
熱々とろとろのイタリアンリゾットを作りました~♪
寒くなると熱々のリゾットが美味しく感じますね~
朝食やランチにふーふーしながら食べるとろとろのリゾットは最高ですよね

今回はレトルトのおかゆを使って、トマト風味のチーズリゾットを作りました


ベーコンとしめじもプラスして栄養もたっぷりですよ~


使ったのはこちら!
はくばくのもち麦おかゆです。
もち麦といえばヘルシーで美肌やダイエットにも効果的♪
もち麦のおかゆって初めて見たけど女子力高いー


そのまま食べても味わい深くて美味しいけど、今回はお洒落にアレンジします♪笑
レシピです。

まずはしめじとベーコンを軽く炒めて~

お粥とトマト缶、調味料を加えてひと煮立ちさせます

チーズを加えてとろけさせますよ~


イタリアンチーズリゾットができたー!
甘酸っぱいトマトと濃厚な旨みのチーズ。
もちもちとろとろのお粥のハーモニーがうんまーーーーい






これからの季節朝食やランチにももってこい♪
手軽にパパっとできるし、食べた後の満足度もバッチリですよ~


おかゆでとろとろ~♡イタリアンチーズリゾット【1人分】
【材 料】
・はくばく もち麦おかゆ 1パック
・しめじ 20g
・ベーコン 1枚
・ピザ用チーズ 20g
・オリーブオイル 小匙1
◆トマト缶(カット9 大匙4
◆コンソメ(顆粒) 小匙1
◆ケチャップ 大匙1/2
◆砂糖 小匙1/2
・塩コショウ 少々
・粉チーズ、パセリ お好みで
【調理時間】
約10分
【作り方】
しめじとベーコンは小さくカットする
小鍋にオリーブオイルを熱ししめじとベーコンをしんなりするまで炒める
もち麦おかゆと◆を加え混ぜながらいったん煮立てる
チーズを加えて混ぜながら溶かし塩コショウで味を調える
仕上げに好みで粉チーズやパセリを振る
少量でも食べごたえがあり、体にも良くておすすめです!
おかゆで簡単に作れるイタリアンチーズリゾット。
めっちゃ美味しいのでぜひ作ってみてくださいね~


今日の息子。

午後から街中で模試があります。
試験会場までは車で送りましたが、終わったら一人で帰ってきたいというので、バス停の説明と乗るバスの番号を教えてきました~
帰りにミスドをお土産に買って帰るねといってたけど果たしてバス→電車の乗り継ぎは大丈夫なのかな?


初めてのおつかいレベルに心配だ~
(/TДT)/
では、本日も素敵な日曜になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト参加中】
フーディストアワード2020