うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagビビンバ


今週は、寒くなりそうですね~
:;((•)));:


DSC_0243
2月3日(月)ビビンバ弁当

週末、たっぷり寝たはずなのに、月曜の朝はなかなか布団から出ることが出来ません

「あ~今日も休みだったらいいのになー」

月曜の憂鬱症候群。
火曜にはすっかりなくなるから、不思議なものですね





それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0247
メインは、ビビンバを作りましたー

実はこれ、週末に恵方巻を作った残りの具材をのせただけなんですよ

目玉焼きだけ、朝焼きしましたー🍳






DSC_0253
他は、唐揚げとゴボウの甘酢漬けを詰めてます。







DSC_0257
ビビンバ
チーズ目玉焼き
唐揚げ紅生姜タルタルがけ
キャベ千
ゴボウの甘酢漬け



本日の会社弁当でした~♪









 さて、昨日、寝室にある小引き出しを整理していたら、息子の画像を保存しているUSBが何本も出てきました。

几帳面に、テプラーでナンバリングされていた中から「成長記録①」を取り出して、パソコンに刺してみると、沢山のフォルダーに画像が振り分けられています。

3歳の日常生活、水族館、どんぐり村、誕生日などなど・・・

そのフォルダーをクリックすると、写真が数枚ずつ入ってて、そのころの息子が可愛くて可愛くて

別の部屋にいたKパパを呼んで、夫婦で懐かしい画像に見入ってました。

沢山の写真の中には、もちろん私達も映り込んでいるのですが、それが15年前の写真なので二人ともすっごく若いんですよ!

当時、私達は30代。
当時は、自分たちを「おじさん・おばさん」と思ってたのに、今見ると、ほうれい線もないし、肌に張りがあり、体型もシュッと引き締まってめっちゃ若いや~ん

Kパパは夫婦の昔の画像が出てくるたび、私の頭を小突いて

「これ別人やろ!」
「これは詐欺だ!!」

などなど失礼な発言の連発です
(ま、確かにそうなのですが笑)

「そんなに、頭を叩かんでよ~
DVだぁ~~」
文句を言うと、

Kパパ
「いや。これは叩いてるんじゃなくて、ツッコミをいれてるんだよ。」


「・・・・・???」

なにはともあれ、これから先の人生の中では今が一番若いので🔰

今日、せいいっぱい頑張息きぬきまーす♪笑


では、本日も素敵な月曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡カラバリ豊富でかわいい♡エアーパンツ/



\あったかおしゃれ♡キルトロングアウター/



休日で夕ご飯の準備がめんどうです~
(;´Д`)



夕ご飯を作りたくないーっていったら、息子が「オレが作ろうか?」
思いがけず申し出てくれました


ま、マジっすかー
こんなことを言うなんて、一人暮らしして息子成長したわ


献立は「ひき肉オムレツ」に決めてたので、材料だけ準備してお願いしましたよ~



 Point Blur_20240814_102826
まずは息子、野菜のみじん切りから始めました。

オムレツの他にお味噌汁もお願いして、待つこと数十分・・・





オムレツできたよ~
IMG20240812181100~2
どどんっ

わぁお
超大盛~
そして、なぜかすり鉢ー

もっと他の器なかったんかーい

スクランブルエッグが厚いと思ったら、玉子4個も使った特盛でした。
さすが男子ご飯。
豪快さがちがうわ~

この日は、こちらのオムライスとお味噌汁、私が作ったサラダを頂きました。
人から作っていただくご飯は美味しいですね~
息子の思わぬ成長に、母ちゃん感動の一日だったわ






そして、昨日はショッピングモールのJINSに私のサングラスを作りに行きました。

先日、看護師のお隣さんに、白内障の予防に早いうちから運転中はサングラスをかけたほうがいいと教えていただいたので、さっそく1本作ることにしたのです。

Kパパと息子、ばあばの4人で朝イチに行ったのに、JINSの店内はお客さんも多く、メガネを作ってもらうのも順番待ち。
私は9,800円のフレームにダブルUVカットレンズとカラーレンズをプラスして16,225円でした。
届くまでに1週間ほどかかるということですが、いまから待ち遠しいです

JINSの後は、年に1度のKパパのマイ枕の調整にマイ枕ショップに行きました。

高さを計測して、調整と抗菌消臭のメンテナンスをしていただいてる間、店内を見回ってると、ばあばが店員さんに進められて自分もマイ枕を購入


わぁお
流石にばあばは太っ腹!笑
でも、出来上がった枕を嬉しそうに抱えてたのでOKでしょ




ショッピングの後はみんなでフードコートにランチに行き、それぞれ好きなものを頂きましたー
IMG20240813120152
私は石焼ビビンバです。
暑い日の韓国フードって旨辛すっぱ感が絶妙で最高なのよね~





IMG20240813120446
Kパパとばあばはモスバーガーです。
白いチーズがかかった、期間限定セット。
ブレンドされたとろけるチーズが美味しそう~





IMG20240813120450
息子は、毎度おなじみ王将のオムライス&餃子セットでしたー笑

ほとんどこればっかやな~

長期のお盆休み。絶賛満喫中でーす


では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンで超特価♡まとめ買い♡シアートップス/


\クーポンあり♡伸びて楽ちん♡エアーパンツ/



ビビンバ弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0178
2月22日(木)ビビンバ弁当

週末に近づくと、冷蔵庫のストックがすっからかんになります
今日は、牛小間があったので何をつくるか悩んでビビンバに決定
混ぜて食べると美味しいのよね~





それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0171
メインはビビンバです!

牛肉のピリ辛コチジャン炒め、ほうれん草ともやし、人参のナムルを盛って、真ん中に卵をのせましたー


こちらのサブヒロモリの弁当箱は学生さんにおすすめ
丼や麺類、サラダなどきれいに詰めれて容量もあるので、ひとつ持ってると盛り付けの幅が広がりますよ







DSC_0185
他はキャベツの卵とじ、ポテトサラダ、しいたけ、里芋のおかずです。
ビビンバならおかずいらなそうですけどね~






DSC_0190
ビビンバ
ポテトサラダ
キャベツの卵とじ
椎茸のチーマヨ焼き
里芋の煮物




本日の男子高校生弁当でした~






 





さて、今月はローソンが「盛りすぎチャレンジ」という企画を開催してます。

通常の商品を、お値段そのままで容量が47%増量してあり、これが大人気なんですよ~

先日発売されたシュークリームも、何店舗まわっても売り切れでしたが、
通い続ける事3日目・・・

ついにゲットできましたー
IMG20240221181304~2
ばばんっ!!!

濃密カスタードシューを大人買いしてきたー

我が家は3人家族なので、ひとり2個ずつで計6個買ってきました
贅沢しちゃった~











IMG20240221181411
シュークリームが47%増量ってどんなん?って感じですよね
楽しみでしかないわー
お値段そのままなんて、ローソンさん太っ腹すぎでしょ~








IMG20240221181421
カロリーは1個当たり288kcalです。
製造はリョウユーパンでした。









IMG20240221181456
重量は98gです。
通常製品は約66gということですね。
今まで気にしたこともなかったけど・・・







IMG20240221181507~2
横から見るとふんわり丸く盛り上がってます。
これはクリームがたっぷり詰まってる予感~






さっそくカットしてみます!
IMG20240221181539~2
やばーーーーい

かつて、こんなにたっぷりカスタードが詰まったシュークリームがあったでしょうか

今にもシュー皮から溢れそうです








IMG20240221181550~2
もちあげると、カスタードがゆるゆるでこぼれそう

慌てて吸い付きましたー笑






IMG20240221181616~2
このカスタードクリームは、はっきりいって飲めます


カスタードがゆるゆる過ぎて、食べるっていうより飲むっていう感覚の方があってるわ
食べてると、横からこぼれおちそうなたっぷりのクリームが押し寄せてきて、超満足としかいいようがない盛り加減

これは絶対買いでしょ

ローソンの盛りすぎチャレンジは絶賛開催中なので、お近くの店舗に盛りすぎ商品があったら、ぜひゲットしてみてくださいね




では、本日も素敵な木曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\半額クーポン♡オーバーサイズがかわいい♡デニムジャケット/


\プチプラで可愛い♡ハーフネック🥰きらきらシアートップス/



まぜて美味しいビビンバを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0738


2月8日(木)ビビンバ弁当




まずはこちらでフォローをお願いします

アプリフォローはじまりました
登録よろしくお願いします




昨日、職場のお客様から「飲む黒酢」をいただきました。
鹿児島旅行のお土産で、屋久島産のたんかんと鹿児島の3年物の有機黒酢で作られた黒酢です。


これを飲んでもっと美しくなってください~


お客様に言われちゃったわ


早速、家に帰って黒酢を炭酸水で割って飲んでみると・・・


すっぱー
(●´*`●)


でも、黒酢は健康にもいいみたいだし、せっかくのお客様のご好意なので、毎日お料理しながら頂きたいと思います


キッチンドリンカーもとい、お酢ラーです♡笑







それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0749
メインはビビンバを作りました~


前日下味をもみ込んでおいた牛肉をさっと炒め、レンチンでナムルを作りました。
全部ご飯にのせ、混ぜて食べるとうんまー







DSC_0757
他は揚げ春巻きとフルーツ盛り合わせです
男子高校生弁当っていうか、女子弁だわ







DSC_0764
ビビンバ
ハムチーズ春巻き
フルーツ(リンゴ、キウイ)
茹でブロッコリー



本日の男子高校生弁当でした~♪










さて、我が家の息子は高3ですが、受験期間のこの1年ですっかり太ってしまいました。
太ったといっても、肥満という感じではないのですが、以前は運動部で痩せていただけにそのギャップが激しいんですよね~💦
受験中は運動する時間も取れないので、受験が終わったら速攻筋トレを再開するそうです。
私にも受験が終わり次第、ダイエット飯を作るようにリクエストがありました。


そういえば、私も若いころはダイエットにものすごく関心があったわ~
毎日体重計にのっては一喜一憂。
食事はもちろん、サプリや運動などいろいろ試していました。
リンゴダイエットやジム通いなど沢山やったな~
けど、これがちっとも痩せないんですよね


それに対し、一昨年前精神を病んだ時は何もせずともぐんぐん痩せていくんですよ
体重計にのるのがぞっとするくらいで
こんなに痩せるくらいなら太ってた方が幸せだったー
こう思いました。


人って痩せたいと思ってアクセク努力している時はなかなか痩せれず、どうでもいいと感じる時ほど自然と痩せるんじゃないかしら?


とりあえず、3月後半からは家族一丸となってダイエットに取り組むことになりそうです


めんどくせー
いや、かわゆい息子の為に協力しなくっちゃ





では、本日も素敵な木曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\最大65%オフクーポンあり♡らくちん♡プリーツパンツ/



\クーポンあり♡切り替えが可愛い♡リブトップス/



フライパンビビンバの夕食です

DSC_0790
息子から、ビビンバが食べたいーとリクエストがきたので、昨日はフライパンビビンバの夕食をつくりました

大人と子供で帰宅時間が違うため、レンチンで食べれらるようフライパンで一気に仕上げます









IMG20230620203220
まずはフライパンにピザ用チーズを広げて~








IMG20230620203551
ご飯と味付けしたお肉、3色ナムル、キムチをのっけます。


キムチは業スーの白菜キムチがおすすめ。
400gも入って税抜き148円とお安く、とっても美味しいんですよ~
あとは、タレを回しかけて焼くだけで完成です








DSC_0795
じゃじゃん♡

フライパンビビンバの完成~
写真撮ると意外と映えて嬉しい感じ








IMG20230620205342
全体をよく混ぜて、下におこげを作ってから頂きます
フライパンいっぱい作ったので、今日の朝食や弁当の分までありました~







他に食べたのは~
DSC_0796
ニラのチヂミ
具材はニラとオートミールのシンプルチヂミ。
さっぱりして美味しいわ~
オートミールは腹持ちが良く、食物繊維も豊富だから色んなものに入れてます







DSC_0801
わかめとエノキの卵スープも食べたー



フライパンビビンバ、美味しくいただきました~







さて、我が家の就寝時間ですが、Kパパと私が23時から24時あたり。
受験生の息子は、私達より遅くまで起きています。
そして、私が夜中にトイレに行くと、息子がよく部屋の電気をつけっぱなしで寝てるんですよね~



昨夜は、私が1時頃トイレに行くと、息子の部屋の電気が明々とついていました。
そこで、部屋のドアを開け

ちょっと、電気つけっぱなしで寝とるよ!

注意すると、息子が


あ、オレ漢字の書き取りしよったら寝てしまった。今さっき寝たばっかりやん。


寝ぼけて意味不明な事を言いながらベッドから起き上がりました。
この時点で、電気スタンドから部屋の電気からエアコンまですべての電気をつけまくり~
しかも、漢字の書き取りなんて、どうでもいい言いわけ私にするなー


先日は、Kパパがトイレに起きた時、息子の部屋の電気に気づき、
優しいKパパは息子を起こさずそっと電気を消してあげたらしいのです。
なのに、トイレから戻るとまた電気がついてるのです
せっかくパパが消した電気を、寝ぼけた息子はまた全部付けるという奇行に躍り出ていました


息子のねぼけた時の行動が面白すぎるー
電力を無駄にするのはムカつくけど、次は何をやってくれるか何気に楽しんでいる私なのでした笑



では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡フィッシュテール♡UVパーカー/

\クーポンあり♡立体シルエット♡フリルブラウス/