□■□




個人的主観ですが5段階評価を始めました~

お薦め度 ★★★☆☆
コスパ  ★★★★★
ボリューム ★★★☆☆




ではでは。。

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


人気チョコ菓子のピスタチオ味が新発売されました~!

IMG_20210122_083457

ブラックサンダーとチロルチョコのピスタチオフレバーです!


どちらのチョコも、誰もが知ってる定番シリーズですよね~
私も大好きでよくコンビニで買ってます!
今回は、ピスタチオ味が新発売されたとの事で、発売日に即ゲットしましたー
今年も年明けそうそうピス旋風が吹き荒れています~笑






それではこちらから実食です!
IMG_20210122_182009
チロルチョコ ピスタチオ
1月19日(火)新発売
58kcal    40円【税込み】

 
ワッフルコーンのピスタチオアイスを再現したチロルチョコ。ピスタチオチョコの中にピスタチオソースを加えて、アイスのような口どけ感にこだわりました。ワッフルクランチのサクサク食感がアクセント。



お値段40円と言うことで、なかなかお高めのチロルです
その分、こだわりのお味なのかな~?
期待できます





それでは早速、パッケージオープン~♪
IMG_20210122_181041
おぉぉぉ!
色合いが綺麗ー



ピスチョコにミルクチョコ、ワッフルクランチにピスタチオの実とピスタチオソース
何層にもなって、こだわりが垣間見えますね~
チョコとソースのピス風味が、お口の中にふんわり広がりうんまーーーい
ワッフルクランチのカリカリも食感が良く食べごたえがあります!
ただ、アイスと言われると???となりました
これは少々値が張っても、リピしたくなる美味しさです


パッケージはグリーンとブラックの2パターンありますが、どちらも中は同じでした。
イラストが並べるとシンメトリーになって可愛いですよ









続いてこちらをたべてみましたー

IMG_20210122_083552
ブラックサンダー ひとくちサイズ ピスタチオ
1月19日(火)新発売
263kcal (7粒)  149円(税込)

ピスタチオの華やかで濃厚な味わいが心地よいプレミアムなブラックサンダー
なめらかな食感のピスタチオペーストに砕いたピスタチオの食感がアクセントの、噛むほどに広がる上品な味わいが特徴です。
隠し味の洋酒(キルシュリキュール)で華やかな香りが感じられる後味の良い風味に仕上げています。
ピスタチオの華やかで濃厚な味わいをひとくちサイズで楽しむことできる商品です


私、ブラックサンダー大好きなんですよね~
ざくざくのクッキーが美味しいし大きくて食べごたえもありますよね♪
ピスタチオフレバーという事で、これは期待が高まります!







IMG_20210122_181154
洋酒が入ってますので、お子様が召し上がるときはお気をつけください







それではパッケージオープン~♬
IMG_20210122_181125
ぽちょん
小さめのキューブ状のブラックサンダーが7粒入っていましたよ









IMG_20210122_181105
早速、カットしてみましたー!


深い緑が綺麗ですね~
中に粒々のクッキーが見えてブラックサンダーしてます笑

早速頂いてみると、ピス風味や洋酒風味が激薄いー
クッキーがさくさくで美味しいのはいいんだけど、濃厚ピスを求めてた私にはパンチ不足でした
ブラックサンダー好きさんには、新商品ってとこで食べてみるのも面白いんじゃないかと思います




今回は、チロルチョコとブラックサンダーのピスタチオフレバーを食べ比べてみましたが、軍配はチロルチョコに上がりました~🎉


チロルチョコ ピスタチオは見た目の美しさはもちろん、とっても上品なピス風味と趣向を凝らした組み合わせで、これならピス好きも納得の一品でしたよ!



ピスタチオ好きな方はぜひお試し下さいね~
お勧めですよ





ではでは。。

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


チョコミン党に朗報です~♡




この度、セブンイレブンより期間限定でブラックサンダーチョコミントアイスが発売されました!

DSC_0781
ブラックサンダーチョコミントアイス 
7月23日(火)新発売 140円(税込)
283kcal


爽やかなミントアイスとブラックサンダーのザクザク感、チョコの味わいが楽しめるバーアイスです。
アイスの中にはブラックサンダーを約1本分混ぜ込み、食べごたえのある仕上がり。
ミントアイスは清涼感強めに仕上げてます。



ブラックサンダーが好き♡
チョコミントも大好き♡♡

こんな方には堪らないコラボのアイスが登場しました!
私も発売日を楽しみに速攻ゲットしましたよー
お値段もカロリーもいい感じ♬笑



それでは早速頂いてみましょ~








さっそくパッケージオープン~
IMG_20190724_125156
じゃん!



おぉ!中々のデカさです。
最近のアイスって、袋から出すと思いのほか小さくてショックな事ありませんか?
このアイスは期待を裏切らない昭和サイズですよ←なんだそれ


アイスは全面にチョコが掛かって、外からでもブラックサンダーの粒々感が分かります








IMG_20190724_125214
厚みも結構あるわ~
ボリュームがあって嬉しいですね








それでは早速いっただきま~す♪
IMG_20190724_125321
パクリっ!


おぉ・・・これは・・・


きたーーー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



パリッパリの甘めのミルクチョコの中は清涼感のあるさっぱりチョコミント。
ミント感はかなり控えめでスーッとする程度です。
チョコミント初心者さんにはお薦めかも♪


アイスの中は砕いたブラックサンダーがゴロゴロ~
アイスを食べてるというより、アイスをまとったブラックサンダーを食べているような感じがあります笑
クッキーアイスをしのぐクッキー感が味わえますよ!


な、なんだか半端ないクッキーの量が新しい~



チョコバー系が好きな方には超お勧め!
チョコミントマニアにはミント感が物足りないかも?
チョコミントもブラックサンダーも好きな方には最高のアイスバーですよ♪



期間限定販売なので気になる方はぜひお試しくださいね~











今日の息子。

IMG_20190724_065809
今朝は7時前に家を出ましたー


少し前までお見送りすると怒られてたのに、最近はまた何も言わなくなりました


お見送りし放題で嬉しい!←おバカな私





日々の生活に幸せはコロコロ転がっているのです。
それを捕まえるのを毎日楽しみにしていま~す



では、本日も素敵な水曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪