まぜて美味しいビビンバを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ
2月8日(木)ビビンバ弁当
まずはこちらでフォローをお願いします
アプリフォローはじまりました
登録よろしくお願いします
昨日、職場のお客様から「飲む黒酢」をいただきました。
鹿児島旅行のお土産で、屋久島産のたんかんと鹿児島の3年物の有機黒酢で作られた黒酢です。
これを飲んでもっと美しくなってください~
お客様に言われちゃったわ
早速、家に帰って黒酢を炭酸水で割って飲んでみると・・・
すっぱー
(●´*`●)
でも、黒酢は健康にもいいみたいだし、せっかくのお客様のご好意なので、毎日お料理しながら頂きたいと思います
キッチンドリンカーもとい、お酢ラーです♡笑
それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
メインはビビンバを作りました~
前日下味をもみ込んでおいた牛肉をさっと炒め、レンチンでナムルを作りました。
全部ご飯にのせ、混ぜて食べるとうんまー
他は揚げ春巻きとフルーツ盛り合わせです
男子高校生弁当っていうか、女子弁だわ
ビビンバ
ハムチーズ春巻き
フルーツ(リンゴ、キウイ)
茹でブロッコリー
本日の男子高校生弁当でした~♪
さて、我が家の息子は高3ですが、受験期間のこの1年ですっかり太ってしまいました。
太ったといっても、肥満という感じではないのですが、以前は運動部で痩せていただけにそのギャップが激しいんですよね~💦
受験中は運動する時間も取れないので、受験が終わったら速攻筋トレを再開するそうです。
私にも受験が終わり次第、ダイエット飯を作るようにリクエストがありました。
そういえば、私も若いころはダイエットにものすごく関心があったわ~
毎日体重計にのっては一喜一憂。
食事はもちろん、サプリや運動などいろいろ試していました。
リンゴダイエットやジム通いなど沢山やったな~
けど、これがちっとも痩せないんですよね
それに対し、一昨年前精神を病んだ時は何もせずともぐんぐん痩せていくんですよ
体重計にのるのがぞっとするくらいで
こんなに痩せるくらいなら太ってた方が幸せだったー
こう思いました。
人って痩せたいと思ってアクセク努力している時はなかなか痩せれず、どうでもいいと感じる時ほど自然と痩せるんじゃないかしら?
とりあえず、3月後半からは家族一丸となってダイエットに取り組むことになりそうです
めんどくせー
いや、かわゆい息子の為に協力しなくっちゃ笑
では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
\最大65%オフクーポンあり♡らくちん♡プリーツパンツ/
\クーポンあり♡切り替えが可愛い♡リブトップス/ |